番楽特攻隊長(こっき)

富根のいろいろ!
感じるままに、楽しんで!

村のバザール主催企画、富根報徳番楽(上京編)。

2013-10-22 16:10:53 | 番楽
こっきです。

久々にブログアップします

11月3日の東京での番楽のお知らせです。
ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、いよいよですので紹介します。

村のバザール主催企画、富根報徳番楽(上京編)

場所:東京都台東区雷門2-11-10
        村のバザール


演目紹介。

荒舞:   田口広政                           
鳥舞:   小林良、永井由佳子
女舞:   大高幸樹
根子切:  大馬弘作
翁舞:   大高政樹
三番叟舞: 米川貴仁
機織舞:  佐々木民男
橋かけ:  大馬弘作
鈴木舞:  米川恭兵

中入り:  会長あいさつ

荒舞:   池端惣一郎もしくは、工藤和雄
大黒舞:  米川貴仁
蕨折舞:  大高幸樹
糸煮焚物: 大馬弘作、田口広政
恵比寿舞: 大高政樹
汐汲舞:  佐々木民男
山の神舞: 米川恭兵


終わり次第、懇親会に移行します。

場所:忍家 浅草雷門店  TEL050-5797-4595
    会費は5,000円、入店時に集めます。

         (大高で予約してあります)

なお、昼の12時ころから会場内にて、番楽のワークショップ開催を予定してます。
時間のある方はこちらの方にも遊びに来てください。