同じ症状の子供達だけど
先日会った1歳5ヶ月の女の子は
もう1、2歩歩き出していた!
ウチのが歩き出したのは2歳半過ぎ😓
しかもそこから、しっかり歩行が出来るまで
かなりの時間がかかった。
ダウン症児の成長は、個人差が大きいので
一概にこうとは言えない。
だから、親は何を基準に誰と比べていけば
良いのか分からない。
健常児と同じ発達過程と言われているけど
やはり、言語に関してはとても遅い。
ただ…
健常児も女の子の方が成長は早い。
男の子は、オムツが外れるのもやっぱり遅い。
周りの女子は、早い子は3歳の終わり頃
遅くても5才では取れている子が多い。
チビは7月で6歳
まだまだ取れる気配すらナシ!😁
先日会った1歳5ヶ月の女の子は
もう1、2歩歩き出していた!
ウチのが歩き出したのは2歳半過ぎ😓
しかもそこから、しっかり歩行が出来るまで
かなりの時間がかかった。
ダウン症児の成長は、個人差が大きいので
一概にこうとは言えない。
だから、親は何を基準に誰と比べていけば
良いのか分からない。
健常児と同じ発達過程と言われているけど
やはり、言語に関してはとても遅い。
ただ…
健常児も女の子の方が成長は早い。
男の子は、オムツが外れるのもやっぱり遅い。
周りの女子は、早い子は3歳の終わり頃
遅くても5才では取れている子が多い。
チビは7月で6歳
まだまだ取れる気配すらナシ!😁