千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

咳が止まらん・・・

先日、医者に行って薬貰うたばってんなかなか咳が止まらん。

夜中に咳きこんで寝られません。

そやけん毎日眠たかとかて思いよったら
貰うた薬、眠たくなる薬やったらしい・・

薬が切れたけん午前中の仕事終わって今日また行ってきました。

病院の玄関先まで行って保険証忘れたとぃ気のついて
取りに戻って(9月になっとうけん・・・)

HPで調べたら午後は13:00~て書いちゃったけん
その時間に合わせて行ったとい
13:30~受付で「診察は14:00からです」げな

システムの変わったらちゃんとHP書き換えとかなね

こういう時、病院の近かったら便利です。

一遍帰って時間に行ったらそう待たされんで・・
普段の予約の時の方がよっぽど待たされるが

今日は若い女医さんやった。

「先日の担当の先生は呼吸器科の専門医でしたが」
「今日は担当じゃないので私で良いですか?」

そらあもう良からなこて・・です・・・・

「なかなか治らん」て言うたら

先日詳しく検査しとうけん直、治るて言われた。
抗生剤もあんまり長く飲んだらいかんて
別の風邪薬と咳止め貰うて帰ってきました。

なんか先生が違うだけで治った気のするとは
やっぱ「病気は気から」でしょうか?

病院で時間がかかるて思うて午後からの仕事(データバックアップの為の機器回収)ば
仕事仲間に頼んだけん今日は久しぶりに夕飯作りました。

前の日しっかり出汁取って作っとった味噌汁に
煮込みハンバーグ。
ワインとトマトで煮込んで醤油とドミグラスソースで仕上げ

そのドミグラスソース使って焼き飯(ドミグライス)作ったら
これが美味しかった!
ちょっと太めの千切りの豚肉端肉ば買とったけん
そればたっぷり具に使いました。



味噌汁との組み合わせはち~とばかりやばってん・・・・

最近、野菜不足やな・・・・

しっかり栄養バランス考えた食事して
体の抵抗力つけな治らんめぇ

もうちょっと涼しゅうなったら朝の運動ば再開せなね

当番終わって気の抜けて体づくりがおざなりになっとりますけん。

しかし9月になっていっぺんもクーラー付けて無いぞ!


ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!

コメント一覧

ちどりあし
フジワラ様
うちの亀は食用やあありません。
甲羅で出汁とれるやろうか?

桃○様
今年は取締たちの中でも皆同じような症状の人が多かったです。
私も8月にいっぺん治ったとばってんぶり返しとります。
お大事に・・・・
桃○
あたしも・・・
ヤマ終わってからアタシも咳が止まらんで三週間続けて
病院に行ったけどま~だ治まりまっせん。
過敏性気管支炎?とか言われて朝晩に携帯の吸入器を
持たされてます。(喘息の時使うようなヤツ)

朝、昼、晩の薬と吸入、外食もままなりまっせん。
取締りもお大事に!!
フジワラ
出汁
まさか、出汁って、先日の脱皮甲羅からですか?カルシウム摂れそうやけど!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「体と健康」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事