今日は逆子を治す為に鍼灸治療に行ってきました。
お灸は、モグサを小さくひねって足の小指のわきのツボと、三陰交というくるぶしの指4本分位上の所に各20回以上されました。
鍼は腰に4本、腰痛の為にしてもらったけど、先生は下半身が冷えてるのでまずは母体を暖める事から始めましょう、と言われました。
お家にいても、半身浴で体を温めると良いよ、と言われたので、早速今日からやってみる事にした。
半身浴なら毎日出来るし、体も綺麗になるしね。
ただし、私が今まで入ってた温度は高すぎなので、40度にして1時間以上入る方が良いらしい。
パソコンしてる時も、足が寒かったので足用の電気あんかを引っ張り出した。
これが結構暖かい、何で今まで使わなかったのかね~(忘れてた)
今まで気にせず真冬でもガンガン海に入って体を冷やしてたからだよ~
と姉に言われ、何も言えなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
姉はもう帝王切開でいいじゃん、諦めなよ~と言うけど私は最後まで諦めませ~ん
お灸は、モグサを小さくひねって足の小指のわきのツボと、三陰交というくるぶしの指4本分位上の所に各20回以上されました。
鍼は腰に4本、腰痛の為にしてもらったけど、先生は下半身が冷えてるのでまずは母体を暖める事から始めましょう、と言われました。
お家にいても、半身浴で体を温めると良いよ、と言われたので、早速今日からやってみる事にした。
半身浴なら毎日出来るし、体も綺麗になるしね。
ただし、私が今まで入ってた温度は高すぎなので、40度にして1時間以上入る方が良いらしい。
パソコンしてる時も、足が寒かったので足用の電気あんかを引っ張り出した。
これが結構暖かい、何で今まで使わなかったのかね~(忘れてた)
今まで気にせず真冬でもガンガン海に入って体を冷やしてたからだよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
姉はもう帝王切開でいいじゃん、諦めなよ~と言うけど私は最後まで諦めませ~ん