やっと先週の土曜日に娑婆に出てきました。
約2週間13日の入院です。
その間、術後の出血が止まらず止血手術3回・・・
胃カメラ得意なおいしゃんも今回だけは往生しました。
胃カメラだけで4回それも血圧が低いけん最初の手術以外は麻酔なし。
一時は血圧80にも届かんで輸血しょうか?て言うくらいやったですもんね。
前回の大腸の時も止血繰り返したけん予想してはおりました。
これは絶食中、水分だけは摂って良いって時、お世話になった奴。
スープだけ味わいながら飲んで粒粒は食べんで我慢します(>_<)
天気の良か日はサンテラスに出て日光浴、遠くに我が家は見えてます。
カラスか?て思うたら作りもん・・カラス除けかいな?
持ち込んどった執筆用資料・・点滴がはずれたくらいからやっと読む元気が
なんと・・数十年来で初めてγ-gtpの値が正常値(26)になっとる。
高っかときは数百あって少々断酒したっちゃ戻らんかったとが
ここにきて普段の節酒と今回の入院の断酒の効果でしょうね。
肝機能ももちろん正常です。
やっと血が止まって退院してきたばってんが相変わらずヘモグロビン少ないし
血圧もなかなか100以上になりません。
そいけん、ふらつくしちょっと歩んだら胸が痛う(息はきれんっちゃけど)なります。
退院前は病院食のお粥が350gもあったとは血ば増やさないかんけんやろう
そいけん退院後はしっかり栄養付けよります。
朝食は質素にばってんこれ以外にバナナとヨーグルト・・・・
入院中に食いたかった親子丼
冷凍しとった酢豚とちゃちゃっと作った焼き豚炒飯・・つくづく美味いです。
入院中は音がするけんほとびらかして食べよった「横綱」も
パリパリ食べられます、おかきせんべい類は消化に良いらしいです。
ちょうど世間様は伴天連かぶれした「ハロウイン」です。
ちょっと前はこげん大騒ぎしよらんかったですもんね・・
子供が黒いゴミ袋被ってそうつきよるくらいはまだ可愛げのあったばってんが
大人がバカのごと仮装してそうつくやら情けなか
まだふらつく足取りで川端の組合員さんとこ行ったらこの貼り紙。
もっともなこっちゃ。
今のこの伴天連かぶれはちょうどアニメのコスプレブームと重なっとるとでしょうね
来日するアニメオタクの外国人もコスプレしたりの人多かですもんね。
良かおとなが「ピカチュウ」やらにあげん一生懸命になって
カード買うとに大人が行列なすやらもうこの国は終えとりますね。
そげな令和五年も残すとこあとふた月。
本来なら12月に最後の手術ば控えとったばってんが今回一緒にとってくれたけん
夏過ぎから続いた今年の健康維持対策最終章終えました。
今回の医療費控除凄いぞ(^^♪
とりあえず、低血圧以外は悪いとこなしですけんしかり食べて
体力つけないけません。お酒も一時は飲まんで過ごします。
早くウオーキングできるくらい体力付けないけません。