ボーバトン魔法学校の事務員でもやらせていただけませんか?ふ~♪
人種も増え、お笑いキャラも増え、その上フランス娘とロシア男の学校も加わった。国際色豊かになり、ホグワーツ校内も明るく楽しい雰囲気となった。その分一人一人の描写が希薄になった感もあったけど、笑いの要素が増えたおかげで前半はかなりのめり込んでしまいました。
原作も読んだことないし、このシリーズもそんなに好きではなかったのですが、今回は良かった。14歳のハリーたちと17歳以上の選手たち。今までは子供向けの作品だと思っていたのですが、中学生が高校生に憧れて淡い恋心も見事に描写した、大人へのステップを1歩踏み出したかのような青春魔法ムービーとなっていました。
また、禁じられた3つの呪文が後半への伏線となって、今までにない魔法そのものの物語にもなっていたように思います。そして、「アブラカタブラ」という昔からよく耳にする呪文がとても怖いモノに感じてしまうのです。デフランコ・ファミリーの「アブラ、カ、タブラ」という名曲さえも怖くて聞けなくなってしまうじゃありませんか!(そんな歌知らない・・・でしょうね。ちなみにスティーブ・ミラー・バンドの「アブラカダブラ」という曲もあります)。かつては「恋の呪文」とか言われて、音楽に結構使われてたような・・・
「今年は双子が目立つ映画が多いな~」と呑気に構え、楽しく帰ろうと思っていたのに、最後にずしりと悲しいシーンがやってきた。しばらく立ち上がれないほど・・・ちょっと泣いてしまった。
★★★★・
人種も増え、お笑いキャラも増え、その上フランス娘とロシア男の学校も加わった。国際色豊かになり、ホグワーツ校内も明るく楽しい雰囲気となった。その分一人一人の描写が希薄になった感もあったけど、笑いの要素が増えたおかげで前半はかなりのめり込んでしまいました。
原作も読んだことないし、このシリーズもそんなに好きではなかったのですが、今回は良かった。14歳のハリーたちと17歳以上の選手たち。今までは子供向けの作品だと思っていたのですが、中学生が高校生に憧れて淡い恋心も見事に描写した、大人へのステップを1歩踏み出したかのような青春魔法ムービーとなっていました。
また、禁じられた3つの呪文が後半への伏線となって、今までにない魔法そのものの物語にもなっていたように思います。そして、「アブラカタブラ」という昔からよく耳にする呪文がとても怖いモノに感じてしまうのです。デフランコ・ファミリーの「アブラ、カ、タブラ」という名曲さえも怖くて聞けなくなってしまうじゃありませんか!(そんな歌知らない・・・でしょうね。ちなみにスティーブ・ミラー・バンドの「アブラカダブラ」という曲もあります)。かつては「恋の呪文」とか言われて、音楽に結構使われてたような・・・
「今年は双子が目立つ映画が多いな~」と呑気に構え、楽しく帰ろうと思っていたのに、最後にずしりと悲しいシーンがやってきた。しばらく立ち上がれないほど・・・ちょっと泣いてしまった。
★★★★・
バーンズ様は絶対にブログを立ち上げるべきだと思ってました!
映画のこともかなり詳しいし、熱く思いを語る文章には説得力がありますもん。ぜひ頑張ってくださいね♪
ヴォルデモートとゴラム。たしかに雰囲気は似ていました。イギリスの俳優○ァインズ・・・そういや『ヴェニスの商人』でわけのわからぬことを書いてしまった。
PJにしろJキャメロンにしろ、もう働かなくても食っていける人たちですから・・・ハングリー精神が沸いてくるまで作らないほうがいいのかもしれませんね。
でも待ってます・・・
で、シリーズの最重要キャラ(なんですよね?)のヴォルデモート卿、ちょっと「LOTR」のゴラムを連想したのは僕だけでしょうか?
