きょうは小さなトレイ
ピンクと水色の小花柄
小さく繊細な花が一面に咲く花畑のイメージ
そして、そこにフューシャカラーの蝶を飛ばせました
大きいのと小さいの
すっきり白のテープでkomihinataのしるし
いつも四隅は紐をつけて結ぶタイプにすることが多いのですが
一面の花や蝶の雰囲気を邪魔しないように
すっきりと糸で縫い留めました
濃ピンクで柔らかい印象を引き締めて
アクセサリートレイにぴったりのサイズ
蝶がつねにいるので、何も置いていない時でも
ちょっと可愛いポイントに^^
+
きょうは雨の一日でした
早朝は降ってはいなかったけど
9時過ぎにはもう降っていて、そのあとはもう降りっぱなし
きょう、次女はお友達たちとディズニーランドへ
自主的卒業遠足なのです
雨とわかっていたので、折りたたみ傘にレインコート
濡れても大丈夫なバッグと準備万端ではありましたが
やっぱりせっかくのお楽しみが雨で残念
どうしたかな、冷たい雨で並ぶのつらくないかな
みんな仲良くやっているかな
何か困っていないかな
一人家でやきもきしていましたが
着いたよ~と一度連絡をしてきたっきり
おもいっきり友達と楽しんでいたようで^^
服の袖もジーパンの裾も3分の1くらいびしょ濡れで帰ってきました
でも、「寒い」よりさきに「楽しかったよ~~!」
ハイテンションでニコニコ
雨だろうと寒かろうと
友達と一緒なら、どうってことないみたいでした
私はヒマよ~~と大あくびのいろは
+
イベントのお知らせ
Shabby Blue
3月16日~3月27日
+
* 掲載誌のお知らせ * 「Cotton Life」
(飛天出版社) 台湾の手芸誌です
ギャザーバッグとぷちトートを掲載していただきました ソーイング・ポシェ
日本ヴォーグ社 3月6日発売
「毎日使えるでかバッグちびバッグ」を担当させていただきました
はんど&はあと4月号
今回、表紙に使っていただいています。感激!
マットやギャザーの入ったクッションカバー、椅子クッション&カバー
どれもラベンダー系とナチュラルベージュ系の2色ずつを作りました
はんど&はあとは本屋さんでは置いていませんので
ご購読希望の方はベネッセのHPからお申込みくださいませ
+
レッスンのお知らせはこちら → ★
ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ
」としてくださって、ありがとうございます