9月になり、日中はまだまだ暑いですが、朝夕はずいぶん過ごしやすくなりましたね。
すこし秋らしい感じになってきました。
秋といえば、劇団ここからの本公演。
ということで、公演情報です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b7/5d5f850af74dd679e0ca9c43c7be7c17.jpg)
☆あらすじ☆
とある山中のロッジ。
そこで暮らす4人の女達。
彼女達は皆、性犯罪被害者の苦い過去を持つ。
静かな生活を続けていた4月のある日。
山に大雪が降る。
物資を運んで来たものの大雪のため帰れなくなった麓のスーパーの娘と5人で一夜を明かすこととなった。
そこへ、高熱を出した一人の男性遭難者が助けを求めてやってくる。
これまで微妙なバランスで成り立っていたものが、悲鳴を上げて崩れて行く・・・・・。
癒えることのない心の傷。
信じていた未来が壊れた彼女達は、「生きる」ことができるのか・・・・・。
キャスト
橘 美恵子
田口 陽子
冨田 京子
守永 知世
井川 瑛美
斉藤 宰(フリー)
スタッフ
戸野本 和久
大北 達也
鎌田 有菜
吾孫子 亜希
森友 絵利
三村 省三(神戸ドラマ館ボレロ)
大西 隆志(フリー)
作曲
春本 みゆき
ギター演奏
澤田 繁一
とき 2013年10月13日 13:30開演
場所 アラベスクホール
○ご観劇には「一日会員券」が必要ですので、下記までお問い合わせ下さい。
e-mail kokokara@kokokara.sakura.ne.jp
TEL/FAX 079-421-6029(橘) 携帯 090-1142-7159(田口)
お知らせ 今回の公演より、問い合わせのメールアドレスが変更になります。お手数ですが、アドレス帳などに登録されてる方は変更をよろしくお願いします。
註1 e-mailでお問い合わせの方で、ドメイン指定をされている方は、解除していただきますようお願い致します。
註2 e-mailでお問い合わせ後、一週間しても返信がない場合はメールの送受信の不具合の可能性がありますので、
お手数ですが、お電話かFAXで再度お問い合わせ下さい。
すこし秋らしい感じになってきました。
秋といえば、劇団ここからの本公演。
ということで、公演情報です。
第28回公演「春の遭難者」
作/滝本祥生 演出/戸野本和久
作/滝本祥生 演出/戸野本和久
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b7/5d5f850af74dd679e0ca9c43c7be7c17.jpg)
☆あらすじ☆
とある山中のロッジ。
そこで暮らす4人の女達。
彼女達は皆、性犯罪被害者の苦い過去を持つ。
静かな生活を続けていた4月のある日。
山に大雪が降る。
物資を運んで来たものの大雪のため帰れなくなった麓のスーパーの娘と5人で一夜を明かすこととなった。
そこへ、高熱を出した一人の男性遭難者が助けを求めてやってくる。
これまで微妙なバランスで成り立っていたものが、悲鳴を上げて崩れて行く・・・・・。
癒えることのない心の傷。
信じていた未来が壊れた彼女達は、「生きる」ことができるのか・・・・・。
キャスト
橘 美恵子
田口 陽子
冨田 京子
守永 知世
井川 瑛美
斉藤 宰(フリー)
スタッフ
戸野本 和久
大北 達也
鎌田 有菜
吾孫子 亜希
森友 絵利
三村 省三(神戸ドラマ館ボレロ)
大西 隆志(フリー)
作曲
春本 みゆき
ギター演奏
澤田 繁一
とき 2013年10月13日 13:30開演
場所 アラベスクホール
○ご観劇には「一日会員券」が必要ですので、下記までお問い合わせ下さい。
e-mail kokokara@kokokara.sakura.ne.jp
TEL/FAX 079-421-6029(橘) 携帯 090-1142-7159(田口)
お知らせ 今回の公演より、問い合わせのメールアドレスが変更になります。お手数ですが、アドレス帳などに登録されてる方は変更をよろしくお願いします。
註1 e-mailでお問い合わせの方で、ドメイン指定をされている方は、解除していただきますようお願い致します。
註2 e-mailでお問い合わせ後、一週間しても返信がない場合はメールの送受信の不具合の可能性がありますので、
お手数ですが、お電話かFAXで再度お問い合わせ下さい。