演じてる某英国名優R・○ァイン●、果てさてアカデミー賞にノミネート出来るかな?僕は「トロイ」のアキレスはブラピよりこの人の方が雰囲気出たと思います。
ピーター・ジャクソンには個人的にはファンタジー系だけじゃなく近未来サイバー映画も見てみたいですね。まあこの監督さんはやりたいこと全部やり尽くしたから暫く休むよと言ってますが、まさかJ・キャメロンほどじゃないよね!?(汗)
いつも詳細な情報ありがとうございます。
ドラゴンに関しては、思い起すともったいないと感じますね~あれだけリアルに描いていたのに、印象に残らないほどの扱いだったし・・・
エンドクレジットというか、一番最後のテロップで「この映画では動物を一切傷つけていない」ようなことが書かれていたんだと思います。それほど気にすることもないようですよ。
ピーター・ジャクソンも『キング・コング』において動物スペクタクル映画の権威になった感がありますもんね~問題はドラゴンの伝説をどう脚本にするか・・・ドラゴンクエストを希望します(笑)
『ナルニア』に関しては、全く気にもとめてないので、来るもの拒まずの精神で鑑賞いたします。
ルシアスの影も薄くなってきましたね~俺はドラコが目立っていればそれでいいかなぁ~なんて思ってしまいますが、それほどシリーズに思い入れがないせいかもしれません。
『タキシード』ではあのお金持ちの方ですよね・・・もう覚えてないです(汗)
『ブラックホークダウン』はあまり俳優のことを知らないときに観たので、これもまた印象に残ってないです。すみません・・・
ルシアス出番少なすぎ!!!!!
まあ、でも人を見下した(笑)態度と射るような眼光は健在でしたが。
このキャラクターといい演じてるJ・アイザックス氏といい結構ファン多いと思うけどなぁ。
ちなみにこの男優は「タキシード」でジャッキー・チェンと競演してたんですが、これまた出番は少ないものの(笑)タキシード姿がとてもキマッてましたね。
ボンド役の候補にならなかったのが不思議、ってか、なってたのかな?でも演じた役がショーン・ビーンとダブるから宿敵役のオファーは来たかもしれませんね(笑)
「ブラックホークダウン」ではスキンヘッドのレンジャー隊大佐でこれまたカッコイイ!しかしこの「BHD」、考えてみたらヘクトル兼ハルク、オビワン、レゴラス、ランスロットetc・・・・・が一堂に会してるというアクション&SFファンには実に嬉しい映画でもある。
まあそういうところで喜べる映画ではないですが・・・・・・でも「キングダム」より好きだな。リドリー・スコット映画の中では「グラディエーター」は僕の魂の映画です。
僕は原作読んでないのもあるのでしょうが、このシリーズはいつも物足りなさを感じています。
今回もそれを覆しすほど良い印象は持てませんでした。ダークな映像美も英国らしい荘厳な雰囲気を醸し出していたと思いますが、正直見づらかったです(特にクライマックス)。そのせいか、せっかく出来のイイCGもあまり引き立ってなかったよーな・・・・・・ストーリーよりもこんなことが気になる僕は貧乏性ですね(笑)
ただドラゴンのデザインや動きの出来は良かったと思います。ただすぐ退場になるのが残念。あのドラゴン結局どうなったのかなあと気になってたんですが、もしかして、今流行のエンドクレジット後の演出でフォローされてたんでしょうか?
長いからいーやとおもって途中で帰っちゃったんですよ。あー、しまった!
実は僕はモンスター(?)の中では一番ドラゴンが好きです。巨大なゴリラかドラゴンかって言ったら断然ドラゴンです(笑)!
是非ともピーター・ジャクソンには正統派ドラゴン映画(ブルース・リーとかカンフーの類じゃないですよ)を撮ってもらいたいものです。
「サラマンダー」はともかく「ドラゴンハート」という映画は好きですよ。ルシアス・マルフォイ役のジェイソン・アイザックスは僕の好きな男優の一人ですが、この映画でも高慢ヘタレ貴族を演じてました。
動物と言えば「ナルニア」の獅子アスランも良さそうですね。昨年のキングコングに続き男気あふれる猛獣キャラ・ブームが起こるかもしれませんね(笑)
しかし、このアスランの声ってリーアムニーソンなんだけど、ラッセルも候補だったんだよな~
ホリエモンに関してはまだまだ面白い魔法が考えられそうですね。ダミーを使ったインサイダー取引みたいなもんだし、時を操る魔法が効果的かもしれません・・・あったかな。
>新聞記者様
毎度コメントありがとうございます。
俺はまったく原作を知らないんですけど、速いテンポは感じました。長さといえば、終わったときにはドラゴンとの戦いを忘れてしまったほどでした・・・
三時間の長さも、速いテンポと映像で感じませんね。しかし、テンポの速いため、原作を知らない方にはお勧めできないのが欠点でしょうか。
しかしホリえもんにとって、個人投資家たちはマドハンドと同じで仲間を集めて大量虐殺され経験値を駆られるだけの存在か。出来ることなら泥人形かパペットマンばりに不思議な踊りでMPを多少でも吸い取りたいですが・・・
今回のは誰かが唱えたパルプンテかな?
