田植え機に乗った元サラリーマン

車中泊旅や探石などを楽しみながら生活の中で感じたこと思ったことなどを気まぐれに書き込んでいます

北海道車中泊旅-16 神頼みをして再び古潭石探し、そして上士幌へ大移動

2024-12-26 | 

2024年10月14日(月) 晴れ時々曇り 道の駅深川 4時00分 外気温 1.0度 車内気温 7.2度
 朝4時の外気温が1度、かなり冷え込んだようでルーフボックスボックスに着いた夜露が凍っています。まだ10月半ばなんですが北海道はかなり寒いです。

道の駅深川-1
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

そして深川は盆地ということで今朝は濃い霧に包まれ、幻想的な静寂の中に埋もれています。多分高台あたりから望むと一面に雲海が漂っている素敵な光景が見られるものと思われます。

道の駅深川-2

朝の洗顔、トイレの帰りに一人旅らしき横浜ナンバーのワンボックスの方にご挨拶してしばし情報交換です。北海道の道の駅巡りをされていてほぼほぼ達成され一両日中に北海道を離れるそうです。(横浜のtandemさんメールありがとうございました。またいつかどこかで……。)
今日は3連休の最終日、午後あたりからお出かけしていた人たちが帰宅しますので夕方あたりには通常の静けさが戻るはずです。ということで今日は大移動、大雪山の向こう側の十勝に移動しようと思います。とその前に午前中もう1度だけ石狩川で神居古潭石の探石にチャレンジです。

道の駅深川-3


深川神社の神居古潭石
 朝食を早めに食べて8時前に道の駅を出発、やって来たのは石狩川の川原ではなくて町中の住宅街にある深川神社、神頼みをしてから探石をしようと思います。 

深川神社-1

ここに来たのはお参りも目的なんですが、実はこれを見たかったからなんです。巨大な神居古潭石の手水鉢、天然石だそうです。

神居古潭石の手水鉢-1

吸い込まれそうな漆黒の石、大きくて圧倒的な存在感です。うまく表現する言葉が……、ただ唖然とするだけ、いいものを見させて貰いました。

神居古潭石の手水鉢-2
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

もちろん本殿もお賽銭をあげてお参りしました。(いい神居古潭石に出会えますように…。)

深川神社-2

やって来たのは昨日とは違う川原、早速支度をして探石開始です。

石狩川-1

ここの川原はまぁ半端ない広さ、そこを下を見ながら淡々と探します。

神居古潭石の探石-1

神居古潭石、あるにはあるんですが…、色や形が整ったものはなかなか見つかりません。

神居古潭石の探石-2

この石ももうひとつ捻りがあればいい感じなんですが、どうものっぺり感だけが伝わって来てしまいます。

神居古潭石の探石-3
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

これねなかなか座りがいいんでどうかなと思ったんですが、この重い石をリュックに入れて持ち帰ろうとまでには惹かれませんでした。

神居古潭石の探石-4

この石が一番気にいった石、水石の形のひとつ「土坡(どは)」と見れなくもないんですが、残念ながらこれもキープするほどではありません。
神居古潭石は知か2~30kmのマントルの近くで低温高圧の作用を受けた変成岩で何かの拍子でここ神居古潭に絞り出された石です。まぁシュークリームや羊羹みたいに地中から神居古潭渓谷ににゅるっと絞り出された感じなんでしょうか。従って全体的にぬめ~っとしたのっぺり感ある石が多いんですが、希に神社の手水鉢みたいな形の石が現れることがあります。まぁ希にですから、珠にしか来ない私が出会う確率は天文学的な数値になってしまいます。ということで今回も神居古潭石の収穫はありませんでした。(結構歩いたんでウェーダーのソールが一部剥がれてしまいました。)

神居古潭石の探石-5

ということで土手のコスモスが風にゆらゆら揺れて、慰めてくれています。

土手のコスモス-1

白花も揺れています。どうやら神頼みも通じなかったようで、残念。

土手のコスモス-2

車を停めた駐車スペースの近くの高い木の枝に鳥の巣みたいなのが見えます。隣に黒っぽい鳥らしきものが、カラスでしょうか、カラスだとしたらカラスの巣は初めて見ました。いつかカラスの濡れ羽色みたいな神居古潭石に出会いたいものです。

カラスの巣?
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

さて気を取り直して10時45分十勝に向けて大移動開始です。いつもは旭川から上川、三国峠を越えるルートで十勝に入るんですが、ナビを操作していたら大雪山の南側を通るルートもあるようで三国峠ルートよりは少し遠いようですがその分三国峠ルートよりフラットのようで、今回はここを走ることにします。

