ライバルは島耕作?何も専務の奮闘記

ファミリービジネスを担う?ボンボン育ちの何も専務・・・ライバルであったはずの島耕作はとっくに社長->会長->相談役・・・

梅雨入りした日の長~い休日

2010年06月13日 | サーフィン修行中
久し振りの休日。
目一杯休息しようと、前日はお酒を少量にして、早々と床についた。

そして、4年に一度の楽しみ。
ワールドカップのイングランド戦を見るために、午前3時に目を覚ました(写真は、梅雨入り当日の朝焼け)。
イングランド戦には思い出があって、1990年のイタリア大会を観戦した際に、当時フーリガンと混同されていたイングランドサポーター達と一緒に応援を繰り広げていたところ、試合終了と同時に警官隊に包囲され、競技場から出られなくなってしまった。
必死に係員に説明し、パスポートを見せてやっと解放されたが、もしあの時・・・と考えると、今でも背筋が凍ってしまう。

そのような思い出はさておき、前半戦終了時点でいそいそと波乗りの支度をして、後半戦はTV観戦(もちろん、運転&前方注意優先の為、音声のみ。得点シーンがあった場合のみ、路肩に寄せてTV画面を見る予定)しながら波乗りに向かった。



波予報通り、時々セットで腰程度の波だったが、何故か今日は絶好調。
テイクオフする寸前に、周囲の状況を確認する『チラ見』が、自然に出るようになったことに気付いた瞬間、『俺もサーファーって名乗って良いかな?』という気になった。

・・・ということで、このBlogで『私は立てるようになりました』と宣言させて戴きます!

ず~っと海にいたかったものの、忙しさにかまけてため込んだ、片付けなければならない仕事、資格試験の勉強、片付け等が目白押しと言うことで、断腸の思いで引き返し、自宅に戻ったのが8:30。
早起きすると、本当に一日が長い。

これから、夕食の支度&ワールドカップ観戦。
明日はリフレッシュできて、がっつり働けるか・・・
それとも、休日疲れでボォ~ッと過ごしてしまうか・・・

取り敢えず、遊びに出かけた家族が戻ってくるまで、昼寝しようかな・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