ライバルは島耕作?何も専務の奮闘記

ファミリービジネスを担う?ボンボン育ちの何も専務・・・ライバルであったはずの島耕作はとっくに社長->会長->相談役・・・

おかげさまで一周年

2010年07月01日 | 日常?
15:00には、会社で仕事。
15:30に自宅を出て。
15:57静岡空港到着。
17:35に離陸して。
19:00現在、北海道なう。

やっぱり、静岡空港ができて本当によかった!
この一年で利用出来たのはまだ3回だけど、静岡空港がなければ、北海道も上海も訪れることはなかったことだろう。

何とか早く空港利用者年間100万人を達成させて、岡田ジャパンのように、「空港不要論」を展開したマスコミをアッと言わせたいものだ!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
政策提言(つぶやき・・・) (藤井です)
2010-07-02 10:34:58
ま→くん
おはようございます。
午前中、時間がありますので少し書かせていただきます。
静岡空港を利用する人にとっては、空港は必要(あれば便利)なことはいうまでもありません。
開港1年を経過したわけですから、非現実的な是非を論じても、意味の無いこと。
県は1千万(未満)をかけ、経済波及効果を調査(H,22.6.8静岡新聞、夕刊)するそうですが、これも意味の無いこと。
(参考まで、ガンダム:8億円に対し400億円、空港は:1,900億円に対し?)
さて、我が静岡県は立地・気候にも恵まれ、新幹線、東名高速・第2東名、浜岡原発・・・
東部には陸自東富士、中部には富士山静岡空港・航自静浜基地(1,550m)御前崎港、西部には航自浜松基地(2,500m)これらの施設を活かし、さらに静岡空港に、2,500m級の軍用滑走路、ヘリポートを新設し米軍を召致することはできないのでしょうか?日米安保・日米合意をふまえた、東アジア・国家的見地から、このような議論が出てこないのは、不思議です。

『富国有徳の理想郷(ふじのくに)』
住んでよし、訪れてよし
生んでよし、育ててよし
学んでよし、働いてよし
軍事・防災よし、雇用よし・財政よし

今後の、空港利活用に期待いたします。
北海道は暑い様ですから、ご自愛ください。
返信する
軍事利用と言えば・・・ (ま→くん)
2010-07-03 15:40:07
☆藤井さん
頂戴したコメントからの逆引用で申し訳ございませんが、今回北海道を訪れた際に、タクシーの運転手さんから、興味深い内容のお話を伺いました。
それは、『沖縄の米軍基地の大部分を北海道に持ってくれば良い』という内容でした。
『北海道はいくらでも土地はあるし、基地移転に伴う経済効果で、ど~しようもないこの北海道経済を何とか立ち直らせたい。』という考えには、『現実』を感じ取ることができました。
静岡空港が肩代わりできる基地は1つだけですが、北海道であれば、劇的な局面展開が可能かも知れません。

・・・となると、静岡空港はどうしましょう?

ありがとうございました。
返信する
つぶやきⅡ (ふ~さん)
2010-07-03 22:32:47
ま→くん
こんばん話です。

ま→くんの、逆引用コメント、北海道・・・
北海道は、冬寒いから米軍の皆さんが、かわいそうです。
それと、冷戦構造に逆戻りで北方4島の返還どころではくなります。
藤井さんのつぶやきのように、静岡県が首都圏・国家防衛の盾になるべきです。
それにしても、我が母国語が中国語や北朝鮮語でなくて良かった・・・(感謝)
返信する
ホットですね! (ま→くん)
2010-07-04 20:01:12
☆藤井さん
最近はロシアに対する平和ボケ(経済ばかりに目がいってしまい・・・)で、その軍事力存在すら忘れておりました。
確かに、美人スパイが相変わらず暗躍していたようで、アメリカも大騒ぎになっていますね。
やっぱり一番の解決策は、再軍備と徴兵制でしょうか(徴兵年齢は45歳以下と言うことで・・・)?

ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