コケムス(写真日記)

BGMを聞きながらその日の出来事写真と川柳もどきとし日記代わりにし楽しんでいます。

続・シンビジュ-ム!2007/3/24(土)今日の句

2007年03月24日 | 公園・花

「妻世話の花鉢撮れば受けがよい」


「愛情が細かく実り華やかに」


「前ボケにバラが引き立ち落ち着いて」
ボケのテスト中です。
自転車親父さん、手ほどき、ありがとうございます。



@@@@@@@@@@@@@@
【列島を桜前線駆けめぐる】
【山桜葉が先に斜面に繁る】

【花びらのシンビジュ-ムにイナバウア】
【寝ぼけ顔犬ウンチにも知らぬ顔】

【プッツンと腱伸ばす前ストレッチ】
【忘れてる無茶飲みで3日酔い】
@@@@@@@@@@@@@@7


コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の花!2007/3/22... | トップ | 波佐見町 しだれ桜!200... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (自転車親父)
2007-03-24 22:38:14
こんばんは。
前ボケチャレンジですね。
いろいろ距離なども変えながら試してみてください。
それとレンズの絞りも開いて撮ってみてください。
絞り込むとボケが綺麗に出ませんよ。
出来るだけ開きましょう。
返信する
シンビジューム (keiko)
2007-03-25 07:59:32
奥様丹精のシンビジューム、花の丈も
大きく綺麗に咲いてますね。
私は何の手入れもしてないので、
花がちびです。
一輪、開きかけです。

奥様のは立派

前をぼかして写すのも花が綺麗にみえますね。
返信する
シンビジューム! (maruco)
2007-03-25 08:01:11
コケムスさま おはようございます。
奥様蘭を育てられるのお上手ですね。
それをコケムス様が上手に撮られて見せて頂いて楽しませていただいてます。

2人三脚で良いですね。

今日の川柳も楽しみました。
返信する
距離&レンズ開き (コケムス)
2007-03-25 08:24:58
自転車親父さんへ
簡単明瞭なご教示に感謝します。
お蔭様まで、もう一つ写真撮影の楽しみが増えました。
外に出て桜で試してみます。
次のご批評もよろしく願います。
有難うございました。
返信する
今年のシンビジュ-ム (コケムス)
2007-03-25 08:28:22
keikoさんへ
お褒め有難うございます。
お蔭様で、今年のシンビジュ-ムは良く咲きました。
家内も大変喜んでいます。
猫の額の庭で日当りもそんなに良くなく、どうして
咲いたか不思議です。

亭主に向ける以上にシンビジュ-ムに愛情を注いだ結果でしょうか?(^O^)キャハハハは
返信する
二人三脚 (コケムス)
2007-03-25 08:31:47
marucoさんへ
お早いご訪問に感謝します。
あなた作る人、私写真の撮影、読者は楽しむ人。
確かに2人3脚ですね。今後も続けます。
返信する
お花綺麗ですね。 (tamiko)
2007-03-25 20:55:29
奥様、花を育てるのお上手ね。撮る人はコケムスさん、ご夫婦合作での写真は最高に素敵です。

【花びらのシンビジュ-ムにイナバウア】

ご夫婦の満足そうなお顔が伝わってきますよ。
返信する
シンビジューム (のんのん)
2007-03-25 21:52:52
こんばんは~~
今回の写真はボケが素晴らしい
それと奥様と仲の良い事・・・イイナァ
お花を育てるのがお上手な奥様と写真の撮るのが
うまいコケムスさんけど中々追いつきそうも無いのんのんです。
「妻世話の花鉢撮れば受けがよい」
です
返信する
花の育て (コケムス)
2007-03-26 09:56:38
tamikoさんへ
花を育てるには、年中の世話が要りますね。
株分け、水遣り、霜逃れなどなど、台風などたびに
お手伝いしています。

シンビジュ-ムの茎は一寸触っただけでも落ちるから
大変ですね。コケムスはよく落としてしかられます。近づかないことにしています。
返信する
前ボケの初挑戦 (コケムス)
2007-03-26 09:59:50
 のんのんさんへ
マクロ、望遠と前ボケで相当イメ-ジが違うので
楽しみにしています。
花びらそのもが、前ボケには驚きました。
これもブログの先輩の方のご教示によるものです。
感謝しています。
返信する

コメントを投稿

公園・花」カテゴリの最新記事