石狩川-2

先ずは深川の国道12号線から道道4号に入り芦別方面に向かいます。

道道4号線

道道4号、道道ということで狭い道かなと思っていたんですが全く問題ない道です。丘陵地帯を縫うように走る交通量も少ないステキな道路です。途中の「新城峠駐車公園」というところで休憩、峠とありますが小高い丘って感じでいい感じの北海道らしい畑が丘陵地帯に拡がっています。

新城峠駐車公園-1

こういう光景を見ると何かほのぼのとして来ます。

新城峠駐車公園-2

芦別市で道道4号から国道38号に入り、空知川沿いをしばらく走ると素敵なゴルフ場が見えて来ました。

空知川ラベンダーの森ゴルフコース-1
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

空知川ラベンダーの森ゴルフコース、ついつい惹かれて駐車場に、上から見るとリゾート感たっぷりの開放的なコースです。いつかプレーしてみたいです。

空知川ラベンダーの森ゴルフコース-2

ところどころ高規格道路っぽいところも出て来ます。これからこのルートは道路が良くなりそうです。

高規格道路?

山間の道を下り道の駅南富良野に到着、遊戯施設がいろいろあって家族連れで賑わっています。

道の駅南富良野

南富良野から狩勝峠を越えて新得町に、そこからショートカットするように鹿追町、士幌町に入り、14時15分上士幌町に到着です。

かみしほろ温泉「ふれあいプラザ」-1

そして最初にやって来たのはいつもお世話になっているかみしほろ温泉「ふれあいプラザ」、昨日お風呂に入ろうと思ったんですが入れてないのでここでさっぱりします。

かみしほろ温泉「ふれあいプラザ」-2
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

お風呂から上がり駐車場に戻ると可愛いバスが、町営の循環バスでしょうか、音が静かなので電気自動車のようです。あれっ、人は乗っていますが運転手はいません、自動運転バスのようです。

自動運転バス

コープで夕食の買いもの、コンビニみたいに小さくて品ぞろえもそんなにないんですがまぁ十分です。

Aコープルピナ

16時00分、道の駅かみしほろ到着、3連休も最終日ということで車が大分少なくなっています。

道の駅南富良野

建物の中に張り紙が、有料でゴミ袋の販売とゴミの処理をしてくれるようです。でも1枚15L100円は使い勝手がいまいち、一人旅なんで15Lもごみ出ないです。せめて5L30円ぐらいにして下さい。

道の駅南富良野

ということで裏手のいつものキャンピングカースペースへ車を移動します。

道の駅南富良野
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

もうここは何度も来ていますので居心地がよくて何となく落ち着きます。今年もお世話になりますので宜しくです。今日はそこそこ走りましたので少し疲れぎみ、早めに車中泊のセットアップをして車に潜り込みます。そんな道の駅かみしほろの夜が静かに更けて行きました。


 道の駅深川 ⇒ 道の駅かみしほろ 204km 計 3,115㎞

北海道車中泊旅-1 いざ出発
北海道車中泊旅-2 青森FTで渡道スタンバイOK
北海道車中泊旅-3 函館FTから道の駅「厚田」まで移動
北海道車中泊旅-4望来メノウは空振り、深川へ移動
北海道車中泊旅-5 トロッコ王国、ひつじ牧場、枝幸メノウ、クッチャロ湖、そして道の駅はまとんべつ
北海道車中泊旅-6 湧別川で十勝石探石、そして紋別海洋公園へ
北海道車中泊旅-7 クッチャロ湖キャンプ場、ヒグマ出没、そしてウスタイベの宴
北海道車中泊旅-8 ウスタイベ千畳岩の日の出、三度目の枝幸メノウ、そして再びの紋別海洋公園
北海道車中泊旅-9 紋別流氷公園、置戸銀には出会えず、そして道の駅さっつる
北海道車中泊旅-10 道の駅さっつるにSTAY、本日は休養日
北海道車中泊旅-11 羅臼岳、オッカバケ海岸、そしてしべつ「海の公園」キャンプ場
北海道車中泊旅-12 知床のジャスパー、羆の次に怖いヤツ、そして 呼人浦キャンプ場
北海道車中泊旅-13 念願の置戸銀、初めての道の駅遠軽森のオホーツク
北海道車中泊旅-14 「白滝ジオパーク交流センター」と「遠軽町埋蔵文化財センター」、そして再び道の駅深川へ
北海道車中泊旅-15 石狩川で神居古潭石に出会えるか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道車中泊旅-15 石狩川で... | トップ | 北海道車中泊旅-17 居辺川の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事