美馬いやしの森

悩み相談

あなたは無限の可能性を秘めている存在です。

2021-05-08 09:15:00 | 日記

曇りのち雨の予定ですが、皆さん連休も終わりスッキリして頑張っていらっしゃることでしょう。

コロナウイルス による緊急非常事態宣言がまたも再延長されたようで、

明るい希望が持てず心が折れそうとガッカリして嘆かれている方がいらっしゃるかもしれませんね。

心を暗くして嘆くよりも、明るく楽しく喜んでいたいと誰もがそう思っている事でしょう。

全てが諸行無常で自然界全てのものが波であるが如く、

人生も糾う縄、波の如しで、時が必ず解決して下さいますから絶対に大丈夫なんですよ。

生じてくる全てのことを善い方に捉えて悪い方にとらえないように、あなたに試練を与えて下さっているのですからね。

イエスさまは教えて下さっています。いくら頭で知って理解していても行動しなければねと。

『いつも喜んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』

『心口為』で、心で思うことは言葉で喋り、行動で現さなければね。(表情でね)

形に表す為の道具が肉体であり、心と一体であるはずですからね。

強く強く腹の底から思い想念することは心の法則で必ず形に現れるはずですからね。

今の今こそ頑張らなくちゃね(^.^)

お若いみなさんは、まだまだ明るい未来がありますからね、

「山川草木国土悉皆成仏」で全てのものに神仏が宿っていますと仏教では教えて下さっています。

そうです貴方にもですよ。思い想念することは必ず実現しますことを肝に銘じて下さいね。・・・でも貴方の自由ですからね。

という事は貴方は神の子なんですよ。
神は全知全能完全で、なんでもできますからね。

貴方は無限の可能性を秘めているという素晴らしい存在であり、

そして今貴方が日本のこの地に必要ですよとこの世に存在させて下さっているのですからね、、、

ひ孫がいる、高齢者となった姪がいる、数え80歳の爺さんでも前向きに頑張っていますのでね。

その上全てをプラス思考でね、、、😅😂🤣

のんびりしたらと言われますが、農作業が楽しいのですよというと、楽しんでいるのなら仕方ないなあと、、、

今日は軽トラに一杯分落ち葉を集めて来ました。

遅くなり過ぎていますが、ちょうど雨に濡れて湿り具合も良くて、

多少肥料化してカサカサの軽いものよりも飛ばなくて良かったですよ。

昼からは雨の為に近くの温泉へ癒しに行って来ました。コロナのせいか人は少ないですね。

普通の風邪よりも死亡率が遥かに低くて、なるようにしかならないなあと、能天気でコロナは全く心配していませんのでね😅

ワクチン注射も打たない予定です。
風邪のワクチンも打ったことがありませんよ。

免疫力、自然治癒力を高める努力はしていますので大丈夫なんですよ。🤣
他の病気の方がずっと怖いですからね‼️
















自分にしてもらいたい事を、人にしてあげなさい。

2021-05-06 21:08:00 | 日記

風もなく穏やかな暖かい一日でしたが、朝は雲海ができていました。昼間は暑くて農作業は何もできずです。

野菜類にマルチもかけず、草枯らしもしない為か暖かさと雨で急激に雑草が伸びて来た感じです。

草刈りには便利な草刈機を使いますが、やはり欠点もありまして、

木や囲いの近くまた、狭い箇所では雑草が残りますので、残った部分は大変ですが昔ながらの釜で狩ってやらなければならないのですよ。

今日は小さな山ウド畑にたくさん草が生えていましたので、鎌で狩ることにしました。

ところがですよ、毎年生えてくるはずの山ウドが丁度半分ほどが全く生えて来てないではないか?

