田植え機に乗った元サラリーマン

車中泊旅や探石などを楽しみながら生活の中で感じたこと思ったことなどを気まぐれに書き込んでいます

北海道車中泊旅(2024年)鵡川から長万部そして木古内へ

2024-10-28 | 

2024年10月21日(月) 曇り時々晴れ
 私の旅のメインの目的は探石、従ってどうしても行程が天気に左右されます。川で探石をする場合雨が降りますと2~3日出来なくなります。天気予報を見ると明後日がそこそこの雨予想、予定では1週間ほどかけて道南で探石を予定していたんですがこれがち~とヤバイ雰囲気、ということで急遽今日明日で予定していたところを取り敢えず廻ってしまおうと決断しました。..
 5時45分道の駅むかわ出発、夜明の苫小牧、早朝の室蘭を走って内浦湾に、そして長万部には9時過ぎに到着です。長万部のセブンで休憩のコーヒータイム、その後いつも行っている川でメノウの探石です。狙いは紫色のアメジスト崩れかもしくはオレンジメノウ、う~ん、ありません、場所移動です。上流のポイントをチェック、ここもダメ、仕方ないので山の反対側に、ここもなかったんですが埋もれた砂の中でまぁまぁの1個を発見、これだけでした。気落ちして近くの温泉で汗を流します。
 ここでのいつもの車中泊地は道の駅「くろまつない」なんですが、今年はどうしてもチェックしておきたい道の駅ありましてそこに向かいます。..
 
道の駅ルスツ-1
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

夕方16時過ぎに道の駅ルスツに到着、気になっていた裏側のキャンプ場、公園駐車場をチェック、この駐車場で車中泊しようと予定していたんですが、だれ~もいません。仕方ないので道の駅駐車場で車中泊です。(今日はバタバタしていたので写真撮り忘れです)

道の駅ルスツ-2

2024年10月22日(火) 曇り
 車が停まっていないところということで国道側に駐車これが失敗、国道230号はトラック街道のようで夜中もゴウーッというトラックの通過音が響いていました。
そんなこんながありましたが、早朝6時30分に道の駅ルスツ出発、今日も大移動です。

道の駅ルスツ-3

再度内浦湾に出て長万部、森を通過して函館に、そこから無料の函館江差道で木古内にワープ、目的の川には11時ごろに到着です。
この川はちょこっと怖いんですよ、昨年この川の上流で大学生が羆に襲われ亡くなっているんです。まぁここは大分下流で比較的道路に近いところなんで大丈夫だとは思うんですが、なにぶん一人なんで……。小一時間でなんとか1個ゲット、引き上げます。これで一通り予定していた探石は終了、後は増水の度合いを見て考えましょう。

某河川
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

早めに道の駅「きこない」に到着、今年もお世話になります。

道の駅きこない-1

2024年10月23日(水) 雨
 明け方は降ってなかったんですが、8時ぐらいから予報通り降ってきました。結構な勢いで振っています。こういう日はどうしようもありませんので温泉です。

道の駅きこない-2

毎年お世話になっている北島三郎さんの生まれ故郷知内町の「こもれび温泉」、あらっ~工事中みたいで休館、残念です。

こもれび温泉
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

仕方ないので山中にある「知内温泉」に向かいます。こっちの方が風情があってお湯もまっ茶色でい感じなんですが、入浴料が800円、旅人にはち~とお高めです。

知内温泉

その後道の駅「きこない」に戻り、窮屈な車中でブログUP作業です。どうやら今日は一日雨模様、雨音を聞きながらネットで衆院選挙特番でも見ることにしましょう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道車中泊旅(2024年)十勝から天馬街道を通って鵡川へ

2024-10-25 | 

2024年10月18日(金) 曇り時々晴れ
 道の駅なかさつないで道の駅が開く9時まで待機、ここでも小豆を買います。さてこの後どうしましょうか、花畑牧場は以前に行ったし、ふと何気に案内図を見ていたら「ピョータンの滝」というのを発見、見に行くことにします。..

