佐賀県武雄市山内町大字宮野 を訪ねて紅葉の下見に出かけました。
1週間から10日ほど早かったようです。
同じ町内に住んでいます後輩のy/w画家の絵画の
素晴らしさを覚えておりまして一訪ねたかった場所です。
「黒髪山地一の景勝地といわれる乳待坊公園。
展望台からは黒髪山が一望でき、自然のすばらしさと
黒髪山の神秘を感じることができる。」
OB会の秋の史跡巡りが開催され参加してきましたので
後ほど掲載します。
ご笑覧ください。
ブログの開設から 5,652日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0052.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0052.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
音楽をお聴きになりながら写真をご覧下さい。
尚、タイトルは、画面の最上部にカ-ソルをおかれますと数秒間表示します。
①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/aa/bb508943eda64db24ba8daddc7483a89.jpg)
②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/73/fe5ef4b6573483e61bd62f89c67816ac.jpg)
③
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b3/01e1771116c6fa829492719efe41bd69.jpg)
④
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c0/ba4a2e33ff912393a49fca97ae4c2bd7.jpg)
⑤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0c/9429d636e1cef92b7d3cf8af35326117.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/39/262f94db5dcb67e17a7075f559dc1207.jpg)
⑦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/da/fd7a162d9e44e1237a4e542e1e817b48.jpg)
⑧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d1/ce7acffe1a8d36887a7f6973fa34fc74.jpg)
⑨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/03/8d50571c3b4ce7709d738fa38f3db3f5.jpg)
⑩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bd/27a669f03d0b8caaf0c6f720f64a8b9e.jpg)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@@@@@@@@@@@@@@
【 秋深し木の葉ハラハラ落ち葉踏む 】
【 山道の車窓眺めて唐錦 】
【紅葉の最盛出会いくじに似る】
@@@@@@@@@@@@@@
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます