昔 エリマキトカゲがブームな時を
思い出しました(笑)
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e3/9aa4614bd263ee7ecf0f9cd8c14119b8.jpg?1611356342)
あまりに ショボショボが酷いので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e3/9aa4614bd263ee7ecf0f9cd8c14119b8.jpg?1611356342)
あまりに ショボショボが酷いので
飼育委員自作のAmazon梱包物再利用商品の襟巻きエリザベス男爵(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/07/34ab0f34fd50e20b7ba88fd00b994e95.jpg?1611356342)
丹下団平(笑)
来週中迄治らんかったら家畜先生行き予定😺(´д`メ) ちなみにマー坊はなんともない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/07/34ab0f34fd50e20b7ba88fd00b994e95.jpg?1611356342)
丹下団平(笑)
来週中迄治らんかったら家畜先生行き予定😺(´д`メ) ちなみにマー坊はなんともない。
先日から ハンドルの末端に取り付ける バーエンドで
格闘し過ぎていた。
計4セットもかった。
(うち1個は間違えて購入)
足し引き 合計千円ちょっとのガミだ。
取り付けで こんだけ苦労したのと
合わせると …
我ながらの失敗に
本当に腹が立っておりんす。(´д`メ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d5/30c1dcada7394f33f62d1654fde87cfc.jpg?1611260567)
↑まんず コレを買ったんすが
今の 愛馬にも取り付けているし
ワタシの中では ハンドルには❗️
コレ! コレが1番カッコイイと
昔から自負している 固定観念部品!
中ボーの頃に上の先輩が CBXに
この部品を
付けていたのを見てから…&旧車で
カスタムしてる人も センスある(笑)方々は数多く 幅広い車種てご愛用…
中ボーの頃には カスタムにカネを
回す事なく 乗っていたが?(笑) 2台目の同車種のCBXを購入した時は初めから前のオーナーが取り付けていたので 自分では取り付けしなかった、ので 、スンナリ付くモノと思っておりんしたが❗️甘かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/62/39a7d55f3ba28e0cb241fa8e9b44cf62.jpg?1611260552)
ピカ氏と休日会い
缶ビールを飲み
10分もあれば余裕だろ…と
トンカチ持って思い 取り組むと…
幾らヒッパタイテも 入ってイカズ
打出の小槌を叩きすぎ…打ち損じ
自信自らの手を自傷行為(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bf/ce52b2c4b05edf9ac2a31997191d889c.jpg?1611260620)
ハンドル純正バーエンドがネジ取付けな為&この片も横切り溝が
入っている為 両者 横溝にガッチリ食い込み ヒッパタイテも 入っていきません(笑)
結局 少しキャップ側の溝をヤスリで削ってみたが…もう 1時間近く格闘し嫌になり 窓から捨てる(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4a/9b47b964064b7c27237979556c76a71b.jpg?1611354710)
買ってから解る事が多い …
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/79/c2abf427e850dac4cd8bba033e6963a7.jpg?1611260472)
そして 縦に数本の出っ張りがある
ハリケーン社製のモノを探し当て
購入しましたが…
イライラして居た事もアリ
径のサイズ違いをAmazonポチり
届き 愕然(´д`メ)テープで巻き
取り付けてみたもの不安になり
再度外し 再注文(´д`メ)
が、結局 1、2ミリ太く ルータで削り![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a6/7ba73c8069833bb052cac5712d31a6b5.jpg?1611260644)
圧入!
叩き込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0d/0c9d730a5f632df22e866cd5acc601d6.jpg?1611260670)
一応 完成(´д`メ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ae/732c45d28c06f2be783126ca0dd199b7.jpg?1611258784)
装着成功(´д`メ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8a/ea76d0627fbcc2dd188e32875fb8f1ae.jpg?1611268604)
↑なんか、センス的に違う気がする
商品なのだが…キャップ1つで
こんなに苦労するんだったら …とも
(笑)
以上です。
以上です。
仕事に戻りますm(_ _)m
詰まらないコダワリ記事ですんませんm(_ _)m