最終節シルバ-決勝トーナメント試合
日時:11月15日(日)
場所:大村市鈴田峠運動広場
開始時間:AM9時
準決勝
第1試合
長与シニア 7対1 長崎シニア
(A組1位) (B組2位)
第2試合
長崎呑長 勝ち 対 負け 長崎ウイングス
(B組1位) (A組2位)
3位決定戦
第3試合
長崎シニア 勝ち 対 負け 長崎ウイングス
優勝戦
第4試合
長与シニア 7対2 長崎呑長
12チーム(大村・長崎A・長崎B・呑長・小佐々・佐世保・のんのこ(諫早)
不知火・多良見・時津・フレンド(佐世保)長与)の総当たり戦も
コロナ禍による日程延期で2組に分けてそれぞれの総当たり戦となりました。
長与シニアの成績は5勝1分け杯でシルバー決勝トーナメント進出でした。
成績順位長崎新聞に掲載されます。
平均が高齢でも皆さんと交流でき、また役員スタッフのグランドお世話
あるいは官公庁のグランド使用許可にもいつも感謝しています。
1年間ありがとうございました。
・チームメイトと練習できる機会に席をおいていただけ感謝しています。
ますます「攻、走、守」に磨きをかけ(アゴ優先で)楽しみたいと思います。
上記大会後、同夜祝賀会を開催したところ19名の方が出席し楽しく
語り合いました。監督・キャプテン・コーチ・並びに新人紹介でも
お話を頂きました。(なお記述中に誤記があった場合訂正します)
ご笑覧ください
ブログの開設から 5,658日です。



広告は✘印クリックで消滅です。
①

②

③

④

⑤

⑥

⑦

⑧

⑨

⑩

@@@@@@@@@@@@@@
【特訓が日頃練習旗掴む】
【攻走守ミスを抑えて勝ち戦】
【長短所活かす采配的中し】
【練習後出番発揮で的中打】
【ホ-ムランベンチ飛び出しグータッチ】
【新人も美技連発生きる技】
@@@@@@@@@@@@@@@@@

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます