ライバルは島耕作?何も専務の奮闘記

ファミリービジネスを担う?ボンボン育ちの何も専務・・・ライバルであったはずの島耕作はとっくに社長->会長->相談役・・・

デスクワークの聖地

2008年02月10日 | お仕事

仕事の捗る場所は何処?
自分は何と言っても、深夜または早朝の自宅。



(ちなみに、この写真はいつ撮られたんだろう?)

その理由は、

1.電話が鳴らないので仕事が中断されない。
2.もちろん来客も無い!
3.子供も寝ているので、邪魔されない。
4.PCの性能が良い(職場のパソコンの性能が余りよくないということ自体、少々問題があるような気もするが・・・)。
5.バランスボールに腰掛けて仕事するので、身体にも良い。
6.お気に入りのBGMを流せるので、気分は最高。

等々、やはりデスクワークは自宅に限ると思う。

会社でこのような状態を作り出すことは、さすがに難しいが、在宅ワークが可能となる職種であれば、このような環境を設定できれば、生産性は飛躍的に向上すると思う。

おっと、一番肝心なことを忘れていた
7.アルコール片手の仕事(早朝は除く)となるため、さらに気分は高まる。

ますます、会社で実現するのは困難かな


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Work at home (amayika)
2008-02-10 22:23:46
でっかいディスプレイですね。
PCからの情報出力には素晴らしい環境です。

しかし、ま→くんの仕事のtakeoutって、もっと
こう、書斎かなんかのデッカイ机でやってんのかなぁ、
って思ってましたので、見入ってしまいました(笑

返信する
Unknown (*nisei.*)
2008-02-10 22:26:35
すごい低い姿勢だったので一瞬空気椅子かと思ってしまいました(笑)
バランスボールはいいですねぇ。あのボールの上に手も足も付かずに乗るのが出来なくてバランス感覚が無いなぁと思ったりよくします。
会社もいつか家以上に集中できる環境になるといいですねぇ。
返信する
Unknown (tomy)
2008-02-11 01:23:53
やせなきゃっ!!と思いつつ。今、バレンタインのためのケーキを焼けるのを待ちながら、ブログを見てました。仕事しながら、バランスボールってのは、ナイスですねっ!!
今度、マネしてみます。

橋本さんは、私の父に似てます。
どうでもいいですね。
返信する
住めば極楽 (ま→くん)
2008-02-11 09:35:21
☆amayikaさん
色々な書類を比較したり、様々なアプリケーションを立ち上げてコピペを繰り返すときには、大きなモニターですと作業効率が全然違いますよね。
頑張って稼いで、社員のみなさんのノートパソコン総てに大型モニターを接続したいものです。

☆*nisei*さん
実は会社にも密かに導入しようと思っているのですが、転倒したときに『労災』になってしまったら困るな~などと考えて、現在二の足を踏んでいる段階です。
取り敢えず、自己責任と言うことで、まず自分から始めてみようと思います。

☆tomyさん
初コメントありがとうございます。
私に似ているのであれば、きっと素敵なお父様なのでしょう
こんなに素敵なのに、最近はバレンタインに手作りケーキ&チョコレートを戴いた記憶がありません・・・何故?
やはり、バランスボールでまっすぐな身体をつくり、もっと素敵になってアピールしたいと思います
返信する

コメントを投稿