てるおですけど、何か?

過ぎし日々が物語る『未来』と
幼い頃描いてた『未来』を
重ねてみてるんだ

答えがあるんだ…きっと。

子宮口 開いてからも 大変で

2012年11月27日 | 子育て
一緒にいきみ リラックスして

てるおですけど、何か?

「ひっひっふ~」ってやれば、
どうにかなると思ってたんだよね。

作業着のまま、分娩室へ駆け上った。


かみさんは汗だくで
ちょっと疲れているように見えたが

「良かった…間に合ったね…」

と声にならない声で
迎え入れてくれた。


定期的に来る痛みと同時にいきむ。

真下を見て、足をしっかり踏ん張って。


感覚で言うと、
ロングブレス?

かなり大変そうで、

「俺何ができるんだろう?」って。

助産婦さんのアドバイスを、
かみさんに伝えて、
深呼吸するように促して。

風を送って、水分を補給して。




頭がうっすら見えてから、出たり入ったり。


思っていた以上に、大変そうで。




傍で応援してる俺が冷静にならなきゃ
立ち会う意味がないと思ってたので、

できるだけリラックスできるように…って。


長かった。

2時間位かな、俺が到着してから。


産まれ出た瞬間は、

感情が、「グワ~!」って溢れ出た。


かみさんに「ありがとう」
チビに「ありがとう」
助産婦さんと先生に「ありがとう」
ずっと傍にいて
俺に連絡をしてくれたお義母さんに「ありがとう」
職場の上司にも「ありがとう」

俺を産んでくれた、お袋に「ありがとう」

今まで感じた何よりも勝る
「感動」だった。

立ち会うことを押しつける気はないが、

出産は『壮絶』であることを
男は肌身で感じるべきだと思う。

10ヶ月以上もお腹でチビを守り続け、
その命を産み出す…

男には絶対できないことを
やってのける奥さん

知識だけでは、
絶対わからないことを
感じることができたのよね。


父親としての自覚をもって、
これからしっかり家庭を支えていこう!って

強く思った。


みなさん、本当にありがとうございました!

そして、これからも宜しくお願いします。



blogram投票ボタン

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう!!!! (miyuu)
2012-12-10 20:09:03
おめでとう!私も産まれたてを見たかったよ!
かわいいだろうな~
目が大きいからいづみちゃんそっくり!
返信する
みゆ~ (てるお)
2012-12-17 01:48:15
ありがと!
名前は、美優が送ってくれたメールを
参考に付けさせてもらったよ!
今後とも可愛がって頂戴ね!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。