ピョータンの滝
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

ピョータンの滝そのものはそんなでもなかったんですが、周囲の紅葉はナイスです。

中札内の紅葉-1 

 さらに上流の札内川ダムに足を伸ばすと、陽差しも射して来てなかなかの感じです。

中札内の紅葉-2

奥地の方はさらに煌めいています。
さてどうも今晩から明日にかけて沿岸部付近は雨風が強まる予報、中札内でもたいしたことないと思ったんですが、念のためこの旅何度目かの道の駅かみしほろに避難することにします。

中札内の紅葉-3
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

上士幌に到着、まだ時間があったので以前から訪れて見たかった「足寄工芸」というところを訪問、十勝石の加工、販売しているところです。行ったら何か閉まっている雰囲気、でも人影があったので行ってみると、ここもと店主が体調を崩し入院していてちょうど戻られたところのようです。少し話をすると心よく石の展示室に案内してくれました。いろんな玲瓏石が所狭しと並べられていて感動です。見せて頂きまして感謝です。

足寄工芸

2024年10月19日(土) 雨
 道の駅かみしほろ、朝から車の屋根を打つ雨粒の音が聞こえます。風は大したことありません。一日やることがないのでここから7~80㎞にある先日も行ったおけと勝山温泉で休養です。夕方に戻り、またまた道の駅かみしほろにお世話になります。ということで今日は写真ありません。

2024年10月20日(日) 晴れ時々曇り
 上士幌から再び中札内へ、距離はそこそこあるんですが「帯広・広尾自動車道」という無料の自動車道がありますので時間的にはそんなでもありません。再び戻ったのはとある場所の写真を撮りたかったからです。少し見つけるのに時間はかかったんですが、何とか場所を見つけ撮影出来ました。その帰り道、何やら畑がうるさいです。畑にたくさんの白鳥が、北海道の白鳥は何と池や沼ではなく畑にいます。

畑の白鳥
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

この後広尾まで自動車道で行き天馬街道を走り太平洋に、そして襟裳岬近くの様似町に向かいます。目的は「アポイ岳ジオパークビジターセンター」、またまたジオパークビジターセンターです。日高地方の石の分布を知りたかったんですが、私の知りたかったことと展示はちょっとズレていて目的は果たせませんでした。アポイ岳周辺の石の展示も多少あったんですが、花とか植生の展示が多かった気がします。ということで今日の車中泊地道の駅「むかわ」に向かいます。日高自動車道があって私の記憶ではそんなに時間がかからないと思っていたんですが、これが長かったです。結局夕方になってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道車中泊旅(2024年)北海道石を見て小豆を買いに本別へ

2024-10-23 | 

2024年10月16日(水) 雨のち晴れ
 今日も十勝石探索を予定していたんですが昨夜来の雨が朝まで続いていたので取りやめてのんびりです。でも何か昼ぐらいにはすごくいい天気になって来ました。道の駅にもそこそこ車が増えてきました。..
 
道の駅かみしほろ
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

天気もよくなって来たので、以前から訪れて見たかった「とかち鹿追ジオパークビジターセンター」に行こうと思います。鹿追町は上士幌町の隣町なんですが30㎞ほど離れていて結構時間がかかります。

とかち鹿追ジオパークビジターセンター

お目当ては新種の石、「北海道石」、ありました、黄色く光ってます、感激です。帰りはいい天気なので上士幌町の広大な農地や上士幌高原をドライブです。(北海道石の写真撮りましたので後日本編に掲載します)

上士幌の農地

誰~もいません、時折デッカイトラクターがすれ違うだけです。

上士幌高原-1
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

高原の牧草地では牛さんがの~んびり草を食んでいます。

上士幌高原-2

あちこちウロウロ車を走らせていたら上士幌航空公園キャンプ場に出ました。車が1~2台停まっていましたがテントは見えませんでした。ここでキャンプもいいですね。

上士幌航空公園キャンプ場

時間がちょうど2時、ふれあい温泉が開く時間、ザブーンと入って汗を流します。

ふれあい温泉
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

駐車場のナナカマドの実がこれでもかというくらい真っ赤です。

ナナカマドの実

2024年10月17日(水) 曇り時々晴れ
 今日はお土産を買うにはまだ早いんですが、そろそろ十勝を移動しようと思うんで小豆を買いに行きます。まぁどこで買ってもそんなに変わらないと思うんですが、こだわって豆の町本別に、お豆君がお出迎えです。いつもは新年度産は出てないんですが今年は3週間ほど遅く来ましたので新年度産お豆がありました。早速購入です。

道の駅本別

上士幌に戻るのもあれなんで十勝平野の西のはずれ道の駅中札内にやってきました。ここも農産物が有名です。

道の駅中札内

今日はここの第2駐車場にお世話になります。wifiもあって静かでバッチリです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道車中泊旅(2024年)遠軽から深川へそして十勝へワープ

