糸乃こまりのストーリー

川柳と俳句と小説〜下町とチワワはhttps://plaza.rakuten.co.jp/daigotyokotan

シナリオ


ライター志望ランキング

41 サファーガ

2025-01-29 14:42:45 | 世界一周ひとり旅


クルーズ船の裕子の部屋でいつものように化粧をしている裕子。船長のアナウンスが聞こえた。

「サファーガに入港いたします バスに分散してルクソールを目指します カイロの南560キロ紅梅沿岸に位置する本土側唯一の高級リゾート地です エジプトの本土の紅海沿岸は砂漠がそのまま海に落ち込む不毛の大地   

 空の青 砂漠の砂色 エメラルドグリーンの紅海は孤高の美しさに輝いています」

 今だに段ボールを上手に片づけていない裕子。この日も一つの段ボールの中の荷物をひっくり返している。そんな風に出かけるからクルーズ船のバスに最後に乗って来るのも裕子。今回も一番最後に入ってきた裕子だった。

 奥から裕子を呼ぶ聡美。

「裕子さん」

 返事をしながら隣りに座る裕子。

「お部屋の近くまでお迎えに行くのに」

「自分を甘やかしちゃダメ! ってそう思うの 自分が出来る時まで」

「裕子さん」

「それより教えてもらったからちゃんと持ってきたわ そのせいでバタバタしちゃったけど」      

 裕子はバッグの中からスカーフ 目薬 日焼け止め サングラス ウォーター 日傘 帽子を順番に引っ張り出した。

「裕子さん完璧よ カイロでは一年に五日間しか雨が降らないし 三月下旬は砂嵐がひどいそうよ」 

「さすが聡美さん」

「でもこの辺は初めてなの」

 何か答えようとしたがガイドの声がじゃまをする。

「エジプトはエジプトアラブ共和国です 広さは日本の2・7倍その97%が砂漠です 残りの3%がナイル6700mの緑地帯」

 裕子は感心して

「日本では考えられないことね」

「梅雨の頃は雨なんていやだいやだって大騒ぎしちゃうけどね」

 ガイドは後ろの方の人はどうせ聞いていてくれないんだろうと思ってさらに声が大きくなる。

「砂漠の人たちは砂漠は美しいとは思えない 

 厳しさだけを感じていました 緑に対する憧れが非常に強かったんですね 学校で先生が子どもに自分の家の絵を描かせると実際にはないのに家の周りにたくさんの木を描くそうですよ」

「ふうん 何気なく持っている物ばかりだけど日本にある物は全部感謝して大切にしなくちゃね」

 大きくうなづく聡美。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング

https://blog.with2.net/link/?1252743

日本村

にほんブログ村 小説ブログへ
にほんブログ村

墨田区

永井荷風の足跡

いとしいチワワ

ペット可の喫茶店

まいう~

まいう~2

まいう~

白ワインに合う料理

白ワインが似合う料理

野菜大好き

前世はキリギリス

お弁当始めました

はじめてのお弁当

こまり

シナリオ

にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村

辞書

ブックマーク

保護犬ブログ
ダイゴとチョコたん
失語症になって30年
スマホでホームページ 
川柳研究社
川柳
goo
最初はgoo
フレーバー・ティー  ハース&ハース
毒の舌蝶太夫
北海番屋
北斎ミュージアム
  • RSS2.0