映画しか友達がいないので死ぬときはそばにいてくださいね・・・
『Little DJ 小さな恋の物語』でも書いたとおり、福田麻由子の大人版がピタリとくる田中麗奈が主演となっている。その『Little DJ』と同じく函館ロケ。最近、函館、札幌と、北海道を舞台にしている映画が多くなってるな~と思っていると、主人公のあかり(福田麻由子、田中麗奈)の父親にはかなり日焼けしている豊川悦司がキャスティングされていた・・・もしかすると『サウスバウンド』で日焼けしたままクランクインしたのでは?と疑ってしまいましたが、バイク乗りという設定で見事に調整されていたようです(推測)。
麻由子ちゃんは犬好きの雰囲気が似合っていたけど、父のトヨエツや同級生の男の子星進は犬が苦手という設定。しかし、トヨエツは『ドッグ・スター』という映画で犬そのものを演じていたくらいなんだし、犬好きという性格を隠しきれない様子。髪を触る癖等、彼のぎこちない演技もその不自然さからきているものだったのかもしれません。
物語は作者不詳の短編詩“犬の十戒”をモチーフにして、犬と少女を巡る10年間を描いたもので、大人になってからはプロのギタリストとなる星進(加瀬亮)との恋物語も絡めています。ソックスと名付けられたメスのゴールデンレトリバーは“あっち向いてホイ”が得意。CG効果でリズムをとるシーンも面白いけど、時折人間の質問に頷くという特技には思わず笑ってしまいます。池脇千鶴のキャラや飼い犬にも笑わせられ、トラが出てきたときには思わず『ジョゼ~』を思い出してしまう・・・
犬を使って泣かせるという、ズルい映画の部類ではありますが、犬好きの観客は結局泣かされてしまう。しかし全体を眺めると、中盤まではかなり緩い展開だし、もっとコンパクトにもまとめることができるはず。もしかすると『いぬのえいが』の最終章「ねぇ、マリモ」で流した涙量と大差ないかもしれないのです。
個人的に驚いてしまったのが、札幌の寮へと引越したシーン。せっかく辛いバイト(聞かないでください)を休んでくつろいでいるときに、それを思い出される品々が・・・。あぁ、赤テープで梱包してあるのはコワレモノなんだよなぁ・・・などと、余計なことを考えてしまいました。
★★★★・(あてになりません)
『Little DJ 小さな恋の物語』でも書いたとおり、福田麻由子の大人版がピタリとくる田中麗奈が主演となっている。その『Little DJ』と同じく函館ロケ。最近、函館、札幌と、北海道を舞台にしている映画が多くなってるな~と思っていると、主人公のあかり(福田麻由子、田中麗奈)の父親にはかなり日焼けしている豊川悦司がキャスティングされていた・・・もしかすると『サウスバウンド』で日焼けしたままクランクインしたのでは?と疑ってしまいましたが、バイク乗りという設定で見事に調整されていたようです(推測)。
麻由子ちゃんは犬好きの雰囲気が似合っていたけど、父のトヨエツや同級生の男の子星進は犬が苦手という設定。しかし、トヨエツは『ドッグ・スター』という映画で犬そのものを演じていたくらいなんだし、犬好きという性格を隠しきれない様子。髪を触る癖等、彼のぎこちない演技もその不自然さからきているものだったのかもしれません。
物語は作者不詳の短編詩“犬の十戒”をモチーフにして、犬と少女を巡る10年間を描いたもので、大人になってからはプロのギタリストとなる星進(加瀬亮)との恋物語も絡めています。ソックスと名付けられたメスのゴールデンレトリバーは“あっち向いてホイ”が得意。CG効果でリズムをとるシーンも面白いけど、時折人間の質問に頷くという特技には思わず笑ってしまいます。池脇千鶴のキャラや飼い犬にも笑わせられ、トラが出てきたときには思わず『ジョゼ~』を思い出してしまう・・・
犬を使って泣かせるという、ズルい映画の部類ではありますが、犬好きの観客は結局泣かされてしまう。しかし全体を眺めると、中盤まではかなり緩い展開だし、もっとコンパクトにもまとめることができるはず。もしかすると『いぬのえいが』の最終章「ねぇ、マリモ」で流した涙量と大差ないかもしれないのです。
個人的に驚いてしまったのが、札幌の寮へと引越したシーン。せっかく辛いバイト(聞かないでください)を休んでくつろいでいるときに、それを思い出される品々が・・・。あぁ、赤テープで梱包してあるのはコワレモノなんだよなぁ・・・などと、余計なことを考えてしまいました。
★★★★・(あてになりません)
今回は何処に狩していました?
まあそれはさて置き、確かに福田麻衣子の大人版って広末より田中麗奈がピッタリですね。
私は猫を飼っていますが、あかりの気持ちは解らなくはないですね。動物を飼っていると遠くに行きづらいですし、何より何時も気に掛けていないといけないですから恋人や奥さんより大変ですよね・・・
可愛がっていた動物が亡くなると悲しいものです。私は昨年そういう経験しましたので動物は違いますがその気持ちを少しでも解ってあげられるようにしたいものです。
1000円やから~~~^0^~
楽しみだあ~~
展開はベタなのですが、犬好きにはたまらない作品だと思います。
それにしましても福田麻由子=田中麗奈ですね。ホントにそっくりでした。
冒頭の文章に大笑いしてしまいました!!!
なぜなら・・・私も同じなので、その時には映画に側にいてほしい(ノ~^*)
>トヨエツは『ドッグ・スター』という映画で犬そのものを演じていた
へぇ~これは知りませんでした!