2024-10-19 | 

2024年10月11日(金) 曇り時々晴れ
 呼人浦キャンプ場の隣のパーキングの朝、5時起床、網走湖の湖面は波ひとつなく滑らかで辺りはひっそりと静まり返っています。これで湖面から朝陽が望めたら最高の朝だったんですが生憎の曇り空、残念、次回です。今日は西方面、内陸に向かいます。というのもこの12,13,14日の3連休は観光地や有名どころの道の駅は相当の混雑が予想されるので、都市部の方に避難します。途中先日雨の中思うように探石出来なかった置戸の十勝石を小一時間ほど探してそこそこの石をゲット、その後道の駅おんねゆ温泉に到着しました。ここは何度も車中泊して安心感はあるんですが、今回は新しいところを開拓です。おんねゆ温泉からひと山越えた道の駅「遠軽 森のオホーツク」にやって来ました。森のオホーツクの意味がいまいち分からないんですが、今日はここでお世話になります。駐車場にはもうちらほら札幌ナンバーの車が見受けられます。

道の駅「遠軽 森のオホーツク」
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

2024年10月12日(土) 晴れ時々曇り
 そんなに混んでなかったせいか静かに眠れました。ここは旭川紋別自動車道(無料)の遠軽ICの直ぐ脇なので、今日はここから白滝ICまでワープ、白滝ジオパークビジターセンターに寄り道です。
大きな黒曜石やいろんな種類の黒曜石が展示してあり、また黒曜石の成り立ちなどが映像で紹介されていて大変勉強になりました。

白滝ジオパークビジターセンター

その後比布北から旭川を経てこの旅最初の頃に泊まった道の駅ふかがわに到着です。ここも3連休はイベントが予定されているようですが夜はそんなに混まないはず、案の定16時過ぎぐらいになると車が大分空いてきました。今日、明日はここでお世話になり、3連休の混雑をやり過ごします。

道の駅ふかがわ

2024年10月13日(日) 晴れ時々曇り
 朝早くから車が混みだしキッチンカーも準備に忙しそう、イベントがあるようなので巻き込まれないうちに早々に道の駅を脱出です。やって来たのは石狩川の川原、今日はここで神居古潭石の探石に挑戦です。

石狩川-1
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

神居古潭石は毎年チャレンジしているんですが悉く跳ね返されていまして、いまだ良石に出会えていません。今年こそという思いで川原に降り立ちます。2~3時間目を皿のようにして探索、くうっ、残念ながら今年も跳ね返されてしまいました。こういう時はお風呂でさっぱりということで道の駅秩父別ゆうゆに、何と駐車場が満車、たぶんお風呂も大混雑でしょう。諦めて貯まっていた洗濯物を洗濯しにコインランドリーに、ここはさすがに空いていました。洗濯を終え道の駅ふかがわに、まだそこそこ混雑していましたが何とか駐車スペースをゲット、今夜の寝床確保です。

石狩川-2

2024年10月14日(月) 晴れ時々曇り
 3連休最終日、朝の道の駅は70%前後の駐車状態、そんななか早々に準備して出発です。朝のうち、昨日さんざん打ちのめされた神居古潭石に無謀にも再チャレンジです。昨日とは違う川原、なんとか一つだけでもとの思いで川原に降り立ちます。

石狩川-3

まぁ水石の世界でも最上格の石のひとつ「神居古潭石」、そうそう簡単には見つかりません。神居古潭石そのものはたくさんあるんですが、難しいのは形、色、趣、三拍子揃った石を見つけることです。まぁ年に1~2度来たぐらいでは見つからないということですね。2時間ほどで諦め記念に小さな古潭石と思われる石をポケットに忍ばせ退散です。

石狩川-4
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

今日で3連休終了、道の駅の混雑も緩和すると思われますのでいつもの十勝エリアに移動です。ナビにルートを入力すると先ずは高速道路ルートが即これは却下、次は三国峠ルートここも以前通っているので却下、最短距離ルートを押すと芦別、富良野、新得ルートを提示、ここは通ったことがないのでこのルートを選択です。道の駅「かみしほろ」まで道道、国道を乗り継ぐ約200㎞のルート、結構な距離だったんですが道も悪くなく途中の景色も良くて楽しんでドライブが出来ました。ということで道の駅「かみしほろ」、今年もお世話になります。