何故なんだろうかと不思議でたまらない、よく観察すると、

毎年落ち葉などを畑に入れている為に、土地は肥沃で前年生えたウド茎元から、

新しく生えて来るはずなのですが、10本ほどが枯れて腐ってしまっているのですよ。

ウドは生命力も強く、根が太くて土の中に深く入り非常に強くしっかりしています。

今回はツルハシで掘りますと簡単に掘れてビックリです。
そのはずですよね腐ってしまっているのですからね。

長年ウドを栽培して来て初めての経験ですからね。原因が全くわかりません。

でもウド自身は原因は分かっていたはずですからね。

太陽の光を入れて欲しい間隔をあけ空気の通りをよくして欲しいとまた、

根っこまで水が欲しいと願っていたかもしれないしね。

自分のことだけでなく、やはりウドの気持ちになって対応すべきだったのでしょうね。

トマト作りもよく失敗していますので、やはりトマトの気持ちになって栽培しなきゃねと思いますよね。

人間関係も同じで相手の気持ちになって対応しなきゃね。(^.^)

ウド大好きな物ですから他にも山の中にはたくさん山ウドを植えています。
他の場所は皆んな確実に生えて来ていますのでね(^.^)

植えっぱなしで管理などしなくても毎年生えて来るものですからね。

今回掘り耕して見ると、昨日も雨が半日もシトシトと降りましたので、

土が十分湿っていて良いはずだが、それがあまり湿っていないのですよ。
不思議でしょう。

落ち葉が十分堆肥化していないのが、悪かったのかもしれないなあ!

原因究明のために新しく5本ほど移植して観察してみようと思います。

研究熱心なところもあるのですねえ、愛情不足かもしれないしね。(^.^)

今回はなんかこだわっちゃっていますねえ😅

そうかもしれないなあ、思い想念することは100%具現化すると話しているところですからね。

葉室頼昭先生も、最後の方では傷跡が残らないような形成外科手術ができるようになったそうですからね。

特に女性など顔に醜い傷跡が残れば、本当に可哀想ですからね、

強い愛情で傷を残さない手術方法を寝ても醒めても強く強く『思い想念』されイメージかされていたはずでしょうからね。

先生の出版の本は皆んな読んでいますが、記憶に定かではないですが、

加害者に対する恨みなどが消えて穏やかな気持ちになれない方は、

その怨念が消えるまでは、確か手術をされなかったと書かれていたと思います。

心に思う影響が必ず具現化すると、認め信じていたからこそ、

また患者さんの心と先生の心もきっと一体となって手術に望まれたのでしょうね。

患者さんに対する強い愛情がそうさせたのでしょうねえ‼️

自分が一番大切だからこそ、相手の気持ちになって相手が喜ぶことをすべきなんでしょうね。
ウド栽培から大変な気づきと学びをいただきました。

『人にしてもらいたいことを、人にしてあげなさい』という黄金律なんですね(^.^)
























