日本列島、あちこちで雪がすごいらしいですね~
あ!もちろん、もれなく鼓太郎地方も降りましたけど、大雪とまではいかないようです。
今朝も、玄関一歩出た鼓太郎君は、降り積もった雪に大はしゃぎ
フガフガ! フガフガと雪の散歩を楽しんできました。
さて、ここで先日デガビーサスケの母さんからご質問を受けましたのでお答えしようと思います。
母さんからの質問は
○雪が降ったら車は走るの?
はい、もちろん走ります。
こちらでは、車購入時にスタッドレスタイヤを買うのは当たり前でして、11月頃からタイヤを履き変え雪の備えます。
でも、やはり雪が降るとスピードが出せなくなるので交通渋滞はいたしかたないですね~
○雪の日の散歩のときの靴は?
はい、このお答えはハハの今朝の恰好を見ていただきましょう。

チワワや、トイプーを飼ってらっしゃる方の恰好は知りませんが、少なくともビーグルを飼っている飼い主の恰好はこんなもんです。
長靴は、絶対ひざ下まであるのがお勧めです。(雪国ではね)
次の質問は、女王様と爺を飼っていらっしゃる、のりじさんから
○亀ダァ3兄弟はおねむですか?
はい、本来亀は冬は冬眠をするのですが・・・
これがなかなか難しいのです。
長男みっちゃんは体力的にも問題ないので、車庫の中で大きめの衣装ケースに水をたっぷりと入れて、その中で仮冬眠をしています。
二男、かん太と三男かめちょは、まだ小さいので部屋の中に避難です。

亀さんたちは、夏の間にたらふく食べているので、冬のあいだは小食です。
はい、お答えはこれでよろしいでしょうか?
雪国に生まれ、雪国で育ったハハには当たり前のことが、南国の人には珍しかったり、不思議だったりすることがたくさんあるんでしょうね~

雪国のわんこさんは、鼻の上に雪が乗っているのが当たり前

でも、足の短い(失礼)レオン君にとって、雪道の散歩は大仕事だね~
雪国わんこにポチっとね。



あ!もちろん、もれなく鼓太郎地方も降りましたけど、大雪とまではいかないようです。
今朝も、玄関一歩出た鼓太郎君は、降り積もった雪に大はしゃぎ

フガフガ! フガフガと雪の散歩を楽しんできました。
さて、ここで先日デガビーサスケの母さんからご質問を受けましたのでお答えしようと思います。
母さんからの質問は
○雪が降ったら車は走るの?
はい、もちろん走ります。
こちらでは、車購入時にスタッドレスタイヤを買うのは当たり前でして、11月頃からタイヤを履き変え雪の備えます。
でも、やはり雪が降るとスピードが出せなくなるので交通渋滞はいたしかたないですね~
○雪の日の散歩のときの靴は?
はい、このお答えはハハの今朝の恰好を見ていただきましょう。

チワワや、トイプーを飼ってらっしゃる方の恰好は知りませんが、少なくともビーグルを飼っている飼い主の恰好はこんなもんです。
長靴は、絶対ひざ下まであるのがお勧めです。(雪国ではね)
次の質問は、女王様と爺を飼っていらっしゃる、のりじさんから
○亀ダァ3兄弟はおねむですか?
はい、本来亀は冬は冬眠をするのですが・・・
これがなかなか難しいのです。
長男みっちゃんは体力的にも問題ないので、車庫の中で大きめの衣装ケースに水をたっぷりと入れて、その中で仮冬眠をしています。
二男、かん太と三男かめちょは、まだ小さいので部屋の中に避難です。

亀さんたちは、夏の間にたらふく食べているので、冬のあいだは小食です。
はい、お答えはこれでよろしいでしょうか?
雪国に生まれ、雪国で育ったハハには当たり前のことが、南国の人には珍しかったり、不思議だったりすることがたくさんあるんでしょうね~

雪国のわんこさんは、鼻の上に雪が乗っているのが当たり前


でも、足の短い(失礼)レオン君にとって、雪道の散歩は大仕事だね~

雪国わんこにポチっとね。