はじめまして。
双子にまで注目なさるとは、さすが原作ファン。
俺は今まで双子なんて気にしてなかったです(汗)
今後も楽しみですね~
TBさせてもらいました。
ほんと最後のシーンは悲しいですね。
原作知ってても泣いてました(^-^;
ロンと双子の兄がシリーズをかさねるごとに似てくると思うの私だけ!?
返信遅れました。
何を書いたらいいのかわからなくなって・・・ということで、にら様ブログにてネタを書かせていただきます。
>mugi様
校長先生のひげ!!!
さっぱりわかりませんでした。俺の頭の中では校長がガンダルフになっているくらいですから。かなりおかしい頭です。
ダンブルドア校長のひげ、何故か一まとめに縛ってましたね。
邪魔なのは分かりますが、前作のように長い白ひげをたらして欲しかった。
今作の記事は理不尽に叩いた内容だったので、大人の分別としてTBはすまいと思ってました。
とはいえ、TBばかりかコメントまで頂いたのに、それを無視してしまうのは大人の分別を欠くふるまいだし・・・ああ、大人ってむつかしいですね。
大人の分別もそうですが、アルミホイルは燃えるのか資源なのかそれとも自治体ごとに違うのか・・・ゴミの分別もむつかしいですね。
てなわけで、こんな大人のゴミみたいな者ですが、TB&コメントありがとうございました。と、こっそりTBしてしまおう。
14歳に見えました!
どうも「14歳に見える」魔法にかかってしまったようです。
>NAO様
おひさしぶりです。
原作読んでいらっしゃる方が多いので驚いてます(汗)
映像化すると国際色が豊かなところとか、やはり楽しめますよね。俺は長いストーリーだったので、雰囲気だけを楽しみました。
俺も筋トレしよっと・・・
やっと見てきました。
確かに、国際色豊かなお顔が目立ちましたね。^^;
あの分厚い本の内容を集約してやるのは、最初から無理と思ってみてたので、まぁ頑張って描いた方かな?と個人的には思います。
ハーマイオニーのドレス姿がかわいかった。(^-^)
ハリーの入浴シーン、ウフフ。(^^)
このシーンの為に少し筋トレした!と聞きました。
最後は、私も少しホロリと来ましたね。
ハリーが14歳に見える人っているんでしょうか・・・
事務員がいいと書いたんですけど、あの長身の先生の相手もしなければならないと考えると・・・前言撤回。やっぱりボーバトン高校の教師がいいです!
もしなれたら、魔法使えなくてもいい・・・あ、教師は魔法を使えないと無理か・・・
この映画見ると魔法使いになりたいと本気で思います
まぁ、「チャリエン」見れば本気で女スパイになりたいとかも思いましたけどね(ぷ)
kossyさん、事務員になりたいの?
魔法学校の事務員ってある意味裏番長みたいですよね、色々シミツを知ってそうで・・・
「あのシト」も復活したらレイフ・ファインズだったり(笑)、次回作も楽しみでやんす~
「Mr.&Mrs.~」のコメント入れたつもりがなかったですね・・・スイマセン、TB頂きました
DVDでチェック?
ううむ、わかったような気分。
だけどすっかり忘れています。
もう一度確認するのは、TV放映されてからになりそう・・・
という台詞に呼応して、ラストでドラゴンの誤解が解けるという演出がなされています。
ドラゴンの誤解~~
え?
