植物名 ヤマブキ 山吹 バラ科ヤマブキ属 原生地 日本、中国 学名Kerria japonica JFコード19419 花期4~5月 花は黄色 5花弁 葉は互生 実は暗褐色 落葉低木 最低温度-5℃ 3月28日の誕生花
植物名 ロードヒポキシス 和名・アッツザクラ キンバイザサ科ロードヒポキシス属 原生地 南アフリカ・ドラケンスバース山脈 学名Rhodohypoxis baurii JFコード29819 花期4~5月 花色・赤 ピンク 白 6弁 最低温度0℃ 球根植物
植物名 ハナニラ 花韮 ヒガンバナ科ハナニラ属 原生地 アルゼンチン 学名Ipheion uniflorum JFコード26819 花期3・4月 花色・白~淡紫 6花弁 球根植物 備考・匂いがニラに似ている 明治時代に導入された 3月26日の誕生花