![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1400139580.jpg)
どうも、こんにちは。
京都市の蹴上浄水場では、毎年5月連休の時期に一般公開されます。
その際、場内に植えられた4600本のつつじの光景も見られます。
今年の連休に、私も訪れてきました。
京都市営地下鉄「蹴上」駅の2番出口。
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1400139651.jpg)
ここからいきなり、多くのつつじが出迎えてくれます。
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1400139698.jpg)
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1400139739.jpg)
その日は少し小雨が降っていましたが、それがつつじの花をより美しく見せてくれました。
地下鉄駅の出口からすぐの場所に、入り口が見えます。
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1400139776.jpg)
つつじと場内からの眺めを見ながら、中を進んで行きます。
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1400139819.jpg)
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1400139858.jpg)
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1400139891.jpg)
この公開は、浄水場と水道局のPRイベントでもあるようで、普段は目にすることのない浄水場の設備も見せてもらえます。
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1400139956.jpg)
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1400140008.jpg)
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1400140045.jpg)
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1400140078.jpg)
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1400140117.jpg)
非常時の給水のための道具や設備も。
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1400140155.jpg)
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1400140188.jpg)
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1400140229.jpg)
それにしても、たくさんのつつじが。
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1400140266.jpg)
場内の坂を上りながら、再びつつじに目をやります。
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1400140314.jpg)
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1400140353.jpg)
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1400140390.jpg)
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1400140426.jpg)
浄水場の本館も見学して。
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1400140463.jpg)
さらに上へ。
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1400140503.jpg)
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1400140538.jpg)
上から眺めた蹴上の光景です。
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1400140575.jpg)
私としては、こういう違う種類のつつじが一緒に咲いている光景というのも好きですね。
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1400140619.jpg)
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1400139580.jpg)
今回はここまで。
次回もう一回、浄水場の光景をとりあげます。
*蹴上浄水場へのアクセス・周辺地図はこちらです。
*京都市水道局のホームページ
http://www.city.kyoto.lg.jp/suido/
*『京都妖怪探訪』もよろしく。
![ふるさとを守る脱米救国バナー](http://soba.txt-nifty.com/zatudan/0anime/datubeikyukoku-3.gif)
![ふるさとを守る脱米救国バナー](http://soba.txt-nifty.com/zatudan/0anime/datubeikyukoku-3.gif)
![岩上安身責任編集 ? IWJ Independent Web Journal](http://iwj.co.jp/join/images/iwj_banner_468x60.jpg)
![2ちゃんねる から子供たちを守ろう!](https://blog61.fc2.com/a/anti2ch/file/22.gif)