ドラコじゃないですよね・・・(汗)
>turtoone様
おひさしぶりです。
スティーブミラーとデフランコ・ファミリー。
こんなのわかるなんて・・・(笑)
スティーブミラーバンドはLPを1枚持ってます。
棚の奥にいってしまって、何を買ったのかも覚えていません。多分ジェットエアライナーが入ってるヤツです。
この作品も公開日に観にいったのですが、中々、貴殿のブログを観る事もできず・・・。
なので、TB100を狙ってました(笑)
青春魔法ムービーって表現良いでする。それか、デフランコ・ファミリーもスティーブミラホバンドも私には咄嗟に口ずさんでしまいました。
特に後者は、全米No.1ヒット曲ですからね。
配役の妙でしたね~
身長の違和感をなくすため、背の高い若い俳優を使ってダニエルくんを小さく見せるなど。
外人さんはよく笑いますよね~日本人観客とは大違い!
どの映画でも感じられますよ。
ワールドカップはもうちょっと観たいところでしたけど、なんせ原作は前後編に分かれてるくらいですし、カットしなければならなかったのでしょうね。
>まーじょ様
はじめまして。
魔法もの映画を存分に楽しまれたようで。
俺も子供の頃は自分が魔法を使えるのではないか、訓練すれば出来るんじゃないかと思ってました。もちろん純潔種ではないため、ハーマイオニーと一緒です。
大人になっていく姿、ほんとうに楽しみですね~♪
はじめましてのまーじょです。
まーじょって源氏名を語っているくらいですから、
魔法モンには目がありません
冒頭のワールドカップのはしょり方には納得いきませんけど、
ハリーもハーマイオニーもロンがだんだん大人になって行くのが楽しみでございます。
もうちょっと背が高い印象だったんですが、
あの映画ではずいぶん小さいですね。
双子!成長しすぎw
それにしても小芝居多かったですね。
演技でもセリフでも。。
日本語ではうまく訳されてなかった部分があったのか、単にその人のツボにはまっただけか、となりの外人さんは豪快に笑ってました。
それにしてもヴォルデモート、、鼻ないよ!!!蛇だからいいの?それで完全復活っていえるの?
ワールドカップ、前回の監督だったら絶対もっと魅せてくれましたよね。。
みたかった。
米米ですかぁ~~そういやCD持ってたかも・・・
一度しか聞いたことないんですよ(汗)
今後はどのくらいダークになるのか知らないですけど、お子様同伴が難しくなりそうですね~
ま、レイティングがなければいいんでしょうけど・・・
>Ageha様
大阪ではサボリーマンが多い??
ま、俺も今日は休みを取ってあったし、メンズデーがないとう切実なものがあったりして・・・
>はるちゃん@NY様
はじめまして。
イライジャ・ウッドの子役時代も可愛かったですよね。
イライジャ・ウッドにしてもマイケルJフォックスにしてもそれほど身長も高くないし、ダニエル君も身長が伸びなければイケルかも・・・ロンとハーマイオニーはどうなるか・・・ちょっときびしかったりしますね。
子供たちを見ているとホント、「おっきくなったわねぇ~」と母親気分になりますよね。
80年代から子役として活躍していたイライジャ・ウッドが「LOTR」で一人前の役者として認めたれた時も、まさに、そんな感じでした。
マルフォイ役のトム・フェルトン君は以前、いつかはこの役を卒業したい、みたいな発言をしてましたが(彼はダニエル君たちより年上)、せめてトリオだけはあの3人にやって欲しいですよね。マイケル・J・フォックスだって20代で高校生役やってましたし・・・
・・ゼイゼイ。
知ってますよしんちゃんさん。
米米CLUBのほうが私も出てきたもので。
・・・カールスモーキー石井が
ホストじゃなくって悪魔に見えてくるじゃないですか(え?)
う~ん映像はすごいんですけどね~。
確かにちっちゃい子は怖がって泣くかも。
映画の日で平日の昼間だったんですが
圧倒的に30前後の男性がなぜか多かったです。梅田では。
女性よりオジサマが見てるという印象でした。
・・・って誰も書いてないかな?(⌒▽⌒)アハハ!
