石の気ままなブログ

写真付きで園芸、野菜作り、その他諸々綴っています。

畑の野菜

2020-06-14 10:54:04 | 日記
最初に植えたキュウリの苗6本は、大きくなって、花が沢山つき、実が大きくなりつつあります。
夜、アナグマかハクビシンかタヌキか、何か動物が来て、下の方のキュウリをもいで、かじって、近くにおいています。
動物に食われる前に、小さいキュウリでも人間様が食べることにしましょうか。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の野菜は…

2020-06-13 15:20:41 | 日記
今日はかなりの雨ですね。
野菜も雨の恵みで、少しずつ大きくなってきました。

ナスです。下の方の小さなのを食べています。







オクラです。これは花が咲くのはかなり先です。



このオクラは種まきをしたもので、まだ小さいです。




つるなしインゲン豆です。花が咲き出しました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリの花

2020-06-12 20:39:53 | 日記
何本か植えているユリの花が咲き初めました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの生育順調

2020-06-11 10:29:10 | 日記

昨日から梅雨入りです。

雨が降ったり止んだりのぐずついた日がこれから続きます。

 

畑のトマトも実がついています。これから次第に大きくなり、赤くなっていくでしょう。

 

 

大玉、中玉トマトです。

 

 

 

 

 

ミニトマトです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギ今年最後の収穫

2020-06-10 09:59:00 | 日記

週間予報によると、今日からしばらくの間、雨の日が続くようです。

いよいよ梅雨入りか。

昨日急いでタマネギの収穫です。

晩生タマネギの「もみじ3号」です。

今年は4月頃から早生のタマネギ「ソニック」を2回、そして晩生タマネギ「もみじ3号」を1回。

今回がタマネギの収穫は最後となりました。

割と玉太りもよいようです。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする