寒さが堪える季節になってきました。
この時期になると暑い時期に比べて身体が冷えてかたくなり動きが悪くなったりします。
また動きだけでなく筋肉の張りも取れにくくなったりする気がしますね…
僕の場合は銭湯に行って身体を温めたり、ストレッチやマッサージを受けてなんとかコンディションをキープしようとしていますがなかなか回復が思ったようにいかない時があります。
後半戦で疲労も溜まってきているところでなかなか回復が追いつかないのもあるかもしれませんね。
しかし、今年から強い味方がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1e/9dc8527cb8d3f4416eb598be5c7ee976.jpg)
↑そうこれ、ニッスイ様よりサポートしていただいているスポーツEPAと言うサプリメントです。
EPAとは青魚に多く含む魚脂の一種で「エイコサペンタエン酸」の略称です。
体内で作ることが出来ない「必須脂肪酸」の一種で、ビタミンやミネラル、食物繊維と同様に健康的な体のベースをつくる上で、必要な栄養素です。
魚の脂といえばDHAが有名ですが魚脂には必ずDHAが入っていてEPAを摂っている限りDHAが不足することはないそうです。
このEPAを摂ることによって動脈硬化を予防する効果をはじめ、持久力の向上や心臓への負担軽減、脂質代謝の促進、抗炎症作用などの効果があることが近年研究でわかってきたそうです。
実際、摂り始めてから朝起きた時の疲労感が違う気がします。
それに今年が身体が1番絞れていると感じているのですがEPAの脂質代謝の促進の効果があってかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a0/8cf568eafc91321f008c0bcf0e792a23.jpg)
↑摂取の仕方はこのようなカプセルを1日6粒飲むだけです。
スポーツ向けの効果だけではなく様々な健康に良い効果も沢山あるのでレースに出る人もそうでない人も是非試してみてはいかがでしょうか?