道の駅かみしほろ

2024年10月15日(火) 小雨のち曇り
 3連休明けの道の駅かみしほろ、さすがに空いています。今日は十勝の十勝石にチャレンジです。

道の駅かみしほろ

毎年来る十勝平野を流れる某河川、よく見ると昨年と流れが変っています。さて今年はどうでしょうか、狙いは紅十勝です。

十勝平野の川

くうっ、全くありません。夏休みに採り尽くされてしまったなどということは考えられませんので、今年は石を動かすほどの大きな増水が無かったんでしょうか。それとも逆に大きな増水で下流域に流されてしまったのでしょうか、もやもやした気分です。そんな中何とかゲット見つけた小さめ石とともにしょんぼりとベースの道の駅かみしほろに戻ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道車中泊旅(2024年)知床周遊して網走湖畔へ

2024-10-16 | 

2024年10月6日(日) 晴れ時々曇り
 昨晩は年甲斐もなく少々飲み過ぎて久しぶりにはしゃいでしまいました。お二方が北と南に分かれて出発、私も出発です。私は折角枝幸にいますのでこの旅3度目の枝幸メノウにチャレンジ、でもさすがに昨日の今日では状況は変わらずさっぱり、早々に諦め南に向かいます。..

枝幸メノウ
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

道の駅興部の駐車場で昼食、ここで車中泊とも思ったんですがここは以外に街中なんです。ということでさらに南下、途中渚滑川で探石したかったんですがいい川原が見つからず断念、上流は羆の巣窟なんで諦めました。どこで泊まろうかウロウロ、結局一昨日の紋別海洋公園の居心地が良かったので再度お世話になることにしました。(ここは10月31日で閉鎖になるようです。)

紋別海洋公園駐車場

2024年10月7日(月) 曇り時々雨
 今日は小雨模様の予報、予定では置戸の十勝石「置戸銀」の探索でしたが雨……。でも雨も旅のうち、思い切っていってみることにしました。昨年行った道路沿いの沢、まぁまぁのシラーの入った石をゲット出来たんですが、結構濡れてしまいました。ということですぐ近くにある大好きな置戸勝山温泉「ゆうゆ」に立ち寄りです。  

置戸勝山温泉「ゆうゆ」

いつものシロハヤブサのでっかいオブジェがお出迎えです。ここで昼食と入浴、そして少し地元の人と歓談して新しい十勝石の情報をゲットです。その後ここから網走を期由して道の駅さっつるまでワープです。

シロハヤブサ
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

2024年10月8日(月) 曇り時々雨
 天気が良くないので道の駅さっつるの温泉に入り、連泊で休養日です。

2024年10月9日(月) 曇り時々晴れ
 予報はどうやら曇り空、でも午前中の1~2時間晴れる時間がありそうということで、その時間を狙って知床横断道路に向かいます。いつも雄姿を見せてくれる斜里岳も雲を被っています。

斜里岳

オシンコシンの滝、車からで十分堪能です。

オシンコシンの滝

何とか9時ごろ知床峠に到着、羅臼岳ギリで顔を見せてくれました。

羅臼岳
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

いつもこのあたりは車中泊場所で悩まされるんですが、今回は情報をゲットしています。ここ「しべつ海の公園キャンプ場」で車中泊できるとのことでやってきました。最初間違って「しべつ海の公園」の駐車場の方に行ってしまったことはここだけの話です。(「しべつ海の公園」と「しべつ海の公園キャンプ場」が一帯の敷地にあります。)

しべつ海の公園キャンプ場-1

海の直ぐそば、抜群のロケーション、きれいな芝生、良いところです。

しべつ海の公園キャンプ場-2

2024年10月10日(木) 晴れ
 北海道も10月初旬となり段々寒くなって来て最低気温が10度を切る日が出て来ました。でもこれは想定内、いろいろと寒さ対策はして来ましたので今のところ大丈夫です。
今日は網走近辺をうろうろ、車中泊地をどこにしようか考えていました。候補は⓵道の駅網走、⓶道の駅女満別、⓷呼人浦キャンプ場の3つです。で、⓵と⓶は車が結構多くていまいち、ということで⓷の呼人浦キャンプ場にしましたが駐車場に行くと場内にはバイクとチャリしか入れないので断念、女満別に向かうことにしました。Uターンをして少し走ると湖側にパーキング発見、網走湖の写真を撮ろうと入りました。

