とにかく、今は待て!

はい、今日は権利落ちでしたな。
配当分まで落ちなかったものや、配当以上に落ちてしまったものなど、いろいろとあります。
そんなことを考えつつ、投資してるんだから儲けなくちゃ!
とか、そんなことをしてると結局損することもあるわけですよ。
だったら、休むも相場でしょ?
俺としては、緑を売ってから憑き物が落ちたかのように、まったく興味なくなりましたからねぇw
ま、昨日の配当権利取りをして今日の朝の基準値で配当金額もわかったし、これでまた当分、どうでもいいかな。
っつーか、わずか数十万円では値動きが少なすぎて興味が湧きません。
ま、いずれにせよ、どんな理由であれ興味が薄れたのはイイことです。
でないと余計なトレードをして資産を減らしてしまいそうですし。
今回、資産減少計画を見直したことで、おそらく死ぬまで安心できるであろうオカネがあるってことがわかりましたので、余計な事をしないことが一番でしょうねぇ・・・
youtubeとかで、こうやれば儲けられる!
なんて動画がありますけど、俺はそういうの信じてないし、そんなことで簡単に儲けられねーよなーって思ってる。
ってーか、一番いいのは投資なんかせずに地道に預金を増やすことなんじゃね?
実際、退場してしまったり、含み損を大量に抱えて損失回復を断念してるような人たちの心境を考えると、やらない方がよかったのに・・・
って本気で思ってる。
そういうのは、実際にメッチャ孫すれば精神的にも資産的にも大きなダメージを受けて厳しい状況となるし、現在のような高インフレでは一層厳しそう。
そういうことから考えても、投資なんて安易に始めるべきではないと思うんですけどね。
どうしてもやりたいんだったら暴落時に始めましょうよ。

