![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/090272e9b7b077452d1a0bf43c2b3d36.jpg)
10も12も 縁がないかな?
てるおですけど、何か?
とある保護者さんから、
「本田圭佑さんが主催の「4×4」というサッカーの大会があるから、
出てみない?」
と1っ週間ほど前に、
グループラインに投稿があった。
今回、遠征にも行けないほど、
一番スケジュールが組みづらい
うちからは、
「出ましょう!」とは言い難く、
周りの反応を見ていた。
そして、6年生は遠征に行き、
その話自体、頓挫したんだろうな~って思っていた。
なので、
U10の方は、自分仕切りで、
仲良しでチームを組んでエントリーしてみようかな~って、
動いてみたのだが、
動き出し遅くて、選考から外れてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/06/1e9e123eb42848978bf024e93fc52892_s.jpg)
…このイベントは、メインがU10らしく、
U10では、結構活動が盛んだったのを知らなかった…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/e0/6a525d7f98a09bcbe1e4f37d0951e9e1_s.jpg)
その結果が出る直前に、
U12も遠征先で、急遽エントリーする話が出て…
「チームでエントリーするから、出ない?
スケジュール大丈夫?」って電話があった。
みんなが出るなら…と、うちの子も参加させてもらうことにした…のだが…
うちのチームから3チームエントリーして、
3チームとも選考圏内にあったので、
みんなでルールの動画とか、わかり辛い事を周知して、
子供達にもそれを伝えたりしてたのに、
締め切りギリギリに、以前出場した事のある
ポイントを持ったチームがエントリーした為、
息子のチームだけが、選考から外れてしまった。
エントリーのタイミングがうちのチームの中で遅かったっっぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/79/31ff904bbeb7bf7c9474d89c8dc3d7f0_s.jpg)
「なんそれ…」である。
しかも、この情報をグループラインに周知した保護者の息子さんも
うちの子と一緒のチームだったので、
出れなくなった。
「なんそれ…」である。
誘ってくれた方に、申し訳ない結果となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/df/6ad3715125a8e04dc14daaeb389dbbdd_s.jpg)
「これやろうぜ~!」ってみんなを誘った本人が
参加できない状況…って。
…
こういう時、チームを重視するか、
個を重視するか…悩みどころだな~って。
「仲のいいいメンバーをチョイスして、
チームを作ってエントリーしておけば…」なタラればを言えば、
キリがないんだが…。
なんかすっきりしない結果となった。
…
こういう時は、
大会に出場するメンバーを応援すればいいのだろう。
きっと。
Instagram
てるおですけど、何か?
とある保護者さんから、
「本田圭佑さんが主催の「4×4」というサッカーの大会があるから、
出てみない?」
と1っ週間ほど前に、
グループラインに投稿があった。
今回、遠征にも行けないほど、
一番スケジュールが組みづらい
うちからは、
「出ましょう!」とは言い難く、
周りの反応を見ていた。
そして、6年生は遠征に行き、
その話自体、頓挫したんだろうな~って思っていた。
なので、
U10の方は、自分仕切りで、
仲良しでチームを組んでエントリーしてみようかな~って、
動いてみたのだが、
動き出し遅くて、選考から外れてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/06/1e9e123eb42848978bf024e93fc52892_s.jpg)
…このイベントは、メインがU10らしく、
U10では、結構活動が盛んだったのを知らなかった…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/e0/6a525d7f98a09bcbe1e4f37d0951e9e1_s.jpg)
その結果が出る直前に、
U12も遠征先で、急遽エントリーする話が出て…
「チームでエントリーするから、出ない?
スケジュール大丈夫?」って電話があった。
みんなが出るなら…と、うちの子も参加させてもらうことにした…のだが…
うちのチームから3チームエントリーして、
3チームとも選考圏内にあったので、
みんなでルールの動画とか、わかり辛い事を周知して、
子供達にもそれを伝えたりしてたのに、
締め切りギリギリに、以前出場した事のある
ポイントを持ったチームがエントリーした為、
息子のチームだけが、選考から外れてしまった。
エントリーのタイミングがうちのチームの中で遅かったっっぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/79/31ff904bbeb7bf7c9474d89c8dc3d7f0_s.jpg)
「なんそれ…」である。
しかも、この情報をグループラインに周知した保護者の息子さんも
うちの子と一緒のチームだったので、
出れなくなった。
「なんそれ…」である。
誘ってくれた方に、申し訳ない結果となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/df/6ad3715125a8e04dc14daaeb389dbbdd_s.jpg)
「これやろうぜ~!」ってみんなを誘った本人が
参加できない状況…って。
…
こういう時、チームを重視するか、
個を重視するか…悩みどころだな~って。
「仲のいいいメンバーをチョイスして、
チームを作ってエントリーしておけば…」なタラればを言えば、
キリがないんだが…。
なんかすっきりしない結果となった。
…
こういう時は、
大会に出場するメンバーを応援すればいいのだろう。
きっと。