網走湖
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

周囲を散策してみるとイベント広場というのがありどうもその駐車場のようです。隣はキャンプ場、キャンプ場のトイレを使えそうですので車中泊出来そうです。ここを今日の車中泊地とします。

呼人浦キャンプ場

ちょっぴり不安だったのは停まっているのは私の車だけということ、でも直ぐ側を国道と石北本線が通ってますのでまぁ大丈夫でしょう。そんな不安もあったんですが、疲れもあってか早々に寝入ってしまいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道車中泊旅(2024年)羆難民でウスタイベ千畳敷海岸へ

2024-10-14 | 

2024年10月5日(土) 曇りのち晴れ
 4時起床、昨晩は2~3台であった紋別海洋公園の車中泊車ですが、朝起きてみるとそこそこの車が駐車しています。ホットサンド&コーヒーで朝食を摂り車の整理をしていると隣のハイエースの方に話しかけられました。広島の方で年齢も同じくらい、来た時期も旅行期間も同じくらいということでいろいろと情報交換、立ち話で1時間以上話し込んでしまいました。旅はこういう出会いがあるから面白い、またどこかでということで別れました。

紋別海洋公園駐車場
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

出発前に周辺を散策、これは冬に活躍するガリンコ号、意外に小っちゃい感じです。

ガリンコ号-1

ぐるっと廻り込んで後ろ姿も1枚です。

ガリンコ号-2

そのお隣には海上保安庁のCoast Guardの船が停泊、オホーツク海に睨みを利かせています。

Coast Guard
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

今日は8年ぶりの再会があります。8年前に北海道で知り合った方が現在北海道旅中ということで、どこかでタイミングが合えばお会いしましょうということで、クッチャロ湖畔キャンプ場で会うことになりました。ということで一昨日車中泊した浜頓別に逆戻りです。晴れたオホーツク海のこの色は何と表現したらいいでしょう、オホーツクブルーとでも呼びましょうか。

オホーツクブルー

会うのは午後なので午前中は枝幸メノウ探索のリベンジです。昨晩いくらか雨が降ったらしく増水して水が濁っています。ということでメノウ探しの条件は厳しいです。

メノウ探石

でもそこはメノウ探しのプロ(?)、川ではなく土手を探します。

メノウ探石-1
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

過去に増水した時に土手の上に打ち上げられたメノウがある場合があるんです。ほーらありました、オレンジメノウ、少し形は悪いですがこの条件ではまぁまぁでしょう。

メノウ探石-1

その後は渋くてあきらめて帰ろうと思ったら足元で鈍く光ったような、おうっ泥の中にそこそこの大きさのメノウが、今回一番でした。そうこうしていると約束の時間に、浜頓別に向かいます。

メノウ探石-2

15時の約束なんですが14時30分過ぎにTELが、何とキャンプ場で羆出没、キャンプ場閉鎖とのことです。キャンプ場の入り口で再会を果たしたものの、羆難民になってしまいました。でいろいろ考えて⓵ウスタイベ千畳岩キャンプ場、⓶マリーンアイランド岡島、⓷道の駅興部列車泊と宿泊地の候補をあげトライすることのしました。そんな話をしていたら軽自動車の方が話しかけてきて聞いてみると私と同郷、なんやかんやで3人で行動することになりました。
最初の「ウスタイベ千畳岩キャンプ場」に到着、キャンプ場は終了していたんですが駐車場にテントが数張り、ということでわれわれもここ車中泊&テント泊することに決めました。
8年ぶりの方と初めての方と3人でそれぞれ食材を持ち寄り羆の縁が取り持つ宴会の始まりです。私はあまり飲めないんですが、羆が取り持つ出会いと素敵なロケーションで大いに盛り上がりました。

ウスタイベ千畳岩海岸-1
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

翌日は日の出まで拝めました。

ウスタイベ千畳岩海岸-2

朝食もそれぞれ食材を持ち寄り済ませます。皆さん車中泊慣れキャンプ慣れしているようで手早くぱっぱと撤収して積み込み完了です。そしてそれじゃまたどこかでと挨拶をしてそれぞれの方角に散って行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道車中泊旅(2024年)紋別海洋公園Pで初車中泊で~す

2024-10-11 | 

2024年10月4日(金)小雨降ったり止んだり
 4時起床、のんびり朝食を食べて朝のルーティンを済ませます。7時30分スタート、近くのクッチャロ湖畔を久しぶりに散策です。ここはずいぶん昔に訪れた記憶がありますが、久しぶりの訪問です。...

