ライバルは島耕作?何も専務の奮闘記

ファミリービジネスを担う?ボンボン育ちの何も専務・・・ライバルであったはずの島耕作はとっくに社長->会長->相談役・・・

常識は非常識

2010年06月12日 | 学んだこと
先日行われた当社の安全大会で、焼津警察署の交通課長からお聞きした講話の中で、『えっ』と絶句した項目が一つ。
それは、『夜間、車を走らせる際には、ハイビーム状態で走行し、対向車や歩行者が前方から接近してきた場合のみ、ロービームに切り替えて下さい』との言葉だった。



確かに、ハイビーム状態での視認性と、



ロービーム状態の視認性は驚くほど異なるが、つい『対向車の人が眩しいだろうから・・・』と考えて、余程車が空いているとき以外は、ロービームで走ってしまう自分がいた。

『相手が眩しさを感じるときのみ、安全性を犠牲にしてロービームに切り替える』ということは、言われてみれば当たり前。
早速実践してみると、夜のドライブが驚くほど快適になった。
みなさんも、是非お試しあれ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