てるおですけど、何か?

過ぎし日々が物語る『未来』と
幼い頃描いてた『未来』を
重ねてみてるんだ

答えがあるんだ…きっと。

結局は 親は無くとも 子は育つ

2024年06月08日 | 子育て
かまい過ぎより 人に任せて

てるおですけど、何か?

土曜ですが、現場っすわ。
下の子が飛び級のカップ戦に行ってますが、
見に行けませんわ。

少しでもお役に立てればと思いながら、
わしゃ、現場で張り切ってるわけです。


午後から雨が降るという予報だったので、
それまでに片づけるつもりで。

…だいぶオーバーペースなんですが、目標は高く(笑)…

目標をみんなの前で言うと、
みんなも何かしらの影響を受けて、頑張ってくれる訳ですよ。

そういう「呼応」できるメンバーで作業をすると、
楽しいですわ。毎回書いてますが。

作業中は、ほとんど喋らないで良いメンバーも好き。

朝の顔合わせの段階で、何をしなきゃいけないかを共有した時点で、
個々が動ける。

そこには指示などいらんのです。

モクモクと作業をし、休憩時間が近づいたら、ちょっと情報共有し、
休憩後ここが散り散りに作業を進める。

素敵。

息子のサッカーの試合も、
そんな感じに進められたら、
いい試合になるだろう。

個々の能力を把握して、
何をしなければいけないのかを、
メンバーで共有し、
個々がそれに沿って動く。
勝ちに向かう。

そこには無駄な言い合いがいらない。

「ハマる」というやつだ。

この感覚は、相手を知ることから始まると思ってる。
相手の能力を知れば、何をすれば活き活きと活躍できるのか?
そのために自分がどう動けばいいのだろう?という事を考えてバランスをとる。

それが、チームのコンビネーションってやつだから。

できてたらいいな~って。



当たり前の話だけど、
能力以上の事ってできないじゃない?

だから、それ以上を求められても、
活躍はできる訳はない。

そして、
相手に能力以上の事を求めても、
自分が持っているイメージを実現できるわけがない。

どんな場面でもそうである。
仕事でも、スポーツでも。

だから、大事なのは、

「相手を知る事」

相手に「それ」以上の事を求めて、
「何でできないんだよ!」ってストレスをためても、
それは、「相手を知らない」ってことに原因があるわけで、
人のせいにしてもしょうがないのだ。

だから、
気持ちよく仕事するためには、相手を知るという事は必須なのだ。
それはすべてにおいて言える事なのである。

仕事の後に迎えに行った時に、
応援に行っていた保護者さんから、
「瑛音頑張ってたよ!」と。
それはよかったよ。
彼は、彼なりに頑張っている模様である。

Instagram


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。