ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
石の気ままなブログ
写真付きで園芸、野菜作り、その他諸々綴っています。
小松菜
2023-11-30 11:52:49
|
日記
畑のコマツナが大きくなり過ぎました。
冬の定番の緑黄色野菜で、作りやすいです。
くせがなく、どんな料理にも使われています。
小松菜という名前は東京の小松川地方で作られていたことに由来してるということです。
下の二つをポチ ポチッとね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ビロード感触のバラ
2023-11-29 13:52:26
|
日記
弱い冬型の気圧配置の今日も寒い一日です。
この寒い季節に、庭の鉢植えのバラが咲いています。
ビロードタッチの花弁のバラです。
花びらを触るとまるでビロードのようです。
下の二つをポチ ポチッとね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
チンゲンサイ
2023-11-28 10:14:06
|
日記
畑のチンゲンサイが大きくなりました。
体菜とかシャクシナとも呼ばれています。
中国野菜の一つで、株元の葉柄がぷっくりと膨らみ、茹でてもシャキシャキとした食感が残るのが特徴 です。
ビタミン類が豊富な緑黄色野菜です。
油炒め、煮物、和え物、汁の実などにして食べると、美味しいです。
下の二つをポチ ポチッとね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
家の庭の植木の紅葉
2023-11-26 14:00:48
|
日記
11月も終わりに近づき、寒い日が続きます。
家の庭木の紅葉です。
あまりいい色ではないですが、やっと色づいてきました。
切り詰めてコンパクトに育てているニシキギです。
ノムラモミジは、この時期に紅葉します。
春先に赤紫に紅葉し、夏には休みますが、また葉が赤くなります。
カシワバアジサイです。
マユミの葉も赤くなっています。
鉢植えのブルーベリーです。
下の二つをポチ ポチッとね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ターサイ
2023-11-25 13:05:15
|
日記
畑のターサイが大きくなってきました。
地面にピタっと張り付いています。
つやのある濃緑の葉が広がってきました。
長い葉柄の先に楕円形の葉をつけ、その形がスプーンに似ていることから、別名「しゃくしな(杓子菜)」とも呼ばれます。
食べごろになってきました。
下の二つをポチ ポチッとね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
広島県在住
80路の坂を一気に下っています。耳は遠くなり、足も弱くなってきました。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2023年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
畑の野菜 ダイコン
糸鋸木工「海の生き物7種」
マイナンバーカードの更新
今朝は大霜
鉢植えのノースポール
盆栽
空は晴れて雪が解ける
クリスマスローズ
今朝も雪、雪
また大雪になるかも
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1399)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
コスモス/
今朝も雪、雪
sibuya/
今朝も雪、雪
コスモス/
また大雪になるかも
sibuya/
また大雪になるかも
kosmosu2019/
糸鋸木工十二支その1
たんぽぽ/
糸鋸木工十二支その1
sibuya/
サザンカ
コスモス/
盆栽
shaga1234/
盆栽
コスモス/
庭の花
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