コケムス(写真日記)

BGMを聞きながらその日の出来事写真と川柳もどきとし日記代わりにし楽しんでいます。

嬉しい評価  今日の句

2010年06月26日 | 川柳日記

下記youtubeの下段の小さい▲をクリックして下さい。
音楽をお聴きになりながら写真をご覧下さい。
尚、タイトルは、画面の最上部にカ-ソルをおくと数秒間表示します。

行く先々で、ブログ読みましたよ、
と云って貰える。こんな日は、一日中とても気分がいいんです。
忙しい週でしたね、随分頑張っていますね。・・・・・。

昨日は、神戸から里帰りのお客さん、久しぶりに
「ムツゴロウ」で再会し一献かわしました。
その時、よくブログを覗くので、皆さんの動きが
とても良く判りますよ、 と云って貰った。

また、義理の弟も妻との電話で
「義兄のブログを見て家の様子は掴めているよ」
 と、言ってくれたそうです。
この様に身近な方を含め皆さんに覗いて頂き、大感謝です!!!。

普段の営み、ジョ-ク、ウエット、駄洒落等を
私なりに織り交ぜて掲載します。

「コケムスの原点帰り年刻む」

「茸さん菌から生まれ今繋ぐ」

「旅に出る男のロマンはレ-ル先」

「掻き分けて藤カ-テンの香り嗅ぐ」

「今が旬一瞬輝き目に刻む」

「普賢から天草望むバスの窓」

@@@@@@@@@@@@@@
【メ-タ-がそこでいいよでカチャ上がり】
【客降りる前にボタン押すのかな】

【頼る人骨の隋まで吸いたがる】
【お酒飲む楽しい会話((~o~))均等に】

【騙される金を借る時口うまい】
【程々が僕にあってて安心し】

【挨拶も携帯頼り心抜け】
@@@@@@@@@@@@@

追伸
「生き物に上から目線嫌われる」

ブログ仲間の自転車親父さんの頁です。
 「霞の中の光芒」 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (自転車親父)
2010-06-27 23:36:14
こんばんは。
コケムスさんの素晴らしいブログで皆さん感激ですね。
取材もいつも頑張っていますよね。
私も九州旅行をしたつもりになれます。
いつもありがとうございます。
返信する
取材 (コケムス)
2010-06-28 11:02:48
自転車親父さんへ
親父さんの普段の頑張りがこちらでもよく判ります。
今年のオフ会も大盛況のようですね。
お近くでしたら参加できたのにな~
思っています。今後もコメントよろしく願います。
皆さんの頁を楽しみにしています。
返信する
Blogは日々の年賀状! (写楽爺)
2010-06-28 11:39:45
こんにちは。
梅雨だと言い予報も曇りと雨ばかりなのにシトシト雨は無く、
強い陽射しが射す時間帯もあってムシムシの今日です。
年賀状に事細かな便りがなくても届くだけで元気でいるなとわかります、
Blogも更新されているだけで無事な日々を送っているなとわかります。
写真ばかりのBlogでも年賀状の様に「元気でいますよ」のメッセージとなっていると思います。
これからもコケムスさんの楽しいBlog楽しみにしています。
返信する
確かに日々の賀状 (コケムス)
2010-06-28 22:12:58
写楽爺さんへ
このブログを見てくださる皆様が、こちらの
元気な様子を判って下さる訳ですね。
元気なメッセ-ジを発信して行こうと思います。
なるべく楽しくしたいものです。
有難う。
返信する
ブログの仲介良いですね (ken)
2010-06-29 09:59:21
コケムスさんおはようございます。
本当に長くブログを続けていると、いろいろな人と出会いがありましね。

または知人や親せきとのコミニケーションもはかれますね。
知らないようで多くの人がブログを見ているのですね。
私もときどきブログを見ていますよ、と言われることがありますが、嬉しくなりますね。

これからもお互いに頑張りましょう。
返信する
ブログ見てますよ! (コケムス)
2010-06-30 12:57:38
kenさんへ
お会いしてタイトルを聞くと、何故だか穏やかに
なりますね。
これだけの世知辛い世の中、各人が生きるために
必死の折、ブログ観賞等の余裕がありませんね。
そのような中、お訪ねして戴く方に大感謝です。
「有難う」と言いたいです。
kenさん今後ともお導きの程よろしく願います。
返信する

コメントを投稿