コケムス(写真日記)

BGMを聞きながらその日の出来事写真と川柳もどきとし日記代わりにし楽しんでいます。

ラナンキュラスの舞!2007/1/8(月)今日の句

2007年01月08日 | 公園・花

「ラナンキュラス」
春咲の球根性の植物で、幾重にも重なった美しい花を咲かせます。
花色は、赤、ピンク、黄色、白、オレンジなど豊富にそろっており、
プランター植、鉢植えに適しています。

市販されている球根は、からからにひからびており、吸水させて
から植え付けるというちょっとおもしろい植え付け方をします。

ラナンキュラスの「ラナ」とは「カエル」という意味の
ラテン語から由来しているそうです



「シャコバサボテンピンク」


「キンギョソウ」


「シャコバサボテン白」


「 ガ-デニングシクラメン」


@@@@@@@@@@@@@
【ホ-ムセンタ-もっぱら探すブログねた】
【ただいまに答えてくれる妻返事】

【写真機のレンズで拝む初日の出】
【定年後有利を除外好きなこと】

【賃上げの記事は見ないよ年金者】
【アンケ-ト最後に出てる金よこせ】
@@@@@@@@@@@@@

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 虹色のビオラ!2007/1/7(日... | トップ | バラの艶園!2007/1/9(水)... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お褒めに感謝です! (コケムス)
2007-01-09 19:21:40
写楽爺さんへ
「撮影ターゲット選択や撮影技術」に・・・・・。
「バックもスッキリして」・・・・・・・・。

確かに次から次へと「これでもか、これでもか」と
追いかけています。何がそうさせるのかわかりません?
「バックへの追求は人為的には出来ます。
但し自然の中から出来れば最高ですね!

返信する
お見事! (写楽爺)
2007-01-09 14:47:18
こんにちは。
日に日に撮影ターゲット選択や撮影技術に精進されているご様子感服しました。
今回の5枚はバックもスッキリして花の美しさが倍増された見事なアップだと思います。
負けすに勉強させていただきたいと思います。
返信する
見る側撮る側ともの喜び! (コケムス)
2007-01-09 11:35:09
百合さんへ
いろいろ花の撮影法をお聞きして今日まで来ました。出会いがあって本用に良かったです

百合さんが撮影されていたのを見て、いつも参考にしていました。まだその時の写真をコピ-塩て大事にしています。今後ともお導き下さい。
返信する
マクロの魅力 (コケムス)
2007-01-09 11:31:05
marucoさんへ
実は芯のきれいな幾何学模様をした花を探しています。
それがチュウリップなのか多色にならないと希望のものに合わないようなんです。

先輩が写している花をコピ-しているのですが、それに会うまで楽し実に探します。

もし、感動が与えられるような写真が取れれば最高ですね。
返信する
キンギョソウ (コケムス)
2007-01-09 10:58:16
のんのんさんへ
キンギョソウを見てなんと形の変わった花だろうと思いました。何処が正面なのかわかりずらいのです。
家内にも相談したのですが、結局最終的には自分で
写す方向を決めました。

これを喜んでいただいて嬉しいです。
返信する
マクロ (百合)
2007-01-09 10:33:19
コケムスさん、おはようございます。

マクロの画像は、別の世界へ踏み込んだような楽しさが
見る側にも撮る側にもありますね。

コケムスさんが楽しんで撮影していらっしゃるのが
画像からもわかって、こちらも楽しくなります。
これからもマクロの世界を待っていますね~
返信する
Unknown (コケムス)
2007-01-09 10:32:36
のんのんさんへ
しばらく、小花のマクロを追求します。
曲線や柔らかさのイメ-ジガ出ればと思っています。
返信する
マクロ! (maruco)
2007-01-09 10:26:51
コケムスさま今日はとても穏やかな天気です。

何時も花の接写お見事ですね。

おなじ花でも、やはりカメラと技術が最高ですとこんなにも感動する画像が摂れるのですね。
返信する
ご推奨のマクロ (コケムス)
2007-01-09 10:19:53
自転車親父さんへ
マクロへの挑戦を進めてもらい、楽しい課題で喜んでいます。しばし、このシリ-ズで攻めて行きます。
ラナンキュラスの名前もホ-ムセンタ-の園芸コ-ナで
知りました。赤色もありました。
返信する
白い花 (コケムス)
2007-01-09 10:14:04
keikoさんへ
5枚の中では1オシかなと思いtopにしました。
レンズが10cmぐらいまで寄っていますから
少しの動きで、1部分しか焦点が合わないです。
AFやMFといろいろ試して撮影しました。
今後も精進します。
返信する
小花達 (のんのん)
2007-01-09 07:23:09
おはようございます。
今日も寒い朝になりました。
可愛い花たちのアップが素敵です。
私はキンギョソウがお気に入り!
又マクロ撮影見せてくださいね。
返信する
こんばんは (自転車親父)
2007-01-08 22:57:14
こんばんは。
見事なマクロですね。
ラナンキュラス勉強になりました。
素晴らしいですね。
しかし、ラナンキュラスはカエルでしたか。
驚きました。
返信する
どの写真も (keiko)
2007-01-08 22:45:51
素晴らしいですね。
本当に腕をあげましたね。
自分には出来ませんが、そう思います。

特に、一枚目のラナンキュラスの白い
花がもの凄く綺麗!!
返信する

コメントを投稿

公園・花」カテゴリの最新記事