もしかして犬の着ぐるみかなんかでですか。
>辛いバイト
kossyさん、引越しのバイトされてたのですね。
うぅぅ~ん、あのお仕事は確かに辛そぉ~。
映画では"アート"さんでしたね。
映画はベタながら犬好きには当然、涙腺が緩みっぱなしでした。
ワンコのあっち向いてホイ、笑えましたね。
色々仕掛けはあるんだろうけど、ジッと見ると目をそらすという
ワンコの習性もあるのかなぁ・・なんて。
池脇千鶴ちゃんのビジョンフリーゼ、超笑えました。
ほしい・・・
> 映画しか友達がいないので死ぬときはそばにいてくださいね・・・
右に同じです・・・
仕事関係で色々あったため、ずいぶんご迷惑かけました。
福田麻由子は本当に田中麗奈の子役がピッタリ!
LittleDJなんかは広末じゃなければ最高だったのに~です。
こうした動物ものはペットを飼ったことのある人ならば確実に泣けるんですよね。ほんとずるいです(笑)
実は自分ちの犬が死んでも泣けなかったのに、こうして映画を観ると泣けちゃうんです・・・不思議ですよね。
>シネマ大好き娘さま
おお!前売りチケット~
最近買うのを忘れてるんですけど、この映画はどんな特典がついてたんだろうなぁ・・・
>MIYAUCHI様
いいですよね~動物モノは。
犬好き人口から考えたらもっと客入りが良くてもいいのに・・・公開週からいきなり一番小さなスクリーンでした!(汗)
>なぎさ様
あはは・・・ちょっと寂しい話ですけど、しょうがないですよね~まぁ、今後は映画好きが集まって友達を作るしかなさそうです。
トヨエツの「ドッグスター」という映画は、たしか飼い犬が人間の姿になるストーリーでした。だから人間の恰好のまま。もしかすると笑える映画かもしれませんよ~
いやぁ~つらいんですよ、引っ越しの仕事。いきなりあの箱が出てきたときはぶったまげそうになっちゃいました(汗)
>non様
俺も飼い犬にあっち向いてホイをやりましたけど、犬は途中で飽きちゃうんですよね~「何やらせるんだ?!このオッサン!」などと心の中で思っていたのかもしれません(笑)
映画しか友達がいない・・・ほんとは映画好きが集まってワイワイと。いるはずなんです・・・ブログ仲間だっているんだし・・・地方の人間はちょっと辛いんですけど。
にしても平日の18時の回って10人にも満たない。。
本編の主人公、愛娘と同じ名前なんです。
その為、物語の流れの初恋→進学→就職→結婚と
ムスメ(まだ幼児)とダブっちゃって(汗)
しかし確かなワンコの卓越した演技、やはり
ラストシーンに向け涙腺が緩みます。
「ガチ☆ボーイ」「ONCE」そして本作品と
3作品連続で泣いてます。。
あれま、娘さんと同じ名前でしたか~
男親としたら結婚のことまで考えられませんよね。
犬の演技はほんとに凄いです。何匹も使ってるんだろうけど、感情移入しちゃうと区別もできなくなるし。
3月は観た本数も少ないのですけど、「ガチ☆ボーイ」と本作が最も泣ける映画だったのかもです!
ドッグ・スターという映画は知らないのですが、トヨエツは本当は犬好きなんだろうなぁ~って観てて思いましたね。犬嫌いで逃げてる時の演技のがぎこちなかったです。
本当に動物ものはずるい!何度かウルウルしてしまうとこがありました。それなのに、私が観に行った映画館もスクリーンは一番小さいは、お客さんの入りも淋しいわ、上映期間短いわ。。。なんででしょうね??
ども、お久しぶりです!
俺もトヨエツは犬好きなんだろうな~と感じました。
好きなのに嫌いな演技をすることが大変なんだともよくわかりましたし(笑)
俺のいきつけのシネコンでも、公開初日から一番小さいスクリーンでしたよ~~
犬好きの日本人なんてかなりの人口がいるはずなのに、映画となると敬遠されるのかなぁ・・・
難点を言えば、理想的な展開で、現実味が乏しいところかも。 映画ということで 突っ込みは無しね。
後日談できいたのですが、田中麗奈が就職のために駅でトヨエツとピースサインの交換がありましたが、脚本に無かったそうです。アドリブのピースサインは、あかりが成長して福田麻由子が田中麗奈になっても同じ家族だということを知らしめた効果的なシーンになっていました。 トヨエツのアドリブはすごいと思いました。
犬を飼った経験があると、ほんとに主人公の気持ちが伝わってくるものです。
あかりの成長物語ととらえると、たしかに現実味が乏しいのですけどね・・・特に就職してから・・・
トヨエツのアドリブなんてのがあったのですか~それは知らなかった。それにしても全体の伏線に関わることだし、映画を作ってるという意識の表れなんですね。ちょっと見なおした!
今作の設定では、父は医者で留守がち。
でも、母は専業主婦。
母の病死後、父は大学病院を辞め、自宅で開業。
幼馴染みはギタリスト。
ゴールデンが飼えるお庭があり、海岸も近い。
成長したあかりは獣医。母の病死は別として、かなり良い環境。
あかりにとって、ソックスは必要不可欠な存在だったに違いないし、セラピー犬の要素はあったにせよ、恵まれた環境設定が、ゆるさにつながっているような気もしました。
また、風まで入れてきたのは・・少し過剰かなと思いました。
この手の動物映画って、ストーリーなんてどうでもいいのかもしれませんね。わざとらしい部分が多いし、そんな設定にしなくてもいいじゃないか・・・と。
だから『いぬのえいが』のラストエピソードだけでも泣ける。どちらにしても、動物側からの目線で語ってるところがいいんですよね。