
たこやきなのだぁ~♪
最近、お家でたこやきよくやるの^^
鰹粉と天かすはたっぷり入れるのが好き☆
ソースより、醤油味が好き☆
カロリーは気になるけど、くりっくりっやるたびに
刷毛で表面にごま油を塗ると
表面カリッカリ!!中はトロ~リ!!
ビミデゴザイマ~ス★☆★
次回はいつやろっかなぁ~^^v
最近、お家でたこやきよくやるの^^
鰹粉と天かすはたっぷり入れるのが好き☆
ソースより、醤油味が好き☆
カロリーは気になるけど、くりっくりっやるたびに
刷毛で表面にごま油を塗ると
表面カリッカリ!!中はトロ~リ!!
ビミデゴザイマ~ス★☆★
次回はいつやろっかなぁ~^^v
美味しそうですね~~
(^Q^)
牛肉入れたら、高山お馴染みの牛玉焼にw
僕も醤油派ですね。
少々マヨ漬けたり…
アツアツのをハフハフ言いながら…
食べ始めると止まりませんねw
僕はビール片手に
愛さん、是非、タコ焼きパーティーをw
美味しそうです。
クロさん。
牛玉焼キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゜)キタ!( ゜∀)キタ!!( ゜∀゜ )キタ━━!
もちろんたこ焼き焼くのも上手いっすよ!!
仕込から全部出来ます。
当時は、業務用の焼く台4台分を同時に焼いてた事もあります(^^)
中の具を、コーンや、ウインナー、チーズ、キムチとかに変えてもおいしいですよ(^^)
ちなみに、俺も醤油派です。
喰いたくなってきちゃった(^^;;
たまにはいいよ~^^たこ焼きもw
>クロさん
うんうん。牛玉焼もおいしいよねぇ^^
牛串もおいしいし、あの手焼きせんべぇもおいしいよね!!それからそれから・・・
高山っておいしいものいっぱいだねw
お休みとれたら高山いこっw
>部長
そうそう!銀○○!!
>マンモスさん
おっと~~~!!大垣駅前通りの“あそこ”のたこ焼き屋さんかい??あたしがまだ若かりし頃、良くいったよん!!
マンモスさんと年が近ければ、高校生の頃会ってるかもねw
しかし、たこ焼きやさんのあのくりっくりっやる技は素晴らしいよね!銀○○(またも登場!)の前でじ~っとみちゃうもんw
マンモスさんもきっと早技なんだろうなぁ~^^
「お好み焼き」
はどんな具が入りますか?(^O^)
それと、愛ねぇさんは、僕に気付いてました?窓側で黒いコートでグロッキーだったのが僕です(^-^;
ちなみに、僕のいた、たこ焼きやは、某有名居酒屋の隣に今もありますね(^-^;
あと、たこ焼きは、早業じゃなくても、ゆっくりでも出来ますよ。岐阜の市内の方にも店があった時の店長はゆっくり焼いてましたよ。
でも、僕は、かなり早業です!
お好み焼きの具???
ノーマルだとやっぱ豚肉!
バラ肉を先にちょっとカリッとなるくらい焼いてその上にど~んと焼く方式です。
変り種だと「もち・チーズ」がスキよん★