![雪浦で暮らしてみませんか? 田舎暮らしのすすめ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/71/0305410b9ef5c99cef62c16c196bb53d.jpg)
雪浦で暮らしてみませんか? 田舎暮らしのすすめ
私たちが雪浦暮らしを選択した理由 私たちは、雪浦に住んで11年目になります。 私も夫も他...
![山の恵をいただく](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/dd/db972cd6c17d7304cdbe8e4161d887c7.jpg)
山の恵をいただく
「今、何してる? 梅をとりにおいで」 友人のHさんから電話をいただき、早速山へ。 一本の木...
![雪浦のアイガモくん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/35/33982ba0059a157e75eb9c77d96c62cb.jpg)
雪浦のアイガモくん
雪浦には、アイガモくんに雑草を食べてもらい、無農薬でお米(合鴨米)を作っている方がいら...
![雪浦橋の歩道橋の問題](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/d2/32cee6845e8cf9a18e4c5d70eb86d83a.jpg)
雪浦橋の歩道橋の問題
雪浦は今、二つの問題を抱えています。 その一つが、雪浦橋建替えによる歩道橋の撤去計画です...
![川遊び](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/58/bf4243289cdd843f76dc09ca7248e375.jpg)
川遊び
暑い暑い、暑い毎日でした。 我が家は、川のすぐそば。 なにかと忙しい夏でしたが、夕方、人...
![おとなりの神浦散歩未知に行ってきました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/1f/d56bf1d763f057a9639ae2a4d23dfdd7.jpg)
おとなりの神浦散歩未知に行ってきました
9月15日は、大忙しの楽しい一日でした。 雪浦での敬老会で演奏させていただいたあと、おとな...
![雪浦 敬老会、盛大におこなわれました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/d2/b0aa137742e41d32f5e85e9f94f8e818.jpg)
雪浦 敬老会、盛大におこなわれました。
敬老の日。雪浦地区でも敬老会が行われました。 皆さんお元気!! 雪浦公民館、活気いっぱ...
![明日は、雪浦くんち。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/8c/a739a731471d0944bf6b51225a1f3d86.jpg)
明日は、雪浦くんち。
雪浦で、一番大切な行事、雪浦くんち。 いよいよ明日です。 明日は、上のお宮からのお下...
![雪浦くんち 1日目。 新雪浦橋の渡り初め!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/cc/a1f73a2712b4efad820396f80c1c28d7.jpg)
雪浦くんち 1日目。 新雪浦橋の渡り初め!!
本日は、雪浦くんち。 雪浦くんちは、300年以上の歴史がある雪浦熊野神社の秋季大祭です。二日間にわたって行われ、一日目は、熊野神社からのお下り、二日目は、下宮からのお上りがありま...
![雪浦くんち 2日目。 奉納子ども相撲大会!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/b0/b23222af8eed47c3a1f402aa4e849288.jpg)
雪浦くんち 2日目。 奉納子ども相撲大会!!
昨日、熊野神社の上宮から下宮へ神様が下りてきましたが、今日は、また上宮へお送りする日です。 昨日と同じ道を、シャギリながら上ります。 沿道は、すごい人だかり。カメラ、ビ...