肩にズ~ンてする痛み・・・・
ここんところ症状が悪化した古傷です。
発端は前の当番町のとき・・平成12年
一日中、山台の下さい入り込んで「小縄巻き」ばしよって
翌日からの痛みです。
当番町やけん無理して
その年の山はやり過ごしたバッテンその後
痛みがひどうて
あちこちの病院、カイロ、マッサージで
治療したバッテン治らず何年か苦しみましたったい。
その古傷がここに来て再発した。
肩から二の腕、指先まで神経に沿って
痺れと痛みがズ~ンと

山も近づいとうけんなんなと誤魔化さなて
今日、行きつけのH先生とこさい行ってきた。
「長いね~」
「やっぱ首からかな~」
「湿布やら、電気、ウオーターベットやらや無うて」
「根本の治療は無かとですか?」
「う~~~ん」
「MRI撮りましょう」
てなわけで金曜日に「和白病院」にいって
検査するごとしてきましたやね。
山に間に合うかいな?
6月始めは「初寄」
7月3日は「棒締め」
7月5日は「御神入」
愈々、今年の山も近づいてきました

湿布の大判振る舞いですぅ~~