ダメいぬ 鼓太郎のぼやき日記

立派なビーグルの洋犬なのに、お父しゃんからこてこての日本名を付けられたダメいぬ鼓太郎くんの"ぼやき日記"

僕の おめざは 低脂肪乳 

2008-10-07 01:24:47 | ビーグルのぼやき
鼓太郎が散歩の前のおめざを頂いています。

鼓太郎のおめざは、低脂肪乳です。




鼓太郎の朝は、チチ・小姉・大姉が出かけ、ハハがお化粧(約2分)を終わるまでひたすら我慢です。

でも、三日のうち二日は我慢できずに「アオ~ン ワンワンワン アオ~ン」とやってしまいます。

その代り、我慢できた日はたっぷり褒めてあげます。

さて、鼓太郎がドコでおめざを頂いているかというと、ペットコーナーの机の上です。

鼓太郎はここからは絶対おりません。

この上で、おめざも朝ごはんもドライヤーも、そしていろいろなお手入れもします。

鼓太郎を一度だけ連れて行ったペットの美容院で、台の上でブローしているのをみて「いいなあ~」と思って、使っていない机を引っ張り出してきました。

ウロウロできなし、ハハの腰も痛くならないので,GOODですよ

さて、おめざも頂き、お散歩セットも確認し出発です。

散歩の途中で、お友達に会いました。

鼓太郎一番の親友たろうちゃんです。



この二人の見つめる先は、もちろんおやつです。

たろうちゃんは鼓太郎と違ってグルメなので、おやつにはなかなかうるさいです。

たろうちゃんが食べないおやつは鼓太郎がもらっています。

だって、鼓太郎が食べないおやつはないんですもん

この二人の関係はなかなか奥が深いですよ~。



次に会ったのは、柴犬のこたろう君




そうです。

同じ名前です。

まだ、1歳にもなっていませんが、とってもお利口さんで滅多に吠えません。

鼓太郎を見つけると、伏せの状態でず~と待っています。


クンクン臭いを嗅ぎ合って、何を話していたのでしょう?

情報交換ですか?

ちなみに、ハハは犬の名前はみんな知っていますが、飼い主さんの名前はほとんど知りません。

犬の飼い主さんの関係って不思議ですよね~


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ

   ハハのおめざはコップ一杯の水です
   朝ご飯がおいしい人はポチっとね 

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サスケ母)
2008-10-07 07:29:03
牛乳のんですか@@
牛乳はお腹を壊すよと聞いていたので
成犬になっては殆ど呑んだことはありません
主にヨーグルトですね
前回のしつけ教室
写真がないのは笑っちゃいましたが
そのくらい真剣に取り組んでいたってことなのね^^
返信する
Unknown (ガオ母さん)
2008-10-07 09:59:24
柴と相性がいいなんて珍しいわね…わりとビーグルと日本犬と相性悪いって聞かない?
食べないおやつはない(笑)そうよね…だってビーグルだもん(^_^)v
返信する
Unknown (もるぽぽ)
2008-10-07 14:22:35
そういえば、前も高いところにいたなぁ~と思ったら、鼓太郎君は、ここで食事してたんですか~~。
怖くないんですね~。ぽぽなら、恐がりだから足がすくんで、いやがりますよ!
朝の支度しながら、わんこが目線の高さにいるってのも、なんだか変な感じしそう
自分で登るのかな?


そうそう、わんこの名前は、覚えるのに・・・飼い主さんの名前は?
・・・なんだか聞きにくくって・・わんこの名前+おかあさんですね。
うちなら、もるとぽぽのお母さん、または、もるとぽぽのママさんって呼ばれるんですよね。

あ、でも、わんこじゃなくっても、結局、子どもの名前+おかあさん(○○ちゃんのおかあさん)ってね

あらためて、わたしって、ななしのごんべぇなんだ~~と思ってしまった。

朝ご飯・・・ブランチになっちゃってるけど、ぽちっとね
返信する
Unknown (まっぷー)
2008-10-07 19:56:57
そうそう!
お散歩ワンコ仲間ってワンコの名前は知ってても飼い主さんのことは知らないよね。
私の友達なんか「名前も知らないワンコ友達さんから大根もらった~」とか(笑)

ところで鼓太郎くんが飲んでる低脂肪乳は人間用?ワンコ用?
返信する
サスケかあさん・ガオ母さん・もるぽぽさん・まっぷーさん・へ (伊藤鼓太郎のハハ)
2008-10-07 22:52:48
え~!!!
人間用の牛乳はいけないんですかぁ~?
ハハも鼓太郎が1歳まではちゃんと犬用のミルクをあげていましたよぉ・・・
でも、1歳過ぎたからもういいかぁ~と普通の牛乳をあげていました。
伊藤家は、みんなメタボっちゃているので、当然牛乳は低脂肪です。
なので、鼓太郎にもそれを毎朝あげていました。おなかもめったにこわしませんでしたしぃ。

芝の鼓太郎君はとっても柴犬らしくない犬です。
だから、うまくいくのかなぁ~。
他の柴犬はほとんどだめです。

私は、「おばちゃん」と呼ばれるより「鼓太郎君のお母さん」とか、「こたママ」と呼ばれたほうが嬉しいです~

返信する

コメントを投稿