泡盛・古酒を飲み比べする際 オススメの点がありますよ~
もちろんご存知の方もいらっしゃる事と思いますが…
古酒から飲んでいくのをお勧めします!10年→5年→3年→一般酒
まろやかさを味わい、香りの違いも楽しんでいただきたいです!
また、瓶でも熟成する
泡盛・古酒ですが…直射日光を避けて保存する事をオススメしています。
ちなみに
山川酒造 お隣 こだわりの本部町産品取り扱いの店『ショップやまかわ』では
一般酒から10年古酒まで、試飲することができますよ!
飲み比べてお楽しみいただきながら、お好みのボトルを見つけてくださいね
※未成年者・ドライバーはお断りしています。
お客様に飲み比べていただく際に、オススメの飲み方をご提案!
永い年月、大切に育んだ泡盛・古酒を 時にはゆったり味わってみてくださいね~!
では本日も!カリーサビラ~!!!
古酒のやまかわ (有)山川酒造 営業 なかむらでした。
泡盛について詳しくはぜひこちらのページをご参照ください 『 泡盛百科 』

メール info@yamakawa-shuzo.jp

お電話 0980-47-2136

営 業 8:00~17:00(12:00~13:30除く)

人気ブログランキングへ