上のスレ長すぎて(^^;
だんだん「子ども会」で見に行けなくなってきました(笑)ちょっと難しいし怖いよね・・・低学年には(^^;
いきなり悲しいことになっちゃいましたもんね。
原作を知らない者としては、驚きでもあったわけです。
ボーバトン校の生徒はおフランスですもんね~発育がいいのでしょう。ふ~
>はまぞう様
今後の展開が楽しみです。
色んな方が「端折りすぎ」と仰ってるので、DVDでは完全版として、4時間くらいのモノを期待しています。
もう17歳なんですね・・・う~む、なんとか成長が止まってくれることを祈るばかり。
こうなったら、原作を少し変えてもらって、20歳くらいで最終章を迎えるようにしてもらうとか・・・無理か。
>たいむ様
1~3までは、それほど笑えませんでしたもんね~
小ネタでクスクス笑えるのに、レイトショーでは皆さん眠かったようで、笑い声よりも寝息が聞こえてきました。
原作はもっと重いんですかぁ・・・やっぱり映像化するとなると違うもんですね~
この映画、こんなに”小ネタ”はなかったように思いますが、今回は笑いどころもたくさんでした。
そういう意味でも”子供から大人へ”のような気がしています。(どこが?)
なかなかよい評価のようですが、私もそんな感じです。
原作はもっと重い感じなので(重量じゃありませんw)そういう部分が軽くなっていいと思いました。
しかし心配なのは今後。
今回でも「17歳に満たないから」と言う役にもかかわらず、ダニエル君の実年齢は17歳。
すっかり大人びた3人組は、このまま最終巻まで演じ続けられるんでしょうか・・・。
ダンブルドアがリチャードハリス死去で交代となっても、かなりイメージ的に厳しいと思ったけど、主役3人にいたっては、もう他の配役は考えられませんからね!!
こうなったら急ピッチで、5~6巻を撮影しておいて欲しい(5巻まではラドクリフ君で既定だそうですが)。
最終巻が出るのは最低でも2年後か・・・厳しいなぁ(^^;
私も結構重い気持ちで映画館を後にしました。
にしても、ボーバトン魔法学校の子は軽くまとめて10代に見えませんでしたね(笑
あぁ~ハリーに水かきがついちゃいました!
エラも何気によかった(笑)
原作は字が大きいんですね!
今から揃える気もないので、図書館でも通おうかしらん。
文庫本希望ですね・・・
>トミー様
ワールドカップ良かったですね~
CGだとわかっていても、空を飛んでいる気分にさせてくれる映像テクニックが素晴らしかったです。
大人になったら、ロンなんかはかなり感じが変わるんでしょうね~もっと撮影ペースを上げて1年おきくらいに公開してくれれば、あるいは・・・
>ルナ様
記事を書いてから気づいたんですよ。
事務員になったら先生との接点の方が多いだろうし、毎日顔を見上げなければならないなんて(笑)
ハグリットも巨人族なのですか・・・なのにあんなに小さく見えるなんて、彼女は何センチあるんでしょ・・・
いつもながら、素敵な出だしのキャッチ!おそれ入ります。
でも~~~、ボーバトン校のデカイ女校長は、
ハグリッドと同じ巨人族との混血ですから・・・
(巨人族は、かなり凶暴らしいので)
のんきに、フ~ッ!と言っていられないかも・・(曝!)
しょっぱなのワールド・カップ良かったですよねー。イギリスでサッカーのワールド・カップやったらこれ以上に盛り上がるんでしょうが。
私も、大人になっちゃったこのメンバーで次出来るか心配ですが、でも替わるのは許せない気がするし複雑。シリーズが進むに従いどんどんグレードアップして、今回のが今のところベストかしら。
俺も原作を読もうと思ったことがありますよ。洋書のコーナーに行くと、かなり平積みされているハリポタシリーズ。ちょっと原書にも心ひかれるのですが、なんせ分厚いですからねぇ・・・パラパラめくってやめましたよ(笑)
母さんになった気分でって・・・もしやハリーをお風呂の中で洗ってあげたくなったとか?(笑)
国際色豊かになったのは好きです。
もともと魔法学校というファンタジーの世界ですから、その世界が広がったってところでしょうか。
>へーゼル☆ナッツ様
良かったですよね~
ボーバトン学校と双子のおかげで評価が上がってしまいました。
あとは、「笑いと涙」。
かなりバランスのいい映画でした。
>海さま
それでいいのです。
いろんな意見があってこそ、いい映画と言えるのでしょうし、そんなに気にすることないですよ~
勇気を持って、自己主張しましょ♪
>ココリコT中様
ロンはいいキャラになってきましたよね~
早く次回作希望いたします。
将来も俳優で活躍しそうなのは、やはりロンだろうなぁ。