病気を掴んで離さない人は治らないそうです。

2021-05-05 22:50:00 | 日記




昼から雨予想で夕方まで降りそうだとの予報でしたので、

また有難いことに、新緑の中をラッキーと散歩したり、心地よい小鳥の囀りを聴きながら、新緑の優しさが心に沁みて訴えて来ます。

ドウダンツツジ、ヒラドツツジも八分咲きで見事なコントラストで、

目を楽しませていただける喜びに感謝、感謝の中での作業もまた幸せで楽しいですよ。やはり歳のせいかもしれないなあ😊

計画通り大根種とゴボウの種を畑に蒔きましたよ。

予定通り夕方までシトシト雨が降り、草木、野菜にも本当に恵みの雨で喜んでいる感じがいたします。・・・私もね喜んでいますよ。

本当に有難い自然の恵みに感謝です。ウドの新芽も元気はつらつとして伸びて来ています。

またワラビも三つ葉もグングン伸びて来ていますし、今日も朝堀タケノコ2本掘ってきましたよ。

さて、

医者を長いこと体験し、神道の宮司までなさっていた葉室頼昭先生は、

医学の上に心の在り方(物の見方、考え方、捉え方)がいかに大切かを説かれていますので、本当に素晴らしい先生と思っています。

珍しい形成外科を選考されていたものですから、

事故などで顔を傷付けてこられた患者さんを、元の正しい状態に戻してあげる事が仕事だったそうです。

医者として辞める前には、傷痕を残さないで傷痕を消す事ができるような技術を身につけられたそうです。

現代風で言えば芸術の最高峰に達していたのでしょうね。

神の手を持つと言った方が分かりやすいかもしれませんね。

その先生が著書の中でこんなことを言われています。

『病気を掴んで離さない人は治らない』と
長年医者をしていると、

その人の病気が治りやすいか治りにくいかすぐにわかるそうです。

それは病気が重いか軽いかではなく、その人の心の持ちようにあると述べています。

例えば、二回目の治療に来た時に「先生前回よりもこれだけよくなりました」と感謝して喜ぶ人は治りが早いという事です。

逆に直ったことは口に出さず、「まだこんなに残っている」と不平不満を訴える人はなかなか治りにくいそうですよ。

長年の診療から分りましたよと述べられています。

病気を治そうと思ったら、まず病気を心から突き放す事が大事と病気を忘れる事だと言っています。

でもなかなか難しいので、患者さんの気持ちを神様の感謝に向けるようにしているそうです。

神社では、「健康にして下さい」とご祈祷においでになる方が多いそうですが、

こんな方はなかなか神様のお恵みを受ける事ができないそうですよ。

健康にして下さいということは、自分が病気だという現れだからそうです。

病気を掴んでいたら、いくら神様にお祈りをしても、お恵みはいただけないそうですからね。

神様健康にして頂いてありがとうございますと感謝するのだそうです。

心を病気から離せば神様の恵みがいただけますと、いつも病気を掴んでいる人は、病気になりやすく、

全てをプラスに良い方向に考え感謝している人は病気になりにくいでそうですよ。

他の方達も同じことを言われています、過去形で領収書の祈りとも言われていますが多くの方が認めていらっしゃいますよ。

いつもお話ししていますが、明るくプラスでポジィティブにありがたいなと心から感謝していれば大丈夫ですよ。

逆に暗く辛く悲しくマイナスにネガティブに捉え塞ぎ込んでいてはダメですよということですからね。

「いつも喜んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』
・・・・イエスキリスト真理の言葉





















感謝の心と光の反射

2021-05-04 21:51:00 | 日記

あなたは感謝の心が大切だと思っていらっしゃいますか、不必要だと思っていらっしゃいませんか?

