ばっちり申告書出来上がりましたよ。
節税もばっちりです。
そのあと夕方から「よっちゃん」に周ちゃん、パンダさん呼び出し
今回、4人でいつもの楽しか時間ば過ごしました。
当然、いつもの下ネタで、このメンバーと一緒やったら
笑いすぎていっつも腹のこわりますもんね。
よっちゃんはメニューが豊富で良かです。
何食べたかいな?
鯵フライ、山芋鉄板、白子焼き、ヘルシーサラダ、ブリカマ・・後は思い出せまっせん

最後はいつもの「和ラーメン」で〆、これあっさりして
お酒の後に〆で美味しいっちゃんね。おいしゃんこれ好きです。
博多雑煮にラーメン入れた感じです。想像できますでしょ!
自分でも作れるて思いますばってんがやっぱ作ってもらう方が良かですもんね。
まずそげな事は無かばってんおいしゃんが居酒屋したとしたら
これ絶対出したかメニューです・・
※話に夢中でよっちゃんでの写真はありません。
こげな風で休みに何の食事の準備もしとらんやったけん今日のお昼は
以前の残りの冷凍のすき焼きチンして「すき焼き丼」です。

ばってんがタイ、先日入れた入れ歯の具合の悪うして
痛うてガッツリ食べられまっせんと。
夕方、また歯医者さんへ

この方相変わらずです。

最近、3日も経ったら何食ったか覚えませんもんね。

これ確か、雑炊食ったとばってんがいつのかはもう定かでは有りません。
作ったとは覚えとりますもんね、美味かったとも覚えとります。
まだボケは大丈夫です。何食ったかは忘れてもボケや無からしい。
問題は食ったかどうか?忘れたら危ないらしいですよ。
て言うわけで今日、月曜日はウオーキングはお休みで明日からの食事の仕込みしました。
豚バラ買ってきて叉焼仕込みました。

ラーメン、シャンタン麺、炒飯とこれがあったらバリエーションがでけますもんね。
今回ちょっと甘めに仕上げました。煮汁はラーメンに使います。

久しぶりにコロッケ作りだめします。

これは今日食べる分、玉子パン粉二度漬けのスペシャルです。
パン粉も食パンの耳ばミキサーで砕いた生パン粉ですばい。
パンの耳、ミキサーに掛けて良か具合にパン粉がでけましたもん。
今日食べん分はパン粉付けたとば冷凍して常備のおかずです。

ちょっと他のことしよって揚がりすぎてしもうたばってんが
美味しゅう頂きました。もちろんウスターソースです。

こちらは今日のアテ、胡瓜と春雨にハムの酢の物。
おいしゃん流のちょっと甘めの酢の物です。おいしゃん酢のきつか酢のものは苦手ですもん。
ポン酢、ちょこっと砂糖、ごま油で和えた奴で中華のクラゲと似た味。
明日のお昼は「サバ味醂」に「豚汁」それにご飯のアテに大根おろしカツブシ混ぜの予定。
「おとなのふりかけ」も常備しとりますもんね。
ご飯は朝出る前に炊飯器に入れて保温したらお昼にちょうど良か具合に温まってます。
炊飯器にご飯保温しっぱなしにしたらカピカピになりまっしょうが・・
お昼に帰って今日のうちに焼いたサバ味醂チンして、豚汁温めればすぐに食べられます。
以前は冷凍ご飯ばチンしよったばってんがチンにむらのあって・・
炊飯器の有効利用ば思いついて最近はもっぱらこのやり方です。
以前は事務所に弁当作って持って行きよったこともあるとですばってんが
歩いて5~6分の距離やけん最近なもっぱら帰ってお昼食べるごとなりました。
ちょこっと冒険して明日の朝はこれ仕込みました。
以前も作ったことのあるとばってんが今回、一晩漬けで試してみます。

フレンチトースト・・洋食ですバイ。
おいしゃんのレパートリーには珍しか一品です。
入れ歯の痛かけん柔いとにしたと・・