>nicoco様
生き返らせる魔法なんて、世界がひっくり返るくらいかなり高度なのでしょう。
ドラクエでもそうですし、死ぬということが薄くなっちゃ危険ですもんね。
時を戻す魔法ならあり得るのでしょうか・・・
私もラスト泣いてしまいました。。。。
もったえない!などと・・・魔法でどうにかならない
のでしょうか?やはり、暗黒面のフォースしか無理なのでしょうか??などと・・
突然の書き込みで失礼いたします。
このたび、ブログのランキングサイト
『壱番街』をOPENいたしました。
そこで貴方様のブログを是非ともこのランキングに参加していただきたいと思い、
ご連絡させていただきました。
URLは
http://ichiban-gai.com/n/
になります。
当サイト、OPENしたばかりで、まだまだ登録数は少ないですが、
これからドンドン楽しいサイトにしていきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
※この書き込みが不適切だった場合は、お手数ですが削除していただきますよう、
お願い致します。
それでは失礼いたします。
***************************
URL:http://ichiban-gai.com/n/
MAIL:info@ichiban-gai.com
壱番街管理人
***************************
舞踏会はベタな展開、ウブなダンシなのは万国共通。
イムホテップ+皇帝みたいなヴォルデモートはもっと若くして復活させれば良かったのに。
でかい女校長と逆セクハラの女の子はちょっと引きました。
ハーマイオニーのおでこのシワが目立つし、ロンがカッコイイ青年になりつつある、早く次回作を撮らねば。
みなさんの絶賛コメントの中、非常に勇気を持ってカキコしてしまいますが、ワタクシ的にはあんま面白くなかったりして・・・
あれもこれも詰めすぎてうす~い感じがしてしまいました。。。
・・・タタタタタ・・・((((ヘ(;・_・)ノにげろぉ
私も、最後悲しかったです。「僕を連れて帰って」なんて。。。
双子は、かなり目だってましたね!
みんな大人になりましたね~。「賢者の石」の頃のハリー達からすると、かあちゃんになった気分で感慨深いものがありましたよ。
泡風呂シーンに妙に照れてしまった私…(笑)
最後、私も相変わらず泣きました
アメリカでですかぁ~
やはりアメリカ人は素直に笑うんですね!
俺が観た回なんて、だ~れも笑ってなくて、
俺一人クスクスやってたような気がします。
4コマ漫画のオチみたいなシーンがいっぱいだった。といった雰囲気だったでしょうか。
俺は意地でも原作読まない・・・
アメリカの映画館で見ました~。
笑えるシーンがたくさんあったので、前半、映画館は笑いの渦でした。
ただ・・・字幕なし&British Englishだったので私の乏しいリスニング力では細かい内容がよくわからない・・・原作も読んでないのでストーリーはさっぱりでした。それでも、「面白かった~」と言えるところがこの映画のすごいところなのか。
そろそろ原作を読もうかなと思いました。
みんな変わっていく・・・
子供、思春期、青年と甘酸っぱい記憶の残る年代ですもんね。普通ならファンタジックな世界には入りこめないのに、こういう設定があると入ってしまいますよね~
今後の成長も楽しみです。
>rukkia様
女子高の事務員がいい!と書いてしまいましたけど、あの背の高い先生とも顔を合わさねばならなかった・・・一体何センチあるのでしょう。
やっぱり双子の存在は大きかった。
かなり楽しく見られました。
>かめきち様
あの雰囲気の中でずっと過ごすことができたら、もう思い残すことはありません(笑)
先生になるのはちょっと抵抗あるし・・・
>アイリス様
レイトショーを狙っていくと、よくあることです。
まぁ、彼女に連れられて、見たくもない映画を見せられた人なのでしょう。スーヒースーヒーと言ってました。
俺は集中できましたよぉぉ・・・ちょっとだけやばかったけど(汗)
>ななな様
普通に考えるとホグワーツに入学ですよね~♪
寮がわかれていても楽しそうだし。
ただ森の中へは入りたくない・・・
あの双子は次に大活躍ですか?!
こりゃ楽しそうだ・・・ワクワク
>ノラネコ様
やはり今のところベストですよね~
次はどうなるんだろうと、かなり余韻を残してくれたことにも感謝です。双子ちゃん、楽しみ~
>ふくちゃん様
冒頭のワールドカップに先ずやられちゃいました。
CGとはわかっていても、浮遊感いっぱい。
ロンのドレスはよかった!
