きょうは小さめのポーチです
美味しそうなチョコ色の地に白のドット
ドットのひとつにkomihinataのスタンプ
底部分にはチョコ色ストライプを使ってみました
内側にも同じストライプを入れて
ファスナーもぴったりなチョコ色
上の端にチョコ色リネンテープを挟んで
黒いナスカンを通しました
大きなバッグの持ち手につけておくと
結構便利に使えそうです^^
+
きょうは朝からちょっと離れた体育館へ
とうとう長女の昇段審査の日がやってきました
車で送るだけ、とついてきてくれた主人は
結局気になって気になって帰れず、とうとう最後まで
審査は、試合形式の実技→剣道形→筆記の順で行われます
のんびりやで、ちょっと間が抜けている長女をガラス越しに見ながら
どきどきしたりイライラしたりしながらの数時間
結果は
初段、合格しました!
前回、本当に本当に悔しい思いをして
なんとしても欲しかった初段、いただくことができました
よかった
たったひとりの女子部員である長女を
先生方をはじめ、たくさんの方が支えて下さっています
ここでこういう報告をするたびに
PCの向こうからも応援の声をたくさんいただいて
ありがたいかぎりです
へっぽこ剣士ながらも、こつこつ練習してきた2年間
大きな結果を得ることができて
がんばることの大切さを知ることができた気がします
また次に向けてがんばっていこうね!
私もがんばろう
* 掲載誌のお知らせ * はんど&はあと4月号
今回、表紙に使っていただいています。感激!
マットやギャザーの入ったクッションカバー、椅子クッション&カバー
どれもラベンダー系とナチュラルベージュ系の2色ずつを作りました
はんど&はあとは本屋さんでは置いていませんので
ご購読希望の方はベネッセのHPからお申込みくださいませ
+
*ぷちシューズのレッスン* 朝日カルチャーセンター 中之島教室
6月12日(土曜日) 13:00から15:00
お申し込みはこちらからどうぞ→★
* ランチケースのソーイングセットのレッスン * 朝日カルチャーセンター 新宿教室
5月14日 金曜日 10:30から12:30
お申し込みはこちらからどうぞ→★
(お好みの色の講座をクリックしていただくと、詳細をご覧いただけます)
ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ
」としてくださって、ありがとうございます