小児科と耳鼻科の定期検診に行ってきた
身長 128.7cm
体重 28.7kg
小学6年生にしては小さいな…
血液検査結果 異常ナシ
耳鼻科聴力検査左耳→ 現状維持
耳を痒がるので、軟膏を処方してくれた
今日はとっても混んでいて、終わったのが夕方だったので
帰りにファミレスでご飯を食べて帰ってきた
耳鼻科って何でこんなに混んでるんだろ〜
聴力が落ちてなかったので少しホッとした
小児科と耳鼻科の定期検診に行ってきた
身長 128.7cm
体重 28.7kg
小学6年生にしては小さいな…
血液検査結果 異常ナシ
耳鼻科聴力検査左耳→ 現状維持
耳を痒がるので、軟膏を処方してくれた
今日はとっても混んでいて、終わったのが夕方だったので
帰りにファミレスでご飯を食べて帰ってきた
耳鼻科って何でこんなに混んでるんだろ〜
聴力が落ちてなかったので少しホッとした
昨日から体調不良のチビスケ
朝は一緒にお散歩に行って元気だったのに
お昼食べてから横になってしまった…
ちょっと前はインフルエンザにかかり
また体調不良
学校では胃腸炎とインフルエンザ
熱でお休みの子が
まだいるので
仕方ないんだけど…
来週は絶対病院に行きたい
検査の結果を3週間待った
毎日毎日気持ちが上がったり下がったり…
夜は変な夢見たり
熟睡なんて出来ないし
本当に落ち着かない
夫がマスクをしてチビと寝てくれるので
念の為部屋を別にして
またまたソファーで寝る事に…
あー腰いてっ
#ダウン症
#子宮体癌
チビ[長男]
支援学校 小学5年生
身長124cm 体重26kg
*************************************
小さい時からお手伝いが大好きなチビ
目標は
身辺自立
放課後ディから帰ったら
明日の学校の支度
体操着、給食セットの入れ替え
連絡帳と水筒を出す
自分の洗濯物をたたむ
調子が良い時はタオル類もやってくれます
出来ない事
トイレの大の拭き取り
お風呂はまだ1人ではムリ
挑戦中のコト
食べた食器を洗う
コレは絶対嫌いな作業で
食器をシンクに置いたらそぉーっと
逃げる!
秒で母に捕まり一緒に洗う W
毎回ですが
きっと習慣になってくれる.......
はず....
ここは根気よく
付き合います
#ダウン症
#21トリソミー
11才5年生
暑っつい夏が終わり
学校ではインフルエンザが大流行中
我が家では夫とチビがインフルエンザA型感染
チビは3日で解熱
咳が出るので今週は学校もデイもお休み
熱が下がると大人しくしていないので
お手伝いお願いね
掃除→掃除機かけ 雑巾で拭く
洗濯→洗濯物を干す、自分のは畳む
朝食を一緒に作る
配膳
ゴミ出し
お買い物に行き
ママの言った食材を探す
袋に入れる
軽い荷物持ち
お休みの日は家に居ると
ずっと動画を観てしまうので
なるべく色々動いてもらいます
毎日の積み重ねで
やればできるんだねー
デイでも良くお手伝いするんだとか
成長したね〜
11才
ダウン症児
右耳難聴
今回は年1の左耳の検査
去年より先生の指示が少し理解出来るようになり
音が聞こえたらボタンを押す
途中面白くなって
ずーっとボタンを押してしまい
先生を笑わせてますが
何とか終了
今回はもう少し突っ込んだ検査
脳波の検査
主治医から
中度の難聴だね
まぁまだ聴こえてるから
補聴器は必要ないよ
次回は6ヶ月後に予約取ってね
…中度か…
ちょっと進行してます
聴こえてるうちに
手話また復活するか…
#知的障害
#難聴
年末いっしょう、寒い中店を手伝ってくれたむすめ
帰って来てから熱を出し、病院へ行くと
インフルエンザですね
ありゃ〜
せっかくの正月、子供用に御節も張り切って作ったのに
食べる事なくうなされて…
今日も朝から高熱
当然みんな出かけられず
お家の中で過ごす正月になっておろります。
次は誰だ〜