![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
いつもお訪ね下さいまして有難うございます。
年賀状作成が佳境で追込み中です。
師走の3日連休、某ホームセンターにプリンター用のインクを
買い出しに出かけましたが店内は大賑わいでした。
それにしても純正のインクは相変わらず高いですね。
1個1000円でこれを5個、年賀に写真となると
減るのが早いのです。いつまで続けられるかーーー。
来年はジットに乗り換えよう等と考える今日此の頃です。
雨で撮影が延びており蔵から出してきました。
ご笑覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0052.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
音楽をお聴きになりながら写真をご覧下さい。
尚、タイトルは、画面の最上部にカ-ソルをおかれますと数秒間表示します。
上下同時にクリックされますと雰囲気もより効果が出ます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①長与町文化祭絵画展・辻本健輝氏作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/db/82965fc4e476273bdeeddfb0bdee414e.jpg)
②長与町文化祭絵画展・柏本龍太氏作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a4/fc268f13299788c37043fe0d4e1056ab.jpg)
③釜山港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/45/dde9a808114f7200b33b14641c066669.jpg)
④メリークリスマス前前夜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/82/5d81b862f2e2d7374a217e85056e3482.jpg)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@@@@@@@@@@@@@@
【垢取りに耳孔細い医者が言う 】
【しゃべり場が町の温泉だけとなり】
@@@@@@@@@@@@@@
インク、ほんとに高いですね。数セットでプリンターが買えます。
今年は年賀状450枚ほど、全面が画像なのでインク代も馬鹿になりませんでした。
私も互換品を考えているところです。
コメント有難うございます。
酉年の写真での年賀状450枚!!
w(゚o゚)wです。バリバリの活動家ですね。
これに比較し150枚ぐらいで嘆いては
情けないです。互換品本気になりますね。
孫の絵をブログに掲載して戴きビックリ、ケンキは双子の兄貴で弟も絵を描いててツジモトコウキ(ユウチュウブ)で検索すれば見れるので暇なときに覗いて見て・・・”ふたり”って題名の動画・・・先日ケーブルテレビで放送してたんで・・・
インク、高いですよね~
セットのを買うと同じ色が余ってしまうし。
最近は一色づつ買っています。
互換性、息子が使っています。
先日、一緒に買い物に行った時に買っていたので
聞いてみたら、問題ないとか。
今度は私も互換性にしようかと思っています。
今年も残す所1週間、年賀状が出来て
大掃除、ゆっくり気のまま掃除していこうと思います。
お孫さんの作品、勝手に紹介して
相済みません。会場で拝見して
しばらく動けませんでした。
数年前、県画展の紹介で次世代を
担う画家との記事を見てなるほど
奥深いと思いました。
1月18日の練習日が待ち遠しいです。
プリンターの賀状投入口の小さなゴミを
掃除機で吸わせ大切に使っています。
賀状のフチ余白も残しインクがもれないように努力しています。
IT等で検索すると、互換品を使ったら
記録が残り?云々・・・・・。
微量な不純物が入る可能性大と
書かれると参ってしまいます。