クッチャロ湖畔
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

今日は雨なんですが南の方は幾分天気がよさそうなんで「湧別川」の十勝石探石をしようと思います。オホーツク海はシャケ釣りの人で賑わっています。

オホーツク海

上湧別まで来たんですが小雨が降り続いています。探石には最悪のコンデションですがチャレンジです。川原に行って探石を始めると案の定どれも同じ石に見えて十勝石がサッパリ見つかりません。でも30分ほどすると雨が上がり石が乾き始めて十勝石独特の白っぽい輝きが見えてくると結構見つかるようになって来ました。十勝石は以前にも採取しているんで今回は色付きの花十勝、出来れば玲瓏と呼ばれる石を見つけたいんですが、なかなか厳しかったです。

上湧別

結果が思わしくないので十勝石探石はそこそこで切り上げて道の駅かみゆうべつのチューリップの湯でお風呂です。

チュー-リップの湯
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

今晩のお宿を探しに隣の公園の駐車場に、いつものナナカマドの実が真っ赤に色づいています。今夜のお宿はここでお世話になろうかなと思ったんですが、買い物もあったので25㎞程戻り紋別に行くことにしました。

ナナカマド

買い物をしたりガソリン給油等をしていたら18時近くに、いつもは道の駅紋別にお世話になっているんですが、隣の紋別海洋公園駐車場でも車中泊出来るとの情報を得たので来てみました。車が見当たりません、でも奥の方に車中泊らしきハイエースがありましたので、たぶんOkでしょう。

紋別海洋公園駐車場

室内灯をつけ手早く車中泊の準備を整えます。遠くからトラックのアイドリング音も聞えて来ますが眠れないほどではありません。紋別の夜が静かに更けていきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道車中泊旅(2024年)望来メノウ、枝幸メノウ空振りで~す

2024-10-09 | 

2024年10月2日(水) 曇り時々雨
 4時起床、例によってホットサンド&コーヒーで朝食を済ませ6時過ぎに望来浜海岸に行きました。石狩市の日の出は5時33分、少し出遅れたかなと思ったんですが海岸には誰もいませんでした。これはラッキーとメノウを探すも全く見つからず、干潮が9時すぎぐらいなので少し休んで出直したんですが米粒メノウが5~6個、望来メノウはどこに行ってしまったんでしょうか。
ということで深川に向かうことに、月形、滝川を経て深川に、深川のイルムの丘でお風呂です。
丘に向かう途中のリンゴ園、鈴なりで真っ赤に色づき美味しそうです。

リンゴ園
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

2024年10月3日(木) 曇り時々晴れ
道の駅ふかがわで車中泊、今日は天気は持つものの明日は雨の予報、当初はここで神居古潭石を探す予定だったんですが、急遽予定変更枝幸に向かうことにします。国道40号をひたすら北に向かいます。

国道40号

この時期の深川、旭川周面は雲海が漂っていて、山裾は9時過ぎぐらいまで雲の中です。

遠くにかすかに雲海

名寄、美深と進み美深から山中に入ったところのパーキング、トイレもあり車中泊出来そうですが羆も出てきそうです。

途中のパーキング
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

歌登付近の牧草地、北海道ですね。

牧草地

10時30分すぎにいつもの枝幸メノウスポットに、楽しみにしていたんですがこれが空振りで、やっと2~3個って感じでした。望来メノウといい枝幸メノウといい夏の間に拾われてしまったのでしょうか、残念です。

牧草地

そして道の駅「はまとんべつ」に、皆さんの北海道の最北の地は「宗谷岬」でしょうが、私の最北の地はここ浜頓別です。ここ久しく稚内方面には行っておりません。

道の駅「はまとんべつ」

いつもの定位置に車を停めます。トラック駐車場に近いんですが、この場所は道の駅のwifiと図書館のwifiが入って便利なんです。そんなこんなで浜頓別の夜が静かに更けていきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道車中泊旅(2024年)函館上陸、そしてひたすら北へ

