5020エネゴリ「ボクを信じて、キミも株主になってよw」

まどか「えー・・・・」

さて、EVとかエコカーなどいろいろあって石油業界は大変厳しいんですが、5020エネゴリは水素Stなどもやってるので、ほかのSSだけの元売りとは違うのだよ。

ただ、色々と手を出しすぎてて、どれがリスクになるのかわかりづらいんだけどw
しかし、巨大企業だから、なんらかの手はうってるはずです。
ダメだから倒れるなんてアホアホ企業ではあるまいw

おそらく俺の想像できない何かを収入源にするはず。
あと、希望的観測だけど、ここから下げるってのは限られてるかと思うんですよ。
さっき書いた通り。

だから525-575くらいの範囲で、しばらくは収まっているんじゃないかなーって。
とはいえ、落ちることも想定して5000しか買ってないんですけどw
あと5000は、大きく下げるようなことがあればってことですか。
その分を買って、緑を規定量まで買えるようなことがあれば、もうオカネないよーw
なので、貝漬けは終了です。
さて、来年の値動きは?

それにしても、まさか5020エネゴリを買うとはなぁ・・・
最初に緑を買う時の候補に入ってたけど、買わずにいて結構上って行ったと思ってたが、まさかこんなところで買うようになるとは。
そういえば2914JTも候補だったんだよな。
わからんもんだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