きょうはデジカメポーチです
ピスタチオというカラーの帆布がメイン
3色の刺しゅう糸でフラッグ風ステッチをプラス
黄色味の強いグリーン地に、あえて青味グリーンを合わせてみました
サイドには明るいライムのサテンリボン
フラップは淡いグリーンドット
ホックを縫いつける糸の色にもこだわってきれいなグリーンに
くるみボタンはフラップと同じ
内布はフラップと同じ系統のグリーンチェック
komihinataスタンプを捺してありますが、見えるかな??
昨夜の雪にはびっくりしたけれど
朝になってみれば春らしい気温に
春の息吹を感じられるようなデジポになったかな^^
+
きょうはお散歩がてらお花を買いに行ったくらいで
ほとんど家にいました
でも、連絡やら、相談ごとなどで、ずっと誰かしらと
電話やメールをしていたので
一人で家にいた気がしません
3月は出かける用事以外もバタバタと忙しく
なんだかいろいろ「うっかり」してしまっていそうでコワイ・・・
手帳を見ても何にも書いていないから安心、なんて思ったら大間違い
書くことすら「うっかり」なーんてことがありそうな私
今のところ、大丈夫そうなんだけど
自分が信用ならないので不安・・・
毎日ドキドキです
+
* 掲載誌のお知らせ * ソーイング・ポシェ
日本ヴォーグ社 3月6日発売
「毎日使えるでかバッグちびバッグ」を担当させていただきました
『立ち読みする』をクリックすると本の一部をご覧いただけます
はんど&はあと4月号
今回、表紙に使っていただいています。感激!
マットやギャザーの入ったクッションカバー、椅子クッション&カバー
どれもラベンダー系とナチュラルベージュ系の2色ずつを作りました
はんど&はあとは本屋さんでは置いていませんので
ご購読希望の方はベネッセのHPからお申込みくださいませ
+
レッスンのお知らせはこちら → ★
ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ
」としてくださって、ありがとうございます