今年で21回になりました「花と緑のふれあい健康ウォーキング」。
毎年、小鴨地区外からも参加者があるウォーキングです。今年も約10キロのコースで、
小鴨公民館発着で開催されます。
今年のコースは、
小鴨公民館→生田→ロードステーションにしくら→西中学校
→北野神社→天神野台地→自転車ロードの上小鴨始点→
ロードステーションおがも→小鴨公民館 です。
朝、7時30分より受付、8時開会式・出発式、午後1時には解散の予定です。
今年で21回になりました「花と緑のふれあい健康ウォーキング」。
毎年、小鴨地区外からも参加者があるウォーキングです。今年も約10キロのコースで、
小鴨公民館発着で開催されます。
今年のコースは、
小鴨公民館→生田→ロードステーションにしくら→西中学校
→北野神社→天神野台地→自転車ロードの上小鴨始点→
ロードステーションおがも→小鴨公民館 です。
朝、7時30分より受付、8時開会式・出発式、午後1時には解散の予定です。
今回より金曜日開催となりました。
美術「石に彩色」と題し、小鴨地区在住の画家、
円 謙三さんと兼田明子さんを講師に迎え、
ご指導いただきました。
それぞれ石を持ち寄ってアクリル絵の具で彩色しました。
ちなみに、見本はこんな感じです。
5月8日より10回シリーズで始まりました「整体バランス体操教室」。
「火曜日は健康になろうでぃ」を合言葉に頑張っています。
5月は8日、15日、22日、29日に開催しました。
毎回、講義等のあと、実習(体操)をします。
カイロプラクティック笑びぃの谷口さんです。体操を指導してくださいます。
8日は骨についてのお話のあと、体操を学びました。
15日は谷口さんのお話のあと、体操です。
22日は「抜き打ち体力測定」。
明倫・小鴨包括支援センターの土海さんより体力測定の説明がありました。
項目は、握力測定、長座体前屈、開眼片足立ちです。
写真は、長座体前屈の様子です。
測定後、体操をしましたが、この日は助っ人参上!
2人で体操を指導してくださいました。
29日は、はじめに血圧測定をして土海さんより講義を受けた後、
谷口さんに体操の指導をしていただきました。
とても熱心な参加者さんばかりで、健康に関心を持って
学んだ体操を毎日続けておられる方が多かったです。
5月18日は伝承講座、22日は小学校の全校練習、26日は小学校運動会でした。
伝承講座の様子。22日の全校練習にも来てくださいました。
22日の全校練習。晴天に恵まれ、校庭で練習できました。
運動会本番。中の輪で見本を踊ってくださいました。
ちなみに皆さん着用のTシャツは、昨年度、
おがも笑顔のまつり&みつぼし踊り大会参加のために小鴨地区で揃えた衣装です。
今回はゆーったりと過ごしました。
昨年、手芸同好会の皆さんが作ってくださったボウリングで遊びました。
少し大きい子は、木のおもちゃでも遊びました。
次回は6月28日です。
通称「小鴨シニアクラブ」のみなさんが、開講式後、
公民館敷地内の掃除をしてくださいました。
スリッパを拭いてくださいました。
外回りもとてもきれいになり、ゴミ袋もいっぱい。
ほんとうに、ありがとうございました。
今年最初の「となりのこうみんかんクラブ」。昨年度に引き続き参加してくれた子が多くいました。
改めまして…
となりのこうみんかんクラブとは…学校地域連携事業のひとつで、小学校参観日後の懇談会に保護者のみなさんが参加しやすいようにと考え開催しています。
学校地域連携事業とは…子どもたちがより良く成長していくためには、多くの人たちとのふれあいや、様々な体験が必要です。そこで学校と地域が連携し、地域が持っている特色を十分に生かし、互いに活用しながら、地域社会全体で子どもたちの健やかな成長を支援していくものです。
本日の時間割
①宿題
②食育教室
③宿題続き、自由遊び
今回、食育教室では「ぎょうざの皮でピザ作り」を『お菓子なクラブ』のメンバーさんにお世話になって作りました。「家でも作ってみる」と言っていた子どももありました。
次回は6月14日(木)です。