物を頂いた時は、ありがとうございますと感謝の言葉をお伝えするのは当たり前と思っていますが、

誹謗中傷されたり、悪口文句を言われたりすれば、

腹を立て怒るのが当たり前かもしれませんが、やはり自分にそのような原因がなかったかを、

振り返り反省して悔い改めて、箴言していただいた方に、気づき学ばされたことに対して、

大きな見方をして有難いことだと感謝するのは当たり前ですよね。

幸せになる為にはイエスキリストは全てのことに感謝しなさいと教えていただいています。

本当に心は神秘で摩訶不思議な存在なんですからね。

私の尊敬する葉室頼昭先生は、形成外科の医者をなさっていましたが、後半には春日神社の宮司をなさっていました異色の人材でいらっしゃいました。

今は故人となられていますが、著書もたくさん出版されています。

一冊に平易に面白く分かりやすく、感銘を受けた著書があります。

それは『神道感謝の心』という本です。
少しばかり引用させていただきますと、

終戦後、日本人は多くの大切なものを失いましたが、その中でも大きなものの一つは「感謝の心」です。

利己的で、自分さえ良ければ他人の迷惑などどうでもよく、

自分の不幸を全て他人のせいにして、感謝の心など微塵ももたない人が多くなりました。

私は医者として患者さんを見て来ましたが、いつもどこかに不調を訴え、

病気が治らないことに対して不平ばかり言っている患者さんがいます。

私はいつも、「あなたは自分の体に感謝したことがありますか。

生まれてから今まで、年中無休、体の細胞は一秒も休まずに外敵からあなたを守って、働いてくれているのに、

ご主人様が全然そのことを認めないで不平不満ばかり言っていたら、細胞だって怒って働く気力を失いますよ。

今日からは毎日「体の細胞さん、今まで感謝を忘れ、不平不満ばっかり言ってごめんなさい、毎日働いてくれてありがとう」

と全身を手で撫でながら感謝しなさいと言っています。

交通事故で体に傷痕や変形を残した患者さんの回復形成手術行う機会も多かったのですが、

いわゆる加害者を恨んで悪口ばかり言うような人は、手術しても善い結果は得られませんでした。

人を憎んだり非常に辛い思いをしているときには、レントゲンで見ると、

腸がねじれたり、亀裂があったり、文字通り「断腸の思い」なのだそうです。

「はらわたが煮えくり返る」くらいに立腹している時は、実際に胃腸の粘膜が真っ赤に充血をしているそうです。

感謝の心ない生活に真実の健康は存在しません。

「太陽の光、すなわち日光は明るく温かい」と誰もが思っています。

そして、日光が送られてくる太陽と地球の間の宇宙空間も明るく温かいはずだと思っています。

しかし、実際には宇宙空間は暗く冷たいのです。何故でしょうか。

日光は地球を取り巻く大気で反射して、はじめて明るい光と熱が現れるのです。

これと全く同じで、万人に平等に与えられている神様の恵みも、感謝することによって、その人の前に現実に見えてくるのです。

幸福が与えられたから感謝するのではなく、感謝するからこそ幸福が与えられるのです。

このことに気づかない人が多いようですが、感謝には、理屈や理由は不必要なのです。

光りが凹凸での面で反射するのを乱反射というのと同じく、色々な理由をつけての反射は乱反射です。

光りが鏡のような平面で反射すると全反射し、ピカッと光って眩しいように、理由のない全感謝が真実の感謝なのです。

引用終わります。

葉室先生もいかに感謝が大切かを話して下さっています。

イエスキリストも全てのことに感謝しなさいと同じように教えて下さっています。

あなたも私も素直に謙虚に気づき学び、感謝の実践を今日から始めましょうね。

ありがとうございます・・・😊感謝です。

そうすればあなたは健康で幸せに暮らせますよと力強く語ってくれていますのでね。
















認め信じるものが実現する

2021-05-03 05:54:00 | 日記


昨日は風が強くて、椅子が飛ばされるほどでしたよ。雨は降ったり止んだりで、

その上5分間程度ひょうも降ってきたりで大荒れの天候でしたね。

でもお陰様で野菜類への影響はありませんでしたので助かりましたよ。

今日は昼から雨で何もできずでしたが、草木、野菜はありがたい雨を大歓迎の様子で喜んでいるみたいです。

ラッキーと広域農道を散歩してきました。車にも誰一人会わず傘をさしての散歩でした。
朝夕の歩数11千歩でした。

舗装された隙間から生命力の強いスギナ、ヨモギ、イタドリがたくさん元気よく生えて来ていましたね。・・・凄い力ですね。

さて、

有難いことに、このような山の中の一軒家ですが時折お魚屋さんが立ち寄ってくれるのですよ、

新鮮なお魚のお刺身などもいただけて感謝です。

心は本当に神秘で摩訶不思議ですね。
魂=命と心は眼には見えないし、形もありませんが、

存在していることは何方も認めるところじゃないでしょうかね。

善悪に関わらず心で思い想念した通りに形に表れます。それも100%ですよ。

また、善悪に関わらず認め信ずることも形に表れます。

逆に認め信じないことは形に現れませんということになりますからね。
神を認めない人は神が現れませんからね。

善悪に関わらず思うこと思考することが実現するということですから、

心のコントロールがいかに大切であるということがわかりますね。

常に良い方向に舵を切りプラスに明るい方に意識的に向けるということですね。

類友の法則が働いていますので、また朱に交われば赤くならという諺もありますので注意したいものですね。

神の存在を認め信じることが大切になって来ますね。

神は全知全能で欠点がありません、愛と光を分け隔てなく全ての物に注いで下さっています。

神の思いを我が思いとして、一歩でも近づけるように努力精進して行くことがこの世における修行かもしれないね。

でも私たちは人間であり、喜びも悲しみも体験しながら毎日を過ごしていますので、

落ち込んで自暴自棄となることもあるかもしれませんが、、、

毎日反省の習慣を身に付けて、早く立ち直ることですよね。

立派な素晴らしい人達は早く立ち直る技術を身につけているのかもしれませんね。

聖者、覚醒者、先覚者、先人が共通してそのエキスを教えて下さっているのが、

当たり前のことに『感謝する』全てのことに感謝するということじゃないでしょうかね。

いつも喜んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさいと言われた

イエスキリスト様の真理の言葉が、全てを語って下さっているように思います。

いかがでしょうか。(^.^)

心の在り方が体に影響を与えます。
明るい楽しい幸せと思う善い心から、決して病気にはなりません。

新陳代謝で細胞は入れ替わっていますので、明るい輝く光りが入れば必ず病気は消え癒されますでしょうね。😌😍🥰😘