ダメいぬ 鼓太郎のぼやき日記

立派なビーグルの洋犬なのに、お父しゃんからこてこての日本名を付けられたダメいぬ鼓太郎くんの"ぼやき日記"

ちょっと、ショッキングぅ~

2011-02-23 23:59:48 | ビーグルのぼやき
今日は鼓太郎地方も暖かかったですよぉ~

でもね、日中暖かいと、朝晩の寒さがすっごくきつい・・・

先月あたりはもっと寒かったと思うんだけど、なんか、気持ち的に最近の朝が寒くてつらいハハです~


さて、今日・・・

ハハはあるショッキングな出来事がありました。


それはですね、夕方(3時半頃)あるところに宅急便を送ろうと思って荷造りをしてたんです。

中身はハハも大好きな瓶に入った液体と、衣類。


瓶はプチプチの保護材(名前知らないの)で2重にくるみ、それを紙袋に入れて、ガムテープで頑丈に張り付けて、

近所の宅配便取次店に持って行ったんですよ。


そこは食料品の卸し屋さんですけど、店舗も持っているんです。


時間的にも、散歩がてらと思って、鼓太郎も連れて行ったんですよ。


店番は、少々お耳が遠くなったおばあちゃん。


お友達らしきおばあちゃんとお店でお茶を飲んでいました。


「こんにちは~ 宅急便おねがいしま~す」

「はぁ? なんだべぇ~  あらぁ~ めんこいごど~」

「すいません、宅急便・・・   」

「お!  ようふぐきて、  えらいごど~  おどなすいなぁ~」

「これ、荷物・・・   」

「なにが、くうがぁ~?  なんにもないなぁ~」

「いえ~  結構です~  すいません~」

と、ここまではよくあることですよね。




ところが、宅配便のあて名書きの大きなシールみたいながありますよね。


そこの依頼主の欄にハハの名前を書き忘れていたんです。


そこで、ペンを借りて書いていると・・・


「こいづは、どこのいぬもだいすぎなんだぁ~」

ん!いやな予感 


と、いきなりう○い棒をあけて、鼓太郎に食べさせ始めました。


「ひぇ~~~~~ よりによってそんな味の濃いものぉ~~~~~」(ハハの心の声)


でも、手のひらがう○い棒の粉と鼓太郎のよだれでべちょべちょになっているのに、にこにこしながら、

「うまいがぁ~?  こいづはおながこわさねがらなぁ  うまいべぇ~」

と鼓太郎に話しかけているおばあちゃんに、何も言えなかったんですよぉ~


そして、もう1本もってきて、


「うまそうにたべっがら、こいづはうちさかえってからけろなぁ~」とハハにくれました。


そうね、確かにおなかは壊さないと思います・・・

うん、でもわんこの体にはよくない・・・   でも、


犬好きなおばあちゃんの気持ちだから、そっちのほうが大事かな 


ポッケにう○い棒1本をもらって、ご機嫌な鼓太郎と何度もお礼を言ってお店を出ました。





これから、あの店の前を通るたびに入っていこうとするだろうなぁ~ 





山形弁、解読できた? 


でも、ハハもなんか何書いているのかわかんなくなってきた・・・ 


にほんブログ村 


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