2024-10-08 | 

 しばらく更新が停まってしまって済みません。なかなか予定通りに進まなくてバタバタしていました。ここからちょっとずつUPしていこうと思ってますので宜しくです。

2024年10月1日(火) 曇り時々晴れ
 5時起床、青森FTの駐車場の車中泊良いかなと思ったんですが、一つだけ難点が夜中でも2時間おきぐらいに出港のアナウンスがありましてこれが結構な音量でやるもんですから目を覚ましてしまいます。気にならない方はトイレもキレイ、ファミマも側にありなかなかの車中泊スポットだと思います
ということで7時ちょうどに乗船の受付を済ませ、駐車場の一番前に駐車です。(1時間前ですから当たり前です。)
私が乗る船はこれ青函フェリーの「ハヤブサⅢ」、今年竣工したピッカピカの船、2,997トンです。

ハヤブサⅢ
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

お隣に停泊しているのは津軽海峡フェリーの「ブルードルフィン」、見た感じ同じ様に見えるんですが全然大きくて 8,850トンです。こっちにもいつか乗ってみたいんですがコスパの関係で青函フェリー一択です。(ちなみに5m未満乗用車ネット割適用で青函フェリーは12,000円、トップシーズン以外は大体予約取れます。)

ブルードルフィン

ということで4時間ほどで函館港に定刻に到着です。

函館山

青函フェリー、メインはトラックで乗用車等は前後の4隅を埋めるように積み込まれます。早めに受付して並んだ訳は前の方に積み込まれるので降りるのも最初の方なんです。そんなこんなで北海道上陸です。

北海道上陸
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

上陸後5号線をどんどこ北に向けて走ります。途中八雲の湧水をゲットして市街地のセイコーマートの駐車場で遅い昼飯を食べ、その後も一心不乱に北に向けて走ります。

セイコーマート

倶知安のイオンで晩飯と明日の朝食を購入して、羊蹄山をぐるっと巻いて小樽へ、さらに札幌方面に向かい手前で石狩市方面に左折、この辺りであたりは真っ暗です。目を凝らしてまっすぐ前を見て慎重に走り19時に道の駅厚田に到着です。

羊蹄山

北海道初日の車中泊は道の駅厚田、いつもの第二駐車場で車中泊です。今日はただひたすらに走りました。走った距離は300㎞ちょっと、さすがに疲れましたので早々に車中泊準備をして晩飯を食べ即就寝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道車中泊旅(2024年)青森フェリーターミナル到着で~す

2024-10-02 | 

2024年9月30日(月) 曇り時々晴れ
 4時30分起床、寝袋1枚でOKでした。多少のアイドリング音はありましたがまぁ眠れました。車中泊、仮眠の車は15~6台って感じでした。.
>
道の駅十文字
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

昨日走りに走ったので今日は余裕があります。遅めの6時50分道の駅十文字を出発、大仙市を抜け角館に入った時「角館駅」の標識を見つけ、無意識にハンドルを切ってしまいました。
興味があったのは左側の建物、秋田内陸縦貫鉄道の角館駅の駅舎です。私の記憶ではもっとボロッちかったように記憶しているんですがすごくきれいになっています。

角館駅

ということで秋田内陸縦貫鉄道沿いの国道105号を進みます。途中田んぼの中に駅舎発見、寄り道です。

上桧木内駅-1

上桧木内駅、「星の降る駅」です。

上桧木内駅-2
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

単線なのに線路が2本、たぶんここで列車交換するのでしょう。
駅なのに誰もいません、列車も来ません、でも何かほっこりする駅です。

上桧木内駅-3

山を越え鷹巣の手前で秋田道に乗り大館までワープ、県境の道の駅「やたて峠(大館矢立ハイツ)」でお風呂です。ここの底が見えないほど濃い茶色の温泉が好きです。今日は時間がありますのでたっぷり堪能します。おかげで体から衣服まで鉄さびのにおいがついてしまいました。

道の駅「やたて峠(大館矢立ハイツ)」

県境を越え12時ちょうどに道の駅「いかりがせき」到着です。

道の駅「いかりがせき」-1
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

お目当てはこれ「りんご」、旅のデザート用に10個ほど購入です。安いです、「とき」が1個60円ぐらいです。でも今年は品ぞろえが少ない感じです。時期的にこれからなのかなぁ?

リンゴ-1

う~ん、トラック満載のリンゴ、2~3個落としてくれないかなぁ。

リンゴ-2

17時ぐらいに青森フェリーターミナル到着、今日はここで一泊です。

青森フェリーターミナル-1
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

予約は明日の8時10分、たぶん交渉すれば今日の船に変更可能だと思いますが変更しません。

青森フェリーターミナル-2

もう歳なんで無理せず予定通りのんびり行くことにしま~す。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする