花粉症の刻印を押されて、はや2日・・・
かなり往生際の悪いハハも、自分の腕にボールペンで「ダニ」「スギ」「カモガヤ」「ヨモギ」の頭文字を書かれ、
何やら液体をたらされ、針でチクリとされて待つことしばし・・・
だんだんと赤くなってくる四つの針跡を眺めながら、この痒さはもはやアレルギーの何者でもないと悟り
覚悟を決めて
「花粉症デビュー」を宣言したんですけど・・・
なぜがこの後、症状が出ない。
マスクなしで散歩に行っても平気~
目も痒くないし、鼻水も ナッシング~

ね、これってやっぱり花粉症じゃなかったってことじゃない?
さて、本日のお話。
ハハ、またまたデビューです。
もちろん、花粉症じゃないですよ。
なんて言いうか、デザイナーデビューとでもいうのかしら?
ハハの所属するドッグフレンズの会で、Tシャツを作ることになって、
ハハが任されちゃったんですよ。
Tシャツの素材選びからイラストまで、悩みに悩み
出来たのが、これでございます~


最初は、垂れ耳のわんこさんだけのイラストを考えちゃったんですけど、
耳の立っているわんこさんの飼い主さんからクレームが来そうで・・・
悩みに悩み、こんな感じになりました。


セ、センスは・・・ね、確かに如何なものかと思いますけど、 でもね、一生懸命考えたのよぉー
このTシャツはね、これからの活動(散歩道美化作業・運動会・しつけ教室)のときに着用して、ドッグフレンズの会をアピールするものなんですよ。
あー でも、やっと肩の荷が一つ降りました。
ところでね、鼓太郎さん
今、何月か知ってます?


















そう、4月ですよね~
鼓太郎地方、まだ桜も咲いてないし・・・ これから春ですよね?
なのにさ、おかしくない?

確かに、今日は暖かかったですよ。
歩いていると上着が要らないくらい暖かかったですよ。
でもね、舌出して肩で息するほどではないと思うのですが・・・

なぜが、春の暖かい日差しを避けて、日蔭を渡り歩く鼓太郎・・・
ふと、「こいつ、本当に犬なのだろうか? もしかして北極ぐまなのでは・・・?」
なんて思うわけないけど、
「ビーグル界で一番の暑がりじゃない?」とは思うハハなのでした~

かなり往生際の悪いハハも、自分の腕にボールペンで「ダニ」「スギ」「カモガヤ」「ヨモギ」の頭文字を書かれ、
何やら液体をたらされ、針でチクリとされて待つことしばし・・・
だんだんと赤くなってくる四つの針跡を眺めながら、この痒さはもはやアレルギーの何者でもないと悟り
覚悟を決めて
「花粉症デビュー」を宣言したんですけど・・・
なぜがこの後、症状が出ない。
マスクなしで散歩に行っても平気~

目も痒くないし、鼻水も ナッシング~


ね、これってやっぱり花粉症じゃなかったってことじゃない?
さて、本日のお話。
ハハ、またまたデビューです。
もちろん、花粉症じゃないですよ。
なんて言いうか、デザイナーデビューとでもいうのかしら?
ハハの所属するドッグフレンズの会で、Tシャツを作ることになって、
ハハが任されちゃったんですよ。
Tシャツの素材選びからイラストまで、悩みに悩み

出来たのが、これでございます~


最初は、垂れ耳のわんこさんだけのイラストを考えちゃったんですけど、
耳の立っているわんこさんの飼い主さんからクレームが来そうで・・・
悩みに悩み、こんな感じになりました。


セ、センスは・・・ね、確かに如何なものかと思いますけど、 でもね、一生懸命考えたのよぉー
このTシャツはね、これからの活動(散歩道美化作業・運動会・しつけ教室)のときに着用して、ドッグフレンズの会をアピールするものなんですよ。
あー でも、やっと肩の荷が一つ降りました。

ところでね、鼓太郎さん

今、何月か知ってます?


















そう、4月ですよね~
鼓太郎地方、まだ桜も咲いてないし・・・ これから春ですよね?
なのにさ、おかしくない?

確かに、今日は暖かかったですよ。
歩いていると上着が要らないくらい暖かかったですよ。
でもね、舌出して肩で息するほどではないと思うのですが・・・

なぜが、春の暖かい日差しを避けて、日蔭を渡り歩く鼓太郎・・・
ふと、「こいつ、本当に犬なのだろうか? もしかして北極ぐまなのでは・・・?」
なんて思うわけないけど、
「ビーグル界で一番の暑がりじゃない?」とは思うハハなのでした~

