コケムス(写真日記)

BGMを聞きながらその日の出来事写真と川柳もどきとし日記代わりにし楽しんでいます。

絵画風の花!  2007/5/22・今日の句

2007年05月22日 | お花・家庭菜園

「アマリリス-一重」


「アマリリス-八重」


「ガ-ベラ」


「ユリ」


@@@@@@@@@@@@@@
【参議候補なりふり構わぬ人選】
【亡き友の一言貴重身にしみる】

【年合わせ掛け捨ての保健切り替え】
【日暮れ時夫婦楽しむミニ畑】

【さぎの群れ田畑ついばむ落日陽】
【衣替え体調崩し咳を出し】
@@@@@@@@@@@@@@

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« のどかな長与川に!今日の句 | トップ | 田畑の鷺!2007/5/23... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初夏の花! (maruco)
2007-05-22 12:11:41
コケムスさま

こんにちは!

アマリリスの赤とピンクの斑綺麗ですね!
両方とも新種みたいですね。

来年も楽しめると思いますね、

綺麗なお花を見せて頂きありがとうございました。
返信する
こんにちは (自転車親父)
2007-05-22 17:36:23
こんにちは。
ご無沙汰しました。
風邪でダウンです。
情けないですよ。
絵画風ですね。
返信する
アマリリス (コケムス)
2007-05-22 20:21:41
marucoさんへ
あいも変わらぬ花の写真です。
ただし、手前にブル-ム-ンを置いて、尚且つバックに透き通った化粧紙を置いています。
今後も頑張ります。
返信する
夜中に咳が出て! (コケムス)
2007-05-22 20:26:05
自転車親父さんへ
どうされたかと心配していました。
鉄人、親父さんも風邪をひかれましたか、一寸油断すると(無理すると)季節の変わり目ですか
引いちゃいますね。
コケムスも緑のたんから夜中の咳が出てとうとう
かかりつけの病院にいきました。
お互いに体を労わりましょう。
返信する
Unknown (nonnnonn)
2007-05-22 20:39:57
さぎの群れ田畑ついばむ落日陽
返信する
先ほど↑ (のんのん)
2007-05-22 20:44:47
(さぎの群れ田畑ついばむ落日陽)
これが良くて書き込みしようと
思ったら投稿!
鷺のいる夕方の風景が私の中で浮かびます。
赤いアマリリスが目に染みます。
いつも素敵な画像と川柳ですね。
楽しみ
返信する
今日の花 (keiko)
2007-05-22 20:53:12
赤が鮮やかで綺麗な花ばかりですね。
アマリリス、家の中の鉢植えはもう咲き
終わって今から外のアマリリスの出番です。

二番目のアマリリスは花に充分な
水分がいくともっと大きな花が咲くと
思います。

骨折した指、不便ですね。
お大事にして下さい。
返信する
お久しぶりです! (写楽爺)
2007-05-23 09:24:34
おはようございます、ほんの数日訪れなかっただけなのにご無沙汰したような気がします。
綺麗な花のUPが続いていますね。
「絵画風」との見出し花の選択も良いですね、私としては「ゆり」の写真が好みですが。
前前回ですか「蜘蛛の巣」は見事です、よくこれだけ綺麗の撮られたと感心しております。

返信する
鷺のいる夕方の写真 (コケムス)
2007-05-23 09:50:55
のんのんさんへ
「鷺の群れ田畑ついばむ落日陽」
最後の5がだぶっているのは気になりましたが、
目の前に繰り広げられるのどかな風景は、田舎ならではと思っています。
次回掲載思案す。まっててください。
返信する
アマリリスの種類 (コケムス)
2007-05-23 09:55:02
keikoさんへ
アマリリスはご近所でもいろんな種類があって楽しんでいます。
珍しいものを見ると欲しくなりますよ。
朝顔の模様に似た中が白で周囲がピンクきれいでした。。皆さん楽しんでおられます。
返信する

コメントを投稿

お花・家庭菜園」カテゴリの最新記事