映画館では誰も笑ってなかったけど、俺が笑ってもよかったのかなぁ~みんな結末を知ってたから笑わなかったのかしらん。
>えふ様
背中~~
俺は前ばかり見てたってことか・・・
彼女はもう大人の魅力を見せてましたよね。
>GO様
原作から端折ってることはみなさんご指摘されてますね。
ま、知らない俺でも感じましたから・・・
賞金、双子、ううむ、なんだか興味がわいてきました。
前の作品のことをけっこう忘れていたのですが、映画がはじまるとすぐに魔法の世界に入り込んでしまいました。冒頭から迫力ある映像に釘付けになりましたね。
ロンが好きなキャラなので、彼のドレスロープのシーンでは笑ってしまいました(^▽^)
私も映画版ハリポタではベストの出来だと思います。
マイク・ニューウェル、ベテランらしい良い仕事しました。
ラストは次を期待させるに十分な重さがありましたね。
魔法だったら勉強するのも楽しいかもなぁ。
原作では双子は次の巻で大活躍する予定なのでそれへ向けて今回いい味出しているのかなぁとおもいました。
同じ青春モノでも、先週のテレビ「野ブタ。をプロデュース」ではかなり泣きましたが・・・
でも、この映画で“寝る”は信じられません。
これからの展開はかなりハードになっていくのかしら?
大人っぽくなるのは歓迎ですが、残虐シーンはちょっとね。
kossyさんの、鼻から抜けるようなご挨拶を
期待してしまいそうです。
「ひらっしゃいませ」(笑)
あー、でも実際に働くんだったら共学のボグワーツのがいいかなぁ。
私も双子が好きです。どんどんよくなりますよね。自分にもああいう「今を楽しむ余裕」が欲しいです。見習わなくちゃ < いいのか?(^^;;;;
私も今までお子ちゃま映画だと思っていたのですが、ハリー達の成長と共に映画もお子ちゃまから少し成長したようでした。
ハーマイオニーの最後の言葉「みんな変わって行くのね」っていうのが、この映画をより一層切ないものにしてくれましたね
この映画を支持するのは大人の方が多いかもしれませんよ。思春期の時代を思い出したり、感情移入したりと、今までにない雰囲気ですもん。
原作読んでなくても、編集で削られてるなぁ~という感じは伝わってきました。あまりいい編集ではないような・・・
>たましょく様
集中力持続魔法ね!
俺も迷路のあたりがやばかったけど、効果音に救われました。周りからは寝息がかなり聞こえてきたし、後半はやばいんですよね~
今後の展開、楽しみになりました。
>しまりす様
「北の国から」できましたかぁ~
ラストのほうがドロドロでしたよね・・・たしか。
このまま青年になっちゃうと、ハーマイオニーを奪い合うという展開になるのでしょうか?!
「友達を大切に」というテーマはいいですよね~今回の伝言ゲームでは笑ってしまいましたが・・・
>夢果さま
あらぁ、本でも泣ける。
俺は本を読んで泣いたことがないかな・・・あるか。
あまり経験ないんですよね~
次回作はもっとへび~~?
蛇が出てくるのかしらん・・・
>かめ様
そうなんですか。
前三部作からの仕切りなおし。
たしかにそういったイメージがありますね。
アズカバンの監督さんもこのような映画の人じゃないですよね、たしか(うろ覚え)。映像や効果に煩わされることがないから逆にいいのかもしれません。
1stDayはいっぱいだろうなぁ・・・
>Ageha様
映画の選択、お困りのようで・・・
ハリポタは多分、年をまたぎますから大丈夫として、
ALWAYSだけは観なくちゃ!!!
あわてず、あせらず、あてもなく・・・のんびり選んでくださいね(笑)
>更紗さま
あぁ、俺って、何でも観ちゃう節操のなさ・・・
いや、しかし、これは良かった。
大人も楽しめる映画、これはシリーズ最強でしょ。
セドリックくん・・・
>kazupon様
やはりそうですよね?!
