今月の消費は¥82583ーナリ

なんもかんも入れて、ぜんぶでこんだけ。
うーん、今月は消費したなぁ!
とか思ってるけど、よくよく考えてみてよ。
緑が無くなって、だいぶ減ってしまった配当が88800円/月入ってくるわけですよ。
それ以外に少ないながらも貸し株金利が入ってくると。
その貸し株金利分でハト食パンやらハト餌、ウサ人参、ウサ餌、スズメエサなどを貝鱒。
なので、持出しは税保険金額だけ。
それがおおよそ毎月1万チョットくらいか?
そんなのまったくの誤差範囲だわw
んで、近い将来絶対に早めに貰うと決めてる年金が割り引かれて78700円ですので、おそらく毎月余っていくことになりますね。
んだよ、預金出番無しじゃんか!
ってことで、現在の根菜の保有状況としては、シブ銘柄をメインに値動きもなく退屈に過ごすくらいでいいわ。
で、優待を楽しむってこって。
特に今回の2914JTのお好み焼きとかカポー麺、ゴハンが楽しみ。
来たら恵美里にも分けてあげよう。
いや、ホントに配当と年金分は出来れば毎月遣い切りたいし、繰り越しても年末までには遣い切った状態で新年を迎えたい。
オカネって、人生を愉しむために使うもんですよ?

