先日、Amazonでポチった新品のCD。
発売日の関係で1日1枚のペースで届いた。
そういや、primeの年会費って何月に来るのか覚えてない…
来月に来たら地獄だな。
話を戻して、3月11日に届いた
◎あいみょん/瞬間的シックスセンス
1回ずつしか聴いてないので、雑な感想ですよ。
アルバムとしては可もなく不可もなく。
ようするに「まぁまぁ」。
今までの中では「憎まれっ子世に憚る」がすごく僕の好みだったな。
それに比べると「薄くなった」印象。
「インパクト」とか「味」とかそういった類が薄くなった。
僕の好みだからみなさんの参考にはならないけど
前回のアルバム「青春のエキサイトメント」に収録されている
「君はロックを聴かない」をボーダーラインと仮定するとそれを超える曲の数は
「tamago」:2曲
「憎まれっ子世に憚る」:3曲
「青春のエキサイトメント」:2曲(君はロックを聴かないを含まず)
「瞬間的シックスセンス」:0曲
といった感想。
別の言い方だと「丸くなった」というのかな。
僕の好きだった「トゲトゲしさ」がなくなってきた感じ。
例えるなら
トゲトゲがトゲナシトゲトゲになっちゃった感じ。
いつかトゲアリトゲナシトゲトゲに変化して欲しいと思うよ。
では、3月12日に届いた
◎sumika/Chime
これまた1回ずつしか聴いてないけど「中の上」って感じかな。
特に心に響かなかったのでしばらく買うことはないかな。
「フィクション」は好きだけどね。
買って損したという感はないので一応今回の買い物は満足。
だけど、焦って新品で買わなくても良かったかなって思いは少しあるな。
所詮僕ごときの感想なので、まに受けないでくださいな。
後述になりましたが、敬称略システムでお送りしました。
ではでは。