子供向けファンタジーから大人向け映画。
スティーブ・ミラー・バンドを知ってるなんて、
うれしいかぎりです。
といいつつ、アルバム1枚持ってる程度のkossyでした。
4作品の中では一番好きかなぁと思ってます。
やっぱり大人になってきたんで、子供向けファンタジー~青春映画みたいに変貌してきてますよね^^
1作目の時にワクワクしながら観た子供達も大きくなってる訳ですし^^
デフランコ・ファミリーは知らないんですけど、
スティーブミラーのは覚えてます!モロ80年代風の曲でしたよね~
私も今回の作品が一番よかったかも
ダークな世界が段々と描かれ始めて、大人が楽しむ映画になってきましたね。
魔法はファンタジーだけではすまないって雰囲気がゾクゾクしました。
しかし、ラスト、セドリックが凄く好青年だったから
さていつまで今のメンバーでやってくれるのかなと
チョット心配なんですが。
原作読んでなくっても魔法の世界にどっぷりつかれるので大好きです、ハリポタ。
逆に原作バリバリ読んでる娘や彼女の友達にすると
自分の頭に描いた想像の世界と違うと
う~んとなったり、そこ省略したのかよってのがあるようですが・・。
Always,大停電・・、さて何から手をつけたものが・・(笑)
そんなん言うてるうちに「Mr&Mrsスミス」もくるし。あ~~。
監督がファンタジーやるような人だとは思ってなかったので、なかなか楽しみ。
今週の1st dayに見に行ってきます~~
原作を読んでると、映画ができる頃には内容忘れてるんですヨネw
今ハーフブラッドに入っちゃってるので、ついていけるか心配で読み直しちゃいましたw
良かった。って、なんか変ですけど。読んでなければないほうが楽しめる映画なのかもしれません。はい、5巻はもっとヘビーで、ハリーにはちょっとイライラさせられるし、さらなる悲しみが襲います。あの額の傷が痛むのにはまだ理由があるのだろうな・・とか思いながら6巻が楽しみな私です(笑)
子供たちの成長していく様を一緒に追いかけて行くと
もうこれが他人事じゃなくなっちゃうんですよね、
本当に。
途中じゃあ絶対やめられない、というか(笑
私もずっと夢中で見ています。
できればこれからやってくる試練も、力を合わせて乗り切ってくれるように、って祈っちゃいますよね。
それにしても「友達を大切に」って
ものすごく強烈なメッセージが
毎回毎回うたわれているのが私は大好きなんです!
この日、映画のはしごの2本目で観て、2時間半
の長丁場に集中力持続魔法があったらなぁ~と思い
つつ観賞w
監督さんが変わって、雰囲気もやや変わった印象
ですね。今後の展開は、よりシリアス路線へと突き
進んでゆくのかと期待させられます♪
いろんな箇所をバッサリ削ぎ落としたことによって、
原作を読んでいない人にもわかりやすかったと思います。
ボーバトン魔法学校の事務員・・・笑いました
あの双子は最高!
かなり笑わせていただきました。
しかし会場は誰も笑わない・・・みんなダークな内容になっていくのを知ってるかのようでした・・・
去年のアズカバンから劇場にて鑑賞です。
子供向けファンタジー映画は自分にとっての踏絵のような存在です。いかに童心に帰って鑑賞できるかというチャレンジなんですよね~
次回作も楽しみになりましたが、先行はどうかなぁ・・・
>foo様
もう2回もご覧に・・・
まぁ、今回のは面白かったし、2回の鑑賞も楽しめそうですね~
徐々にヴォルテモールとの対決を予感させ、勇者のように成長していくハリーの姿が目の前に浮かびます。
これからも楽しみです♪
私もシリーズではじめてホロリときてしまいました(T▽T)
私も今まで4作の中で一番好きでした。
吹替えも土曜に観ましたが、なんだか長いからそれでも良いなとも思います。
ただ、最後のほうのハーマイオニーの言葉が、字幕と吹替えと英語とみんな微妙にちがうような。。
私も2回も泣きそうでした。
この先に余韻をもたせてましたよね。
ボーバトン校の応援を見た時、某国の公式試合に現れる美女軍団を思い出してしまいました。ポーズも揃ってるし。
お話はどんどんダークになってきているのでkossyさんも第5話は先行で見に行きたくなるかも!
大人の観客を取れば子供が置き去りにされ、エンタテインメントを取れば個人描写が置き去りにされ、いやはや